同志社大学成績分布(ソート機能付き)

科目コード 期間
科目名 担当者名
年度 学部
並び替え にて表示 登録者数

年度 学部 科目コード 期間 科目名 担当者名 登録者数 A B C D F 評点平均 備考 評価基準
2017 法学部 10307350-000 租税の手続と紛争処理 田中 治 30 43.3 10.0 6.7 3.3 36.7 0.0 2.2 * 期末筆記試験:100%
2017 法学部 10307361-000 通年 刑法総論 川崎 友巳 4
2017 法学部 10307362-000 現代社会と刑法各論 十河 太朗 126 33.3 31.0 19.8 7.9 7.9 0.0 2.7 * 期末試験:100%
2017 法学部 10307363-000 経済活動と刑法各論 岡本 昌子 64 7.8 34.4 12.5 12.5 32.8 0.0 1.7 * 期末試験:100%
2017 法学部 10307364-000 犯罪捜査法 河村 博 84 25.0 38.1 27.4 2.4 7.1 0.0 2.7 * 中間レポート試験:30%
期末レポート試験・論文:70%
2017 法学部 10307365-000 刑事裁判法 河村 博 70 31.4 30.0 12.9 4.3 21.4 0.0 2.5 * 中間レポート試験:30%
期末レポート試験・論文:70%
2017 法学部 10307366-000 犯罪学 瀬川 晃 590 16.8 35.4 22.0 9.2 16.6 0.0 2.3 学期末に筆記試験により行う。:100%
2017 法学部 10307367-000 刑事政策 瀬川 晃 338 16.9 32.8 27.5 11.8 10.9 0.0 2.3 学期末に筆記試験により行う。:100%
2017 法学部 10307368-000 犯罪対策各論 川本 哲郎 215 9.3 25.1 29.8 27.9 7.9 0.0 2.0 平常点:20%
筆記試験:80%
2017 法学部 10307381-000 国際法総論 坂元 茂樹 97 14.4 9.3 9.3 25.8 41.2 0.0 1.3 * 期末試験:100%
2017 法学部 10307382-000 国際法の空間的管轄 西村 智朗 0 中間評価:30%
期末試験:70%
2017 法学部 10307383-000 国際環境法 西村 智朗 34 8.8 14.7 8.8 23.5 44.1 0.0 1.2 中間評価:30%
期末試験:70%
2017 法学部 10307384-000 国際組織法 坂田 雅夫 132 10.6 15.2 19.7 35.6 18.9 0.0 1.6 期末試験:100%
2017 法学部 10307385-000 国際法の対人管轄 坂元 茂樹 0 期末レポート試験・論文:100%
2017 法学部 10307386-000 国際紛争処理法 新井 京 0 期末試験:100%
2017 法学部 10307387-000 国際人権法 西片 聡哉 20 25.0 15.0 20.0 15.0 25.0 0.0 2.0 期末試験:100%
2017 法学部 10307388-000 領域の国際法 西村 智朗 58 8.6 13.8 17.2 20.7 39.7 0.0 1.3 中間評価:30%
期末試験:70%
2017 法学部 10307389-000 国際法と国家機関・個人 坂元 茂樹 60 13.3 25.0 20.0 15.0 26.7 0.0 1.8 * 期末レポート試験・論文:100%
2017 法学部 10307390-000 国際紛争と法 新井 京 123 5.7 9.8 13.0 42.3 29.3 0.0 1.2 期末試験:100%
2017 法学部 10307401-000 西洋法思想史 戒能 通弘 204 6.4 23.0 49.5 5.9 15.2 0.0 2.0 平常点(出席):10%
期末筆記試験:90%
2017 法学部 10307402-000 近代法思想の展開 戒能 通弘 172 5.8 33.7 45.9 5.8 8.7 0.0 2.2 平常点(出席):10%
期末筆記試験:90%
2017 法学部 10307403-000 西洋法史 林 信夫 40 5.0 20.0 17.5 7.5 50.0 0.0 1.2 * 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20%
期末レポート試験・論文:80%
2017 法学部 10307404-000 西洋刑事法史 髙橋 直人 4 * 授業内評価:90%
コメントペーパー(適宜,授業中に配付・回収する):10%
2017 法学部 10307405-000 アジア法史 七野 敏光 51 11.8 21.6 23.5 21.6 21.6 0.0 1.8 * 期末筆記試験:100%
2017 法学部 10307406-000 アジア刑事法史 七野 敏光 44 22.7 15.9 18.2 27.3 15.9 0.0 2.0 * 期末筆記試験:100%
2017 法学部 10307407-000 日本法史 西村 安博 446 26.7 30.0 26.9 8.5 7.8 0.0 2.6 * 学期末筆記試験:100%
2017 法学部 10307408-000 日本裁判法史 西村 安博 597 11.9 36.9 35.5 8.4 7.4 0.0 2.4 * 学期末筆記試験:100%
2017 法学部 10307409-000 法哲学 濱 真一郎 602 10.8 52.2 24.4 7.6 5.0 0.0 2.6 期末筆記試験:100%
2017 法学部 10307410-000 現代法哲学の展開 濱 真一郎 475 18.7 42.1 20.0 7.4 11.8 0.0 2.5 期末筆記試験:100%
2017 法学部 10307411-000 法社会学 木下 麻奈子 47 14.9 31.9 12.8 19.1 21.3 0.0 2.0 平常点とミニ・レポート(授業中に短いレポートを作成して提出してもらいます。):20%
期末レポート:80%