年度 | 学部 | 科目コード | 期間 | 科目名 | 担当者名 | 登録者数 | A | B | C | D | F | 他 | 評点平均 | 備考 | 評価基準 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2011 | 理工学部 | 10606265-000 | 秋 | センシング制御工学 | 橋本雅文 | 92 | 15.2 | 22.8 | 21.7 | 17.4 | 22.8 | 0.0 | 1.9 | * | 平常点(クラス参加,発表,グループ作業の成果等):15% 小レポート:10% 期末筆記試験:75% |
2011 | 理工学部 | 10606266-000 | 秋 | ソフトウェアエンジニアリング | 田中茂 | 15 | 0.0 | 60.0 | 26.7 | 0.0 | 13.3 | 0.0 | 2.3 | * | |
2011 | 理工学部 | 10606267-000 | 春 | ロボティクス | 橋本雅文 | 99 | 27.3 | 19.2 | 13.1 | 13.1 | 27.3 | 0.0 | 2.1 | * | 平常点(クラス参加,発表,グループ作業の成果等):15% 小レポート:10% 期末筆記試験:75% |
2011 | 理工学部 | 10610003-002 | 春 | 線形代数学Ⅰ | 渡邊芳英 | 111 | 15.3 | 27.9 | 26.1 | 18.9 | 11.7 | 0.0 | 2.2 | * | 平常点(演習への参加等):10% 中間筆記試験:40% 期末筆記試験:50% |
2011 | 理工学部 | 10610004-001 | 秋 | 線形代数学Ⅱ | 三井斌友 | 116 | 16.4 | 35.3 | 17.2 | 19.0 | 12.1 | 0.0 | 2.3 | * | 平常点(クラス参加,発表,グループ作業の成果等):10% 中間筆記試験:45% 期末筆記試験:45% |
2011 | 理工学部 | 10610004-002 | 秋 | 線形代数学Ⅱ | 渡邊芳英 | 108 | 35.2 | 26.9 | 22.2 | 12.0 | 3.7 | 0.0 | 2.8 | * | 平常点(演習参加等):10% 中間筆記試験:45% 期末筆記試験:45% |
2011 | 理工学部 | 10610006-001 | 秋 | 力学 | 粕谷俊郎 | 110 | 1.8 | 13.6 | 27.3 | 29.1 | 28.2 | 0.0 | 1.3 | * | |
2011 | 理工学部 | 10610006-002 | 秋 | 力学 | 木村恭之 | 147 | 6.8 | 15.0 | 20.4 | 16.3 | 41.5 | 0.0 | 1.3 | * | |
2011 | 理工学部 | 10610011-002 | 秋 | 解析学Ⅱ | 森淳秀 | 4 | |||||||||
2011 | 理工学部 | 10610011-003 | 秋 | 解析学Ⅱ | 近藤弘一 | 0 | |||||||||
2011 | 理工学部 | 10610012-001 | 春 | 基礎物理学 | 粕谷俊郎 | 109 | 3.7 | 12.8 | 23.9 | 39.4 | 20.2 | 0.0 | 1.4 | * | 小テスト:20% 中間筆記試験:40% 期末筆記試験:40% |
2011 | 理工学部 | 10610012-002 | 春 | 基礎物理学 | 木村恭之 | 129 | 8.5 | 27.9 | 19.4 | 18.6 | 25.6 | 0.0 | 1.8 | * | 小テスト:20% 中間筆記試験:40% 期末筆記試験:40% |
2011 | 理工学部 | 10610013-004 | 秋 | 電気磁気学Ⅰ | 佐々木和可緒 | 70 | 0.0 | 0.0 | 57.1 | 40.0 | 2.9 | 0.0 | 1.5 | * | |
2011 | 理工学部 | 10610014-004 | 春 | 電気回路学Ⅰ | 雨谷昭弘 | 1 | 平常点(演習(小テスト),レポート,質疑応答など):75% 期末筆記試験:25% |
||||||||
2011 | 理工学部 | 10610015-001 | 秋 | 電気計測Ⅰ | 松川真美 | 134 | 8.2 | 11.9 | 16.4 | 26.1 | 37.3 | 0.0 | 1.3 | * | 平常点(演習,レポート,質疑応答など):6% 期末筆記試験:47% 中間筆記試験:47% |
2011 | 理工学部 | 10610015-002 | 秋 | 電気計測Ⅰ | 渡辺好章 | 134 | 23.9 | 29.1 | 21.6 | 9.0 | 16.4 | 0.0 | 2.4 | * | 中間試験(行った場合):20% 期末筆記試験:80% 特記事項: |
2011 | 理工学部 | 10610020-001 | 春 | 複素解析 | 辻本諭 | 102 | 15.7 | 16.7 | 23.5 | 25.5 | 18.6 | 0.0 | 1.9 | * | 平常点:5% 小レポート:5% 中間筆記試験:20% 期末筆記試験:70% |
2011 | 理工学部 | 10610020-002 | 春 | 複素解析 | 辻本諭 | 114 | 21.9 | 18.4 | 19.3 | 19.3 | 21.1 | 0.0 | 2.0 | * | 平常点:5% 小レポート:5% 中間筆記試験:20% 期末筆記試験:70% |
2011 | 理工学部 | 10610028-001 | 秋 | フーリエ・ラプラス解析 | 岩井敏洋 | 88 | 3.4 | 4.5 | 8.0 | 36.4 | 47.7 | 0.0 | 0.8 | * | 期末筆記試験:100% |
2011 | 理工学部 | 10610028-002 | 秋 | フーリエ・ラプラス解析 | 三井斌友 | 81 | 14.8 | 18.5 | 21.0 | 29.6 | 16.0 | 0.0 | 1.9 | * | 平常点(クラス参加,発表,グループ作業の成果等): 中間筆記試験:50% 期末筆記試験:50% |
2011 | 理工学部 | 10610028-003 | 秋 | フーリエ・ラプラス解析 | 渡邊芳英 | 65 | 26.2 | 16.9 | 12.3 | 26.2 | 18.5 | 0.0 | 2.1 | * | 平常点:10% 中間筆記試験:40% 期末筆記試験:50% |
2011 | 理工学部 | 10610029-004 | 春 | 電気磁気学Ⅱ | 大鉢忠 | 52 | 13.5 | 15.4 | 23.1 | 23.1 | 25.0 | 0.0 | 1.7 | * | |
2011 | 理工学部 | 10610030-004 | 秋 | 電気回路学Ⅱ | 笹岡秀一 | 1 | 小テスト:40% 期末筆記試験:60% |
||||||||
2011 | 理工学部 | 10610031-001 | 春 | 電子回路 | 大谷直毅 | 134 | 19.4 | 12.7 | 10.4 | 11.9 | 45.5 | 0.0 | 1.5 | * | 期末筆記試験:100% |
2011 | 理工学部 | 10610031-002 | 春 | 電子回路 | 戸田裕之 | 133 | 15.8 | 21.1 | 17.3 | 14.3 | 31.6 | 0.0 | 1.8 | * | 平常点(演習,レポート,質疑応答など): 期末筆記試験: 特記事項: |
2011 | 理工学部 | 10610032-000 | 春 | 多相交流論 | 石原好之 | 13 | 23.1 | 30.8 | 7.7 | 0.0 | 38.5 | 0.0 | 2.0 | 小テスト:20% 期末筆記試験:80% |
|
2011 | 理工学部 | 10610040-000 | 春 | 過渡現象論 | 馬場吉弘 | 162 | 18.5 | 21.0 | 21.6 | 24.1 | 14.8 | 0.0 | 2.0 | * | 小レポート:20% 中間筆記試験:40% 期末筆記試験:40% 特記事項: |
2011 | 理工学部 | 10610041-001 | 春 | 分布定数回路論 | 雨谷昭弘 | 68 | 2.9 | 13.2 | 13.2 | 45.6 | 25.0 | 0.0 | 1.2 | * | 小レポート:20% 中間筆記試験:40% 期末筆記試験:40% |
2011 | 理工学部 | 10610041-002 | 春 | 分布定数回路論 | 出口博之 | 124 | 0.8 | 8.1 | 12.9 | 60.5 | 17.7 | 0.0 | 1.1 | * | 期末筆記試験:100% |
2011 | 理工学部 | 10610043-000 | 春 | 制御工学 | 井上馨 | 77 | 11.7 | 14.3 | 19.5 | 20.8 | 33.8 | 0.0 | 1.5 | * | 演習,レポート:30% 期末筆記試験:70% |