年度 | 学部 | 科目コード | 期間 | 科目名 | 担当者名 | 登録者数 | A | B | C | D | F | 他 | 評点平均 | 備考 | 評価基準 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2016 | 理工学部 | 11640231-003 | 通年 | 教育実習C | 田邊 則彦 | 8 | 教育実習の研究の評価 :30% 実習校での指導教員の評価 :70% |
||||||||
2016 | 理工学部 | 11640232-001 | 通年 | 教育実習の研究 | 渡邊 芳英 | 11 | 45.5 | 45.5 | 9.1 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 3.4 | * | 模擬授業と指導案 :50% 平常点:50% |
2016 | 理工学部 | 11640232-002 | 通年 | 教育実習の研究 | 齋藤 誠慈 | 10 | 40.0 | 60.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 3.4 | * | 模擬授業と指導案 :50% 平常点:50% |
2016 | 理工学部 | 11640232-003 | 通年 | 教育実習の研究 | 田邊 則彦 | 13 | 76.9 | 23.1 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 3.8 | * | 教育実習の研究の評価 :30% 実習校での指導教員の評価 :70% |
2016 | 理工学部 | 11640236-001 | 通年 | 教育実習指導 | 渡邊 芳英 | 11 | 45.5 | 45.5 | 9.1 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 3.4 | * | 模擬授業と指導案 :50% 平常点:50% |
2016 | 理工学部 | 11640236-002 | 通年 | 教育実習指導 | 齋藤 誠慈 | 10 | 40.0 | 60.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 3.4 | * | 模擬授業と指導案 :50% 平常点:50% |
2016 | 理工学部 | 11640236-003 | 通年 | 教育実習指導 | 田邊 則彦 | 13 | 76.9 | 23.1 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 3.8 | * | 教育実習の研究の評価 :30% 実習校での指導教員の評価 :70% |
2016 | 理工学部 | 11645001-001 | 春 | 解析学Ⅰ | 宮下 鋭也 | 59 | 0.0 | 3.4 | 8.5 | 57.6 | 30.5 | 0.0 | 0.8 | 期末筆記試験:50% レポート:20% 小テスト(出席点を含む):20% 期末レポート:10% |
|
2016 | 理工学部 | 11645001-002 | 春 | 解析学Ⅰ | 津田 博史 | 58 | 27.6 | 12.1 | 12.1 | 29.3 | 19.0 | 0.0 | 2.0 | 小テスト:50% 期末筆記試験:50% |
|
2016 | 理工学部 | 11645002-001 | 秋 | 解析学Ⅱ | 宮下 鋭也 | 59 | 1.7 | 15.3 | 13.6 | 44.1 | 25.4 | 0.0 | 1.2 | 期末筆記試験:50% レポート:20% 小テスト(出席点を含む):20% 期末レポート:10% |
|
2016 | 理工学部 | 11645002-002 | 秋 | 解析学Ⅱ | 津田 博史 | 58 | 17.2 | 17.2 | 12.1 | 44.8 | 8.6 | 0.0 | 1.9 | 授業中の態度,出席状況:10% 小テスト:40% 期末筆記試験:50% |
|
2016 | 理工学部 | 11645003-001 | 春 | 線形代数学Ⅰ | 津田 博史 | 61 | 9.8 | 16.4 | 18.0 | 32.8 | 23.0 | 0.0 | 1.6 | 中間小試験:50% 期末筆記試験:50% |
|
2016 | 理工学部 | 11645003-002 | 春 | 線形代数学Ⅰ | 竹山 理 | 50 | 28.0 | 34.0 | 24.0 | 8.0 | 6.0 | 0.0 | 2.7 | 平常点(出席および課題提出):20% 期末筆記試験:80% |
|
2016 | 理工学部 | 11645004-001 | 秋 | 線形代数学Ⅱ | 津田 博史 | 53 | 11.3 | 22.6 | 17.0 | 22.6 | 26.4 | 0.0 | 1.7 | 平常点(クラス参加,授業中の態度等):10% 小テスト:40% 期末筆記試験:50% |
|
2016 | 理工学部 | 11645004-002 | 秋 | 線形代数学Ⅱ | 竹山 理 | 55 | 10.9 | 16.4 | 16.4 | 27.3 | 29.1 | 0.0 | 1.5 | 平常点(出席および課題提出):20% 期末筆記試験:80% |
|
2016 | 理工学部 | 11645005-000 | 春 | 物理学Ⅰ | 白川 善幸 | 109 | 45.9 | 17.4 | 20.2 | 11.9 | 4.6 | 0.0 | 2.9 | 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):20% 小テスト:25% 期末筆記試験:55% |
|
2016 | 理工学部 | 11645006-000 | 秋 | 物理学Ⅱ | 白川 善幸 | 104 | 22.1 | 34.6 | 19.2 | 17.3 | 6.7 | 0.0 | 2.5 | 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):20% 小テスト:25% 期末筆記試験:55% |
|
2016 | 理工学部 | 11645007-000 | 春 | 無機化学Ⅰ | 塚越 一彦 | 128 | 32.0 | 20.3 | 15.6 | 15.6 | 16.4 | 0.0 | 2.4 | 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):10% 期末筆記試験:90% |
|
2016 | 理工学部 | 11645008-000 | 秋 | 無機化学Ⅱ | 塚越 一彦 | 110 | 33.6 | 17.3 | 16.4 | 22.7 | 10.0 | 0.0 | 2.4 | 平常点(クラス参加,発表,グループ作業の成果等):10% 期末筆記試験:90% |
|
2016 | 理工学部 | 11645009-001 | 春 | 物理化学Ⅰ | 森 康維 | 96 | 8.3 | 8.3 | 21.9 | 29.2 | 32.3 | 0.0 | 1.3 | 小レポート:20% 期末筆記試験:80% |
|
2016 | 理工学部 | 11645009-002 | 春 | 物理化学Ⅰ | 森 康維 | 49 | 4.1 | 14.3 | 20.4 | 22.4 | 38.8 | 0.0 | 1.2 | 小レポート:20% 期末筆記試験:80% |
|
2016 | 理工学部 | 11645010-001 | 秋 | 物理化学Ⅱ | 塩井 章久 | 94 | 22.3 | 20.2 | 13.8 | 23.4 | 20.2 | 0.0 | 2.0 | 平常点,小テストおよび小レポート:20% 期末筆記試験:80% |
|
2016 | 理工学部 | 11645010-002 | 秋 | 物理化学Ⅱ | 近藤 和生 | 78 | 14.1 | 7.7 | 6.4 | 30.8 | 41.0 | 0.0 | 1.2 | 小テストおよび小レポート:30% 期末筆記試験:70% |
|
2016 | 理工学部 | 11645011-000 | 春 | 分析化学Ⅰ | 橋本 雅彦 | 114 | 14.9 | 24.6 | 24.6 | 23.7 | 12.3 | 0.0 | 2.1 | 平常点(出席,クラス参加,演習,宿題等):20% 期末筆記試験:80% |
|
2016 | 理工学部 | 11645012-000 | 秋 | 分析化学Ⅱ | 塚越 一彦 | 123 | 28.5 | 14.6 | 12.2 | 23.6 | 21.1 | 0.0 | 2.1 | 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):10% 期末筆記試験:90% |
|
2016 | 理工学部 | 11645013-000 | 春 | 有機化学Ⅰ | 太田 哲男 | 144 | 46.5 | 18.8 | 14.6 | 9.0 | 11.1 | 0.0 | 2.8 | 期末筆記試験:70% 小テスト:30% |
|
2016 | 理工学部 | 11645014-000 | 秋 | 有機化学Ⅱ | 太田 哲男 | 138 | 44.2 | 22.5 | 26.1 | 3.6 | 3.6 | 0.0 | 3.0 | 期末筆記試験:70% 小テスト:30% |
|
2016 | 理工学部 | 11645015-000 | 春 | 化学システム創成工学概論 | 土屋 活美 | 100 | 69.0 | 26.0 | 2.0 | 0.0 | 3.0 | 0.0 | 3.6 | 平常点(クラス参加,発表,グループ作業の成果,感想文提出等):40% 期末レポート:40% テーマ発表:20% |
|
2016 | 理工学部 | 11645016-000 | 秋 | 化学工学量論演習Ⅰ | 松本 道明 | 145 | 13.8 | 18.6 | 15.2 | 25.5 | 26.9 | 0.0 | 1.7 | 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):10% 小テスト:20% 中間筆記試験:35% 期末筆記試験:35% |
|
2016 | 理工学部 | 11645020-000 | 春 | プログラミング法Ⅰおよび演習 | 吉田 幹生 | 114 | 13.2 | 24.6 | 30.7 | 22.8 | 8.8 | 0.0 | 2.1 | 毎回出される宿題・課題:30% 期末筆記試験:70% 特記事項: |