年度 | 学部 | 科目コード | 期間 | 科目名 | 担当者名 | 登録者数 | A | B | C | D | F | 他 | 評点平均 | 備考 | 評価基準 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017 | 経済学部 | 10407116-000 | 秋 | 計量分析実習2 | 佐竹 光彦 | 70 | 20.0 | 40.0 | 27.1 | 4.3 | 8.6 | 0.0 | 2.6 | * | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% 小レポート:80% |
2017 | 経済学部 | 10407117-000 | 春 | 経済予測1 | 杉野 真紀 | 83 | 10.8 | 18.1 | 18.1 | 21.7 | 31.3 | 0.0 | 1.6 | 小テスト:20% 中間試験:40% 期末試験:40% その他(具体的に): |
|
2017 | 経済学部 | 10407118-000 | 春 | 経済予測2 | 杉野 真紀 | 83 | 10.8 | 18.1 | 18.1 | 21.7 | 31.3 | 0.0 | 1.6 | 小テスト:20% 中間試験:40% 期末試験:40% その他(具体的に): |
|
2017 | 経済学部 | 10407119-000 | 秋 | 統計実習 | 八木 匡 | 79 | 11.4 | 30.4 | 12.7 | 25.3 | 20.3 | 0.0 | 1.9 | 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):40% 期末レポート試験・論文:60% |
|
2017 | 経済学部 | 10407120-000 | 春 | 金融 | 鹿野 嘉昭 | 245 | 9.8 | 14.7 | 28.6 | 18.0 | 29.0 | 0.0 | 1.6 | * | 期末試験:60% 中間試験:40% |
2017 | 経済学部 | 10407121-000 | 秋 | 労働経済1 | 宮本 大 | 486 | 12.1 | 18.5 | 17.9 | 13.8 | 37.7 | 0.0 | 1.5 | 中間試験:30% 期末試験:70% |
|
2017 | 経済学部 | 10407122-000 | 春 | 労働経済2 | 宮本 大 | 215 | 13.0 | 14.0 | 19.1 | 20.9 | 33.0 | 0.0 | 1.5 | 中間試験:30% 期末試験:70% |
|
2017 | 経済学部 | 10407123-000 | 通年 | 社会政策 | 山森 亮 | 0 | |||||||||
2017 | 経済学部 | 10407124-000 | 通年 | 公共経済 | 伊多波 良雄 | 6 | |||||||||
2017 | 経済学部 | 10407125-000 | 春 | 福祉経済1 | 船橋 恒裕 | 556 | 5.0 | 16.4 | 29.5 | 35.3 | 13.8 | 0.0 | 1.6 | 期末試験:100% | |
2017 | 経済学部 | 10407126-000 | 秋 | 福祉経済2 | 船橋 恒裕 | 448 | 11.2 | 2.7 | 21.0 | 48.4 | 16.7 | 0.0 | 1.4 | 期末試験:100% | |
2017 | 経済学部 | 10407129-000 | 春 | 環境政策1 | 三俣 延子 | 193 | 16.6 | 36.3 | 34.2 | 7.8 | 5.2 | 0.0 | 2.5 | * | 出席と小テスト(授業内に実施):50% 期末試験:50% |
2017 | 経済学部 | 10407130-000 | 春 | 環境政策2 | 三俣 延子 | 193 | 16.6 | 36.8 | 33.7 | 7.8 | 5.2 | 0.0 | 2.5 | * | 出席と小テスト(授業内に実施):50% 期末試験:50% |
2017 | 経済学部 | 10407131-000 | 秋 | エネルギー経済1 | 石田 葉月 | 49 | 20.4 | 36.7 | 14.3 | 12.2 | 16.3 | 0.0 | 2.3 | 授業内評価(筆記試験):70% BRD(週1回程度):30% : |
|
2017 | 経済学部 | 10407132-000 | 秋 | エネルギー経済2 | 石田 葉月 | 49 | 20.4 | 36.7 | 14.3 | 12.2 | 16.3 | 0.0 | 2.3 | 授業内評価(筆記試験):70% BRD(週1回程度):30% : |
|
2017 | 経済学部 | 10407133-000 | 春 | エコロジー経済1 | 和田 喜彦 | 255 | 28.6 | 21.2 | 16.1 | 14.9 | 19.2 | 0.0 | 2.3 | 平常点(出席,クラスへの参加姿勢,プレゼン等):15% 小レポート(1本):15% 期末筆記試験:70% |
|
2017 | 経済学部 | 10407134-000 | 秋 | エコロジー経済2 | 和田 喜彦 | 124 | 12.9 | 13.7 | 11.3 | 17.7 | 44.4 | 0.0 | 1.3 | 平常点(出席,クラス参加の姿勢,感想文提出等):15% 小レポート(1本):15% プレゼンテーション:30% 期末筆記試験:40% |
|
2017 | 経済学部 | 10407135-001 | 春 | 日本経済史1 | 西村 卓 | 636 | 44.5 | 34.3 | 14.6 | 2.2 | 4.4 | 0.0 | 3.1 | 授業内評価:100% | |
2017 | 経済学部 | 10407135-002 | 春 | 日本経済史1 | 西村 卓 | 464 | 54.3 | 31.5 | 9.9 | 2.2 | 2.2 | 0.0 | 3.3 | 授業内評価:100% | |
2017 | 経済学部 | 10407136-001 | 秋 | 日本経済史2 | 西村 卓 | 567 | 3.7 | 24.2 | 47.3 | 16.8 | 8.1 | 0.0 | 2.0 | 授業内評価:100% | |
2017 | 経済学部 | 10407136-002 | 秋 | 日本経済史2 | 西村 卓 | 523 | 4.0 | 22.6 | 52.6 | 14.5 | 6.3 | 0.0 | 2.0 | 授業内評価:100% | |
2017 | 経済学部 | 10407137-001 | 春 | 京都経済史1 | 奥田 以在 | 430 | 14.7 | 11.4 | 18.4 | 21.9 | 33.7 | 0.0 | 1.5 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):10% 期末試験:90% |
|
2017 | 経済学部 | 10407137-002 | 春 | 京都経済史1 | 奥田 以在 | 16 | 43.8 | 6.3 | 12.5 | 0.0 | 37.5 | 0.0 | 2.2 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):10% 期末試験:90% |
|
2017 | 経済学部 | 10407138-001 | 秋 | 京都経済史2 | 奥田 以在 | 323 | 26.3 | 19.2 | 17.3 | 15.5 | 21.7 | 0.0 | 2.1 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):10% 期末試験:90% |
|
2017 | 経済学部 | 10407138-002 | 秋 | 京都経済史2 | 奥田 以在 | 12 | 50.0 | 8.3 | 16.7 | 8.3 | 16.7 | 0.0 | 2.7 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):10% 期末試験:90% |
|
2017 | 経済学部 | 10407139-000 | 春 | アジア経済 | 福岡 正章 | 31 | 0.0 | 0.0 | 9.7 | 54.8 | 35.5 | 0.0 | 0.7 | 小テスト:30% 中間試験:35% 期末試験:35% |
|
2017 | 経済学部 | 10407140-000 | 春 | アジア経済史 | 福岡 正章 | 49 | 2.0 | 2.0 | 18.4 | 26.5 | 51.0 | 0.0 | 0.8 | 小テスト:30% 中間試験:35% 期末試験:35% |
|
2017 | 経済学部 | 10407141-000 | 春 | 中国経済 | 横井 和彦 | 702 | 4.0 | 23.9 | 34.5 | 27.6 | 10.0 | 0.0 | 1.8 | 期末筆記試験:100% | |
2017 | 経済学部 | 10407142-000 | 秋 | 中国経済史 | 横井 和彦 | 862 | 29.5 | 37.2 | 13.3 | 10.6 | 9.4 | 0.0 | 2.7 | 期末試験:100% 特記事項: |
|
2017 | 経済学部 | 10407143-000 | 春 | 世界経済史1 | 布留川 正博 | 264 | 6.4 | 18.6 | 26.1 | 22.0 | 26.9 | 0.0 | 1.6 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% 期末試験:80% |