年度 | 学部 | 科目コード | 期間 | 科目名 | 担当者名 | 登録者数 | A | B | C | D | F | 他 | 評点平均 | 備考 | 評価基準 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2013 | 理工学部 | 10610151-000 | 春 | 電磁波論 | 辻 幹男 | 74 | 5.4 | 10.8 | 6.8 | 18.9 | 58.1 | 0.0 | 0.9 | * | 中間レポート:10% 期末筆記試験:90% |
2013 | 理工学部 | 10610169-000 | 秋 | アンテナ工学 | 出口 博之 | 114 | 6.1 | 12.3 | 26.3 | 43.0 | 12.3 | 0.0 | 1.6 | * | 平常点:15% 期末筆記試験:85% |
2013 | 理工学部 | 10610170-000 | 秋 | マイクロ波工学 | 辻 幹男 | 24 | 8.3 | 20.8 | 16.7 | 8.3 | 45.8 | 0.0 | 1.4 | * | 中間レポート:10% 期末筆記試験:90% |
2013 | 理工学部 | 10610171-000 | 秋 | 超音波エレクトロニクスⅡ | 松川 真美 | 129 | 18.6 | 10.9 | 27.1 | 10.9 | 32.6 | 0.0 | 1.7 | * | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):15% 期末試験:85% |
2013 | 理工学部 | 10610186-000 | 秋 | ディジタル通信方式 | 笹岡 秀一 | 95 | 20.0 | 31.6 | 14.7 | 17.9 | 15.8 | 0.0 | 2.2 | * | 期末筆記試験:80% 中間レポート:20% |
2013 | 理工学部 | 10610188-000 | 秋 | 光通信工学 | 大谷 直毅 | 61 | 4.9 | 14.8 | 23.0 | 14.8 | 42.6 | 0.0 | 1.2 | * | 中間レポート:50% 期末試験:50% |
2013 | 理工学部 | 10610190-000 | 秋 | ディジタル集積回路 | 佐藤 祐喜 | 89 | 7.9 | 16.9 | 25.8 | 28.1 | 21.3 | 0.0 | 1.6 | * | レポート:30% 期末試験:70% |
2013 | 理工学部 | 10610272-000 | 秋 | 電気機器設計法 | 野川 修一 | 49 | 2.0 | 16.3 | 24.5 | 32.7 | 24.5 | 0.0 | 1.4 | * | 期末レポート試験・論文:60% 中間レポート:40% |
2013 | 理工学部 | 10610273-000 | 春 | 応用幾何学Ⅰ | 向平 敦史 | 4 | 中間レポート試験:50% 期末試験:50% |
||||||||
2013 | 理工学部 | 10610274-000 | 秋 | 応用幾何学Ⅱ | 長瀬 昭子 | 3 | 平常点(クラス参加,発表,グループ作業の成果等):30% 期末筆記試験:70% |
||||||||
2013 | 理工学部 | 10610275-001 | 秋 | 応用代数学Ⅰ | 長瀬 昭子 | 33 | 6.1 | 15.2 | 12.1 | 24.2 | 42.4 | 0.0 | 1.2 | * | 中間筆記試験:50% 学期筆記試験:50% |
2013 | 理工学部 | 10610275-002 | 秋 | 応用代数学Ⅰ | 長瀬 昭子 | 28 | 7.1 | 17.9 | 32.1 | 17.9 | 25.0 | 0.0 | 1.6 | * | 中間筆記試験:50% 学期筆記試験:50% |
2013 | 理工学部 | 10610276-000 | 秋 | 応用代数学Ⅱ | 長瀬 昭子 | 6 | 平常点:40% 期末筆記試験:60% |
||||||||
2013 | 理工学部 | 10610282-000 | 秋 | 応用抽象代数学 | 渡邊 芳英 | 1 | 演習:30% 期末試験:70% |
||||||||
2013 | 理工学部 | 10610301-000 | 春 | 幾何学Ⅰ | 菅原 邦雄 | 37 | 16.2 | 18.9 | 32.4 | 18.9 | 13.5 | 0.0 | 2.1 | * | 平常点:30% 期末筆記試験:70% |
2013 | 理工学部 | 10635005-002 | 春 | 力学Ⅱ | 水野 吉規 | 54 | 5.6 | 27.8 | 14.8 | 16.7 | 35.2 | 0.0 | 1.5 | * | 期末筆記試験:80% 小テスト,質疑応答:20% |
2013 | 理工学部 | 10635011-002 | 春 | 材料力学Ⅰ | 荒尾 与史彦 | 73 | 5.5 | 5.5 | 23.3 | 27.4 | 38.4 | 0.0 | 1.1 | * | 宿題,平素レポート:10% 中間筆記試験:30% 期末筆記試験:60% |
2013 | 理工学部 | 10635011-003 | 春 | 材料力学Ⅰ | 大窪 和也 | 84 | 3.6 | 9.5 | 15.5 | 26.2 | 45.2 | 0.0 | 1.0 | * | 宿題,平素レポート:10% 中間筆記試験:30% 期末筆記試験:60% |
2013 | 理工学部 | 10635011-004 | 春 | 材料力学Ⅰ | 田中 達也 | 77 | 2.6 | 9.1 | 9.1 | 28.6 | 50.6 | 0.0 | 0.8 | * | 宿題,平素レポート:10% 中間筆記試験:30% 期末筆記試験:60% |
2013 | 理工学部 | 10635012-001 | 秋 | 材料力学Ⅱ | 藤井 透 | 108 | 11.1 | 6.5 | 4.6 | 15.7 | 62.0 | 0.0 | 0.9 | * | 宿題・小試験:10% 中間試験:40% 期末試験:50% |
2013 | 理工学部 | 10635012-002 | 秋 | 材料力学Ⅱ | 田中 達也 | 86 | 5.8 | 2.3 | 9.3 | 5.8 | 76.7 | 0.0 | 0.5 | * | 宿題・レポート等:10% 中間試験:30% 期末試験:60% |
2013 | 理工学部 | 10635016-001 | 秋 | 機械設計法Ⅰ | 松岡 敬 | 122 | 11.5 | 17.2 | 9.0 | 16.4 | 45.9 | 0.0 | 1.3 | * | 演習:20% 期末筆記試験:80% |
2013 | 理工学部 | 10635016-002 | 秋 | 機械設計法Ⅰ | 平山 朋子 | 116 | 12.1 | 28.4 | 25.0 | 15.5 | 19.0 | 0.0 | 2.0 | * | 演習:20% 期末筆記試験:80% |
2013 | 理工学部 | 10635038-001 | 秋 | 応用数学Ⅱ | 押目 頼昌 | 117 | 16.2 | 16.2 | 20.5 | 15.4 | 31.6 | 0.0 | 1.7 | * | 中間レポート:10% 期末筆記試験:90% |
2013 | 理工学部 | 10635038-002 | 秋 | 応用数学Ⅱ | 多久和 英樹 | 76 | 5.3 | 42.1 | 36.8 | 6.6 | 9.2 | 0.0 | 2.3 | * | 中間レポート:15% 期末筆記試験:70% 小テスト:15% |
2013 | 理工学部 | 10635040-001 | 秋 | 連続体力学 | 荒尾 与史彦 | 124 | 18.5 | 17.7 | 18.5 | 22.6 | 22.6 | 0.0 | 1.9 | * | 平常点(クラス参加,発表,グループ作業の成果等):50% 期末筆記試験:50% |
2013 | 理工学部 | 10635040-002 | 秋 | 連続体力学 | 平田 勝哉 | 92 | 10.9 | 19.6 | 18.5 | 26.1 | 25.0 | 0.0 | 1.7 | * | 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):25% 小テスト:25% 期末筆記試験:50% |
2013 | 理工学部 | 10635045-001 | 春 | 解析力学 | 高岡 正憲 | 79 | 7.6 | 12.7 | 25.3 | 22.8 | 31.6 | 0.0 | 1.4 | * | 小レポート:10% 講義期間中に行なう演習:20% 期末筆記試験:70% |
2013 | 理工学部 | 10635045-002 | 春 | 解析力学 | 高岡 正憲 | 57 | 5.3 | 7.0 | 15.8 | 33.3 | 38.6 | 0.0 | 1.1 | * | 小レポート:10% 講義期間中に行なう演習:20% 期末筆記試験:70% |
2013 | 理工学部 | 10635047-001 | 春 | 機械設計法Ⅱ | 松岡 敬 | 129 | 9.3 | 24.8 | 19.4 | 9.3 | 37.2 | 0.0 | 1.6 | * | 演習:20% 期末筆記試験:80% |