年度 | 学部 | 科目コード | 期間 | 科目名 | 担当者名 | 登録者数 | A | B | C | D | F | 他 | 評点平均 | 備考 | 評価基準 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | 経済学部 | 10407056-002 | 春 | 環境と資源 | 石田 葉月 | 53 | 24.5 | 13.2 | 22.6 | 9.4 | 30.2 | 0.0 | 1.9 | 小テストあるいは小レポート:20% 授業内評価:80% 平常点(授業への出席,参加態度,小課題の提出状況等): |
|
2018 | 経済学部 | 10407056-003 | 春 | 環境と資源 | 和田 喜彦 | 72 | 5.6 | 25.0 | 15.3 | 29.2 | 25.0 | 0.0 | 1.6 | 授業内評価:80% 小テスト:20% 平常点(授業への出席,参加態度,小課題の提出状況等): |
|
2018 | 経済学部 | 10407056-004 | 秋 | 環境と資源 | 三俣 延子 | 459 | 15.5 | 16.1 | 19.2 | 23.5 | 25.7 | 0.0 | 1.7 | 定期試験:50% 小テストと出席(毎回のコメントシート):50% |
|
2018 | 経済学部 | 10407057-001 | 秋 | IT基礎論2 | 宮崎 耕 | 33 | 15.2 | 9.1 | 21.2 | 6.1 | 48.5 | 0.0 | 1.4 | オンラインクイズ:10% 小テスト:10% 期末テスト:80% |
|
2018 | 経済学部 | 10407057-501 | 秋 | IT基礎論2 | 宮崎 耕 | 897 | 10.3 | 23.9 | 36.9 | 10.6 | 18.4 | 0.0 | 2.0 | オンラインクイズ:10% 小テスト:10% 期末テスト:80% |
|
2018 | 経済学部 | 10407057-502 | 春 | IT基礎論2 | 宮崎 耕 | 60 | 6.7 | 8.3 | 26.7 | 15.0 | 43.3 | 0.0 | 1.2 | * | オンラインクイズ:10% 小テスト:10% 期末テスト:80% |
2018 | 経済学部 | 10407058-001 | 春 | データ処理基礎論 | 醍醐 元正 | 251 | 9.2 | 17.9 | 27.9 | 24.3 | 20.7 | 0.0 | 1.7 | オンラインクイズ:10% 期末筆記試験:90% |
|
2018 | 経済学部 | 10407058-002 | 秋 | データ処理基礎論 | 久保 徳次郎 | 92 | 8.7 | 15.2 | 19.6 | 29.3 | 27.2 | 0.0 | 1.5 | 出席点:10% 期末筆記試験:90% |
|
2018 | 経済学部 | 10407101-000 | 秋 | 中級ミクロ経済学1 | 本領 崇一 | 311 | 16.7 | 25.7 | 18.0 | 12.5 | 27.0 | 0.0 | 1.9 | 期末筆記試験:100%% | |
2018 | 経済学部 | 10407102-000 | 春 | 中級ミクロ経済学2 | 茂見 岳志 | 102 | 15.7 | 15.7 | 18.6 | 17.6 | 32.4 | 0.0 | 1.6 | 期末筆記試験:100% | |
2018 | 経済学部 | 10407103-000 | 春 | 中級ミクロ経済学3 | 小橋 晶 | 33 | 30.3 | 12.1 | 18.2 | 9.1 | 30.3 | 0.0 | 2.0 | 小テスト:80% 期末試験:20% |
|
2018 | 経済学部 | 10407104-000 | 春 | 中級マクロ経済学1 | 四谷 晃一 | 158 | 4.4 | 9.5 | 23.4 | 22.8 | 39.9 | 0.0 | 1.2 | 中間評価:50% 授業内評価:50% |
|
2018 | 経済学部 | 10407105-000 | 秋 | 中級マクロ経済学2 | 荒渡 良 | 25 | 36.0 | 8.0 | 12.0 | 12.0 | 32.0 | 0.0 | 2.0 | 中間試験:50%% 期末試験:50%% |
|
2018 | 経済学部 | 10407106-000 | 秋 | 中級マクロ経済学3 | 東 良彰 | 85 | 18.8 | 49.4 | 17.6 | 3.5 | 10.6 | 0.0 | 2.6 | 平常点(出席,クラス参加,発表等):60% レポート:40% |
|
2018 | 経済学部 | 10407107-000 | 春 | 数理経済1 | 落合 仁司 | 136 | 45.6 | 0.0 | 33.1 | 0.0 | 21.3 | 0.0 | 2.5 | 授業内評価:100% 特記事項: |
|
2018 | 経済学部 | 10407108-000 | 春 | 数理経済2 | 落合 仁司 | 136 | 45.6 | 0.0 | 33.1 | 0.0 | 21.3 | 0.0 | 2.5 | 授業内評価:100% 特記事項: |
|
2018 | 経済学部 | 10407109-000 | 秋 | 国際経済1 | 田中 靖人 | 587 | 5.1 | 7.5 | 17.4 | 41.1 | 29.0 | 0.0 | 1.2 | 期末筆記試験:100% | |
2018 | 経済学部 | 10407110-000 | 春 | 国際経済2 | 田中 靖人 | 164 | 2.4 | 5.5 | 10.4 | 43.3 | 38.4 | 0.0 | 0.9 | 期末筆記試験:100% | |
2018 | 経済学部 | 10407111-000 | 秋 | 中級経済数学1 | 落合 仁司 | 101 | 63.4 | 0.0 | 4.0 | 0.0 | 32.7 | 0.0 | 2.6 | 期末試験:100% | |
2018 | 経済学部 | 10407113-000 | 秋 | 計量経済学1 | 佐竹 光彦 | 166 | 16.3 | 12.0 | 10.8 | 12.0 | 48.8 | 0.0 | 1.3 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% 授業内評価:80% |
|
2018 | 経済学部 | 10407114-000 | 春 | 計量経済学2 | 佐竹 光彦 | 25 | 64.0 | 8.0 | 12.0 | 0.0 | 16.0 | 0.0 | 3.0 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% 授業内評価:80% |
|
2018 | 経済学部 | 10407115-000 | 秋 | 計量分析実習1 | 佐竹 光彦 | 67 | 26.9 | 22.4 | 23.9 | 13.4 | 13.4 | 0.0 | 2.4 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% 小レポート:80% |
|
2018 | 経済学部 | 10407116-000 | 秋 | 計量分析実習2 | 佐竹 光彦 | 67 | 26.9 | 22.4 | 23.9 | 13.4 | 13.4 | 0.0 | 2.4 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% 小レポート:80% |
|
2018 | 経済学部 | 10407117-000 | 春 | 経済予測1 | 北坂 真一 | 8 | 中間試験:50% 期末試験:50% : |
||||||||
2018 | 経済学部 | 10407118-000 | 春 | 経済予測2 | 北坂 真一 | 8 | 中間試験:50% 期末試験:50% : |
||||||||
2018 | 経済学部 | 10407119-000 | 秋 | 統計実習 | 八木 匡 | 82 | 17.1 | 31.7 | 25.6 | 6.1 | 19.5 | 0.0 | 2.2 | 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):40% 期末レポート試験・論文:60% |
|
2018 | 経済学部 | 10407120-000 | 春 | 金融 | 鹿野 嘉昭 | 217 | 8.3 | 20.3 | 29.5 | 12.4 | 29.5 | 0.0 | 1.7 | * | 期末試験:60% 中間試験:40% |
2018 | 経済学部 | 10407121-000 | 秋 | 労働経済1 | 宮本 大 | 569 | 7.2 | 12.7 | 16.3 | 19.0 | 44.8 | 0.0 | 1.2 | 小レポート(数回実施予定):15% 中間試験:25% 期末試験:60% |
|
2018 | 経済学部 | 10407122-000 | 春 | 労働経済2 | 宮本 大 | 227 | 8.4 | 11.9 | 12.3 | 26.4 | 41.0 | 0.0 | 1.2 | 中間試験:30% 期末試験:70% |
|
2018 | 経済学部 | 10407123-000 | 通年 | 社会政策 | 山森 亮 | 0 |