年度 | 学部 | 科目コード | 期間 | 科目名 | 担当者名 | 登録者数 | A | B | C | D | F | 他 | 評点平均 | 備考 | 評価基準 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11922006-002 | 春 | 基幹中国語Ⅲ講読 | 藤井 宏 | 15 | 平常点:40% 期末試験:60% |
||||||||
2012 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11922007-001 | 春 | 基幹中国語Ⅰ作文 | 日野 みどり | 15 | 平常点:50% 小テスト:50% |
||||||||
2012 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11922007-002 | 春 | 基幹中国語Ⅰ作文 | 藤井 宏 | 13 | 平常点:50% 小テスト:50% |
||||||||
2012 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11922007-003 | 春 | 基幹中国語Ⅰ作文 | 和泉 ひとみ | 14 | 平常点:50% 小テスト:50% |
||||||||
2012 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11922007-011 | 秋 | 基幹中国語Ⅰ作文 | 日野 みどり | 3 | 平常点:50% 小テスト:50% |
||||||||
2012 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11922008-001 | 秋 | 基幹中国語Ⅱ作文・検定 | 李 玲 | 12 | 平常点:50% 小テスト:50% |
||||||||
2012 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11922008-002 | 秋 | 基幹中国語Ⅱ作文・検定 | 中西 裕樹 | 13 | 平常点:50% 小テスト:50% |
||||||||
2012 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11922008-003 | 秋 | 基幹中国語Ⅱ作文・検定 | 康 燕? | 13 | 平常点:50% 小テスト:50% |
||||||||
2012 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11922009-001 | 春 | 基幹中国語Ⅲ作文・検定 | 馬 麗娟 | 14 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):50% 小テスト:50% |
||||||||
2012 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11922009-002 | 春 | 基幹中国語Ⅲ作文・検定 | 渡辺 麗玲 | 14 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):50% 小テスト:50% |
||||||||
2012 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11922009-003 | 春 | 基幹中国語Ⅲ作文・検定 | 後藤 裕也 | 13 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):50% 小テスト:50% |
||||||||
2012 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11922051-001 | 春 | 基礎演習1 | 内田 尚孝 | 22 | 平常点:30% 小レポート:20% クラスでの発表:50% |
||||||||
2012 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11922051-002 | 春 | 基礎演習1 | 中西 裕樹 | 20 | 平常点:30% 小レポート:20% クラスでの発表:50% |
||||||||
2012 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11922052-001 | 秋 | 基礎演習2 | 中西 裕樹 | 10 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):40% クラスで発表など:60% |
||||||||
2012 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11922052-002 | 秋 | 基礎演習2 | 中西 裕樹 | 9 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):40% クラスで発表など:60% |
||||||||
2012 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11922052-003 | 秋 | 基礎演習2 | 中西 裕樹 | 11 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):40% クラスで発表など:60% |
||||||||
2012 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11922052-004 | 秋 | 基礎演習2 | 中西 裕樹 | 11 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):40% クラスで発表など:60% |
||||||||
2012 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11922053-001 | 春 | 基礎演習3 | 日野 みどり | 10 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):40% クラスで発表など:60% |
||||||||
2012 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11922053-002 | 春 | 基礎演習3 | 内田 尚孝 | 17 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):40% クラスで発表など:60% |
||||||||
2012 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11922053-003 | 春 | 基礎演習3 | 郭 雲輝 | 9 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):40% クラスで発表など:60% |
||||||||
2012 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11922053-004 | 春 | 基礎演習3 | 中西 裕樹 | 5 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):40% クラスで発表など:60% |
||||||||
2012 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11922202-000 | 春 | 中国語圏の資源と環境 | 松永 光平 | 10 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):50% 中間試験:25% 期末試験:25% |
||||||||
2012 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11922204-000 | 春 | 中国語圏の政治事情 | 内田 尚孝 | 32 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):40% 期末試験:60% |
||||||||
2012 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11922302-000 | 春 | 日中組織運営論 | 日野 みどり | 11 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% 小レポート:30% 期末試験:50% |
||||||||
2012 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11922402-000 | 春 | 中国語の方言と諸言語 | 中西 裕樹 | 12 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):40% 提出物:60% |
||||||||
2012 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11922404-000 | 春 | コンテンポラリー・チャイニーズ論 | 郭 雲輝 | 28 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):30% 小テスト:40% クラスで発表・宿題など:30% |
||||||||
2012 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11922501-001 | 春 | 英語リーディング1 | 中村 久男 | 21 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% 小テスト:20% 期末試験:60% |
||||||||
2012 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11922501-002 | 春 | 英語リーディング1 | 恩地 幸 | 19 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% 小テスト:20% 期末試験:60% |
||||||||
2012 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11922502-001 | 秋 | 英語リーディング2 | 中村 久男 | 16 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% 小テスト:20% 期末試験:60% |
||||||||
2012 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11922502-002 | 秋 | 英語リーディング2 | 恩地 幸 | 17 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% 小テスト:20% 期末試験:60% |