年度 | 学部 | 科目コード | 期間 | 科目名 | 担当者名 | 登録者数 | A | B | C | D | F | 他 | 評点平均 | 備考 | 評価基準 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2014 | 経済学部 | 10407630-000 | 春 | 非営利組織1 | 神田 浩史 | 6 | * | ||||||||
2014 | 経済学部 | 10407631-000 | 秋 | 非営利組織2 | 神田 浩史 | 11 | 18.2 | 27.3 | 27.3 | 0.0 | 27.3 | 0.0 | 2.1 | * | |
2014 | 経済学部 | 10407632-000 | 春 | 英語で学ぶ「経済モデルと政策」1 | 廣江 満郎 | 14 | 7.1 | 50.0 | 28.6 | 0.0 | 14.3 | 0.0 | 2.4 | * | |
2014 | 経済学部 | 10407633-000 | 秋 | 英語で学ぶ「経済モデルと政策」2 | 廣江 満郎 | 6 | * | ||||||||
2014 | 経済学部 | 10407635-000 | 春 | 国際マクロ経済学1 | 上ノ山 賢一 | 8 | * | ||||||||
2014 | 経済学部 | 10407636-000 | 秋 | 国際マクロ経済学2 | 上ノ山 賢一 | 7 | |||||||||
2014 | 経済学部 | 10407637-000 | 春 | 近世・近代都市の歴史地理1 | 菅 一城 | 36 | 41.7 | 16.7 | 16.7 | 0.0 | 25.0 | 0.0 | 2.5 | * | |
2014 | 経済学部 | 10407638-000 | 秋 | 近世・近代都市の歴史地理2 | 菅 一城 | 32 | 46.9 | 25.0 | 0.0 | 0.0 | 28.1 | 0.0 | 2.6 | * | |
2014 | 経済学部 | 10407802-001 | 春 | 科学と技術 | 谷村 智輝 | 108 | 29.6 | 22.2 | 25.9 | 8.3 | 13.9 | 0.0 | 2.5 | * | 期末レポート:100% |
2014 | 経済学部 | 10407802-002 | 春 | 科学と技術 | 千種 忠昭 | 10 | 70.0 | 30.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 3.7 | * | 中間レポート:30% 期末レポート:40% 平常点:30% |
2014 | 経済学部 | 10407803-000 | 春 | 企業分析1 | 八木 匡 | 505 | 20.4 | 30.9 | 29.3 | 12.5 | 6.9 | 0.0 | 2.5 | * | 期末レポート試験・論文:50% 出席点:50% |
2014 | 経済学部 | 10407804-000 | 秋 | 企業分析2 | 八木 匡 | 101 | 27.7 | 9.9 | 11.9 | 14.9 | 35.6 | 0.0 | 1.8 | * | 期末レポート試験・論文:50% 出席点:50% |
2015 | 経済学部 | 10402245-000 | 春 | 経済法1 | 瀬領 真悟 | 25 | 0.0 | 16.0 | 4.0 | 44.0 | 32.0 | 4.0 | 1.0 | * | 期末筆記試験:100% 特記事項: |
2015 | 経済学部 | 10402246-000 | 秋 | 経済法2 | 瀬領 真悟 | 13 | 30.8 | 23.1 | 7.7 | 23.1 | 15.4 | 0.0 | 2.3 | * | 期末筆記試験:100% 特記事項: |
2015 | 経済学部 | 10402601-001 | 春 | 憲法1 | 横山 真紀 | 162 | 15.4 | 4.9 | 9.9 | 16.0 | 53.7 | 0.0 | 1.1 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等): 期末試験:100% |
|
2015 | 経済学部 | 10402601-051 | 春 | 憲法1 | 横山 真紀 | 266 | 27.4 | 22.2 | 15.0 | 9.0 | 26.3 | 0.0 | 2.2 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等): 期末試験:100% |
|
2015 | 経済学部 | 10402602-001 | 秋 | 憲法2 | 横山 真紀 | 101 | 21.8 | 11.9 | 24.8 | 15.8 | 25.7 | 0.0 | 1.9 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等): 期末試験:100% |
|
2015 | 経済学部 | 10402602-051 | 秋 | 憲法2 | 横山 真紀 | 145 | 22.1 | 8.3 | 14.5 | 9.7 | 45.5 | 0.0 | 1.5 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等): 期末試験:100% |
|
2015 | 経済学部 | 10402603-002 | 秋 | 民法1 | 大中 有信 | 162 | 6.8 | 11.1 | 13.6 | 29.0 | 39.5 | 0.0 | 1.2 | * | 期末レポート試験・論文:100% |
2015 | 経済学部 | 10402604-002 | 秋 | 民法2 | 大中 有信 | 92 | 20.7 | 21.7 | 13.0 | 15.2 | 29.3 | 0.0 | 1.9 | * | 期末レポート試験・論文:100% |
2015 | 経済学部 | 10402605-000 | 春 | 商法Ⅰ1 | 栗山 修 | 1 | 平常点(出席):10% 期末筆記試験:90% |
||||||||
2015 | 経済学部 | 10402606-000 | 秋 | 商法Ⅰ2 | 栗山 修 | 1 | 平常点(出席):10% 期末レポート試験・論文:90% |
||||||||
2015 | 経済学部 | 10402617-000 | 春 | 商法Ⅱ1 | 舩津 浩司 | 127 | 23.6 | 18.9 | 15.7 | 20.5 | 21.3 | 0.0 | 2.0 | * | 期末筆記試験:100% |
2015 | 経済学部 | 10402618-000 | 秋 | 商法Ⅱ2 | 伊藤 靖史 | 261 | 28.0 | 21.1 | 15.3 | 18.8 | 16.9 | 0.0 | 2.2 | * | 期末筆記試験:100% 特記事項: |
2015 | 経済学部 | 10402621-000 | 春 | 労働法3 | 土田 道夫 | 463 | 14.9 | 27.6 | 24.4 | 16.0 | 17.1 | 0.0 | 2.1 | * | 期末筆記試験:80% 出席(講義への積極的な参加態度):20% |
2015 | 経済学部 | 10402622-000 | 秋 | 労働法4 | 土田 道夫 | 387 | 21.2 | 31.0 | 19.9 | 14.5 | 13.4 | 0.0 | 2.3 | * | 期末筆記試験:70% レポート:20% 出席(講義への積極的な参加態度):10% |
2015 | 経済学部 | 10402627-000 | 春 | 労働法1 | 上田 達子 | 245 | 14.3 | 21.6 | 18.0 | 14.3 | 31.8 | 0.0 | 1.7 | * | 期末筆記試験:100% |
2015 | 経済学部 | 10402628-000 | 秋 | 労働法2 | 上田 達子 | 101 | 15.8 | 17.8 | 12.9 | 9.9 | 43.6 | 0.0 | 1.5 | * | 期末筆記試験:100% |
2015 | 経済学部 | 10402629-002 | 秋 | 民法1 | 大中 有信 | 162 | 6.8 | 11.1 | 13.6 | 29.0 | 39.5 | 0.0 | 1.2 | * | 期末レポート試験・論文:100% |
2015 | 経済学部 | 10402630-002 | 秋 | 民法2 | 大中 有信 | 92 | 20.7 | 21.7 | 13.0 | 15.2 | 29.3 | 0.0 | 1.9 | * |