年度 | 学部 | 科目コード | 期間 | 科目名 | 担当者名 | 登録者数 | A | B | C | D | F | 他 | 評点平均 | 備考 | 評価基準 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017 | 法学部 | 10308858-002 | 春 | CurrentIssuesinComparativeLaw | 野村 美明 | 0 | 平常点/ContributiontoClass:80% 期末レポート試験/Termpaper:20% |
||||||||
2017 | 法学部 | 10308858-003 | 秋 | CurrentIssuesinComparativeLaw | 野村 美明 | 0 | 平常点/ContributiontoClass:80% 期末レポート試験/Termpaper:20% |
||||||||
2017 | 法学部 | 10308858-006 | 春 | CurrentIssuesinComparativeLaw | FRANCISCOREYESVILLAMIZAR | 0 | クラスへの貢献度:50% 授業内評価:50% |
||||||||
2017 | 法学部 | 10308858-007 | 春 | CurrentIssuesinComparativeLaw | JAYKLAPHAKE | 0 | CLASSPARTICIPATIONANDNEGOTIATIONEXERCISES:60% EXAMS:20% PRESENTATIONS:20% |
||||||||
2017 | 法学部 | 10308859-001 | 春 | InternationalLaw | 新井 京 | 1 | Classparticipation:100% | ||||||||
2017 | 法学部 | 10308860-001 | 秋 | InternationalArbitration | 大貫 雅晴 | 0 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):40% 期末レポート試験・論文:60% |
||||||||
2017 | 法学部 | 10308860-002 | 秋 | InternationalArbitration | LUCINDALOHMAN-OOTA | 0 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):40% 小レポート:40% 提出物:20% |
||||||||
2017 | 法学部 | 10308861-001 | 秋 | InternationalInstitutionsandGlobalLaw | 阿部 道明 | 0 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):30% クラスへの貢献度:30% 授業内評価:40% |
||||||||
2017 | 法学部 | 10308862-001 | 春 | CurrentIssuesinGlobalLaw | 澤井 啓 | 0 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):30% 小レポート:40% クラスで発表など:30% |
||||||||
2017 | 法学部 | 10308862-002 | 秋 | CurrentIssuesinGlobalLaw | 澤井 啓 | 0 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% 小レポート:50% クラスへの貢献度:30% |
||||||||
2017 | 法学部 | 10308862-003 | 秋 | CurrentIssuesinGlobalLaw | JAYKLAPHAKE | 0 | ParticipationandGroupExercises:60% Presentations:20% Exams:20% |
||||||||
2017 | 法学部 | 10308863-000 | 春 | InternationalCommercialArbitrationMoot1 | 永井 智亮 | 0 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):50% クラスへの貢献度:50% |
||||||||
2017 | 法学部 | 10308864-000 | 秋 | InternationalCommercialArbitrationMoot2 | 永井 智亮 | 0 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):50% クラスへの貢献度:50% |
||||||||
2017 | 法学部 | 10308865-000 | 春 | InternationalLawMoot1 | 新井 京 | 2 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):100% | ||||||||
2017 | 法学部 | 10308866-000 | 秋 | InternationalLawMoot2 | 新井 京 | 2 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):100% | ||||||||
2018 | 法学部 | 10303750-001 | 秋 | テーマ研究 | 福田 和弘 | 2 | インターンシップ:20% 出席とクラス参加:50% 期末レポート試験:30% |
||||||||
2018 | 法学部 | 10305155-000 | 秋 | 比較政治 | 力久 昌幸 | 241 | 14.1 | 27.8 | 26.1 | 16.2 | 15.8 | 0.0 | 2.1 | 期末筆記試験:80% 期末レポート:20% |
|
2018 | 法学部 | 10305156-000 | 秋 | 現代民主主義論 | 市川 喜崇 | 164 | 14.6 | 19.5 | 20.1 | 14.6 | 31.1 | 0.0 | 1.7 | 期末筆記試験:80% 課題レポート:20% |
|
2018 | 法学部 | 10305359-001 | 通年 | 経済原論 | 小田 勇一 | 7 | * | 提出物:20% 期末試験:80% |
|||||||
2018 | 法学部 | 10305359-051 | 春 | 経済原論 | 北川 雅章 | 18 | 22.2 | 33.3 | 22.2 | 5.6 | 16.7 | 0.0 | 2.4 | 提出物:10% 期末試験:90% |
|
2018 | 法学部 | 10305801-001 | 春 | 特殊講義 | 新井 京 | 20 | 100.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 4.0 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):100% | |
2018 | 法学部 | 10305801-002 | 春 | 特殊講義 | 川嶋 四郎 | 5 | 平常点:100% | ||||||||
2018 | 法学部 | 10305801-003 | 春 | 特殊講義 | SHAWNMICHAELHUIZENGA | 63 | 57.1 | 30.2 | 7.9 | 0.0 | 4.8 | 0.0 | 3.3 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):50% 期末レポート試験・論文:50% |
|
2018 | 法学部 | 10305801-004 | 春 | 特殊講義 | 小出 輝章 | 16 | 93.8 | 6.3 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 3.9 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):30% クラスで発表など:50% クラスへの貢献度:20% |
|
2018 | 法学部 | 10305801-005 | 春 | 特殊講義 | 宮﨑 晶行 | 19 | 68.4 | 5.3 | 10.5 | 5.3 | 10.5 | 0.0 | 3.2 | 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):30% 期末レポート試験・論文:70% 特記事項: |
|
2018 | 法学部 | 10305801-006 | 春 | 特殊講義 | 岡林 伸夫 | 2 | 小テスト:30% 期末レポート試験・論文:70% |
||||||||
2018 | 法学部 | 10305801-007 | 春 | 特殊講義 | 瀬岡 直 | 9 | 平常点:30% 小テスト:70% |
||||||||
2018 | 法学部 | 10305801-008 | 春 | 特殊講義 | 竹本 知行 | 13 | 38.5 | 46.2 | 15.4 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 3.2 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):30% 期末レポート試験・論文:70% |
|
2018 | 法学部 | 10305801-009 | 春 | 特殊講義 | 浦川 紘子 | 36 | 19.4 | 63.9 | 13.9 | 2.8 | 0.0 | 0.0 | 3.0 | クラスへの積極的参加:90% 期末小レポート:10% |
|
2018 | 法学部 | 10305801-010 | 春 | 特殊講義 | 山内 富美 | 25 | 16.0 | 8.0 | 32.0 | 20.0 | 24.0 | 0.0 | 1.7 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):30% 中間レポート試験:30% 期末レポート試験・論文:40% |