年度 | 学部 | 科目コード | 期間 | 科目名 | 担当者名 | 登録者数 | A | B | C | D | F | 他 | 評点平均 | 備考 | 評価基準 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2013 | 法学部 | 10306011-050 | 春 | 原典講読(アメリカの法と政治) | 塚田 鉄也 | 37 | 37.8 | 45.9 | 2.7 | 2.7 | 10.8 | 0.0 | 3.0 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):70% 期末レポート試験・論文:30% |
|
2013 | 法学部 | 10306011-051 | 秋 | 原典講読(アメリカの法と政治) | 塚田 鉄也 | 41 | 51.2 | 12.2 | 9.8 | 4.9 | 22.0 | 0.0 | 2.7 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):70% 期末レポート試験・論文:30% |
|
2013 | 法学部 | 10306011-052 | 秋 | 原典講読(アメリカの法と政治) | 塚田 鉄也 | 40 | 42.5 | 10.0 | 17.5 | 12.5 | 17.5 | 0.0 | 2.5 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):70% 期末レポート試験・論文:30% |
|
2013 | 法学部 | 10306011-053 | 春 | 原典講読(アメリカの法と政治) | 楪 博行 | 34 | 47.1 | 38.2 | 0.0 | 0.0 | 14.7 | 0.0 | 3.0 | 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):20% 中間レポート試験:20% クラスへの貢献度:30% 小テスト:30% |
|
2013 | 法学部 | 10306011-054 | 秋 | 原典講読(アメリカの法と政治) | 楪 博行 | 39 | 38.5 | 43.6 | 5.1 | 0.0 | 12.8 | 0.0 | 2.9 | 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):20% 中間レポート試験:20% クラスへの貢献度:30% 小テスト:30% |
|
2013 | 法学部 | 10306011-055 | 春 | 原典講読(アメリカの法と政治) | 菅沼 靖志 | 39 | 15.4 | 43.6 | 15.4 | 17.9 | 7.7 | 0.0 | 2.4 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):60% 提出物:40% |
|
2013 | 法学部 | 10306011-056 | 春 | 原典講読(アメリカの法と政治) | 菅沼 靖志 | 43 | 18.6 | 39.5 | 25.6 | 4.7 | 11.6 | 0.0 | 2.5 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):60% 提出物:40% |
|
2013 | 法学部 | 10306011-057 | 秋 | 原典講読(アメリカの法と政治) | 菅沼 靖志 | 42 | 14.3 | 21.4 | 31.0 | 4.8 | 28.6 | 0.0 | 1.9 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):60% 提出物:40% |
|
2013 | 法学部 | 10306011-058 | 秋 | 原典講読(アメリカの法と政治) | 菅沼 靖志 | 42 | 14.3 | 59.5 | 16.7 | 4.8 | 4.8 | 0.0 | 2.7 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):60% 提出物:40% |
|
2013 | 法学部 | 10306011-059 | 秋 | 原典講読(アメリカの法と政治) | 斎藤 文彦 | 16 | 6.3 | 12.5 | 25.0 | 18.8 | 37.5 | 0.0 | 1.3 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% 中間レポート試験:30% 期末レポート試験・論文:50% |
|
2013 | 法学部 | 10306011-060 | 春 | 原典講読(アメリカの法と政治) | 松井 和也 | 39 | 53.8 | 17.9 | 15.4 | 2.6 | 10.3 | 0.0 | 3.0 | 平常点(出席,授業中の翻訳):60% 小テスト:40% |
|
2013 | 法学部 | 10306011-061 | 秋 | 原典講読(アメリカの法と政治) | 松井 和也 | 40 | 50.0 | 25.0 | 10.0 | 0.0 | 15.0 | 0.0 | 3.0 | 平常点(出席,授業中の翻訳):60% 小テスト:40% |
|
2013 | 法学部 | 10306011-501 | 春 | 原典講読(アメリカの法と政治) | JAYKLAPHAKE | 5 | DiscussionParticipation/Presentations:30% Quiz:10% Mid-TermExam:30% MockTrial/MockTrialReport:30% |
||||||||
2013 | 法学部 | 10306011-502 | 秋 | 原典講読(アメリカの法と政治) | JAYKLAPHAKE | 2 | FinalReport:40% AttendanceandParticipation:30% Presentation(s):30% |
||||||||
2013 | 法学部 | 10306011-503 | 春 | 原典講読(アメリカの法と政治) | KARYNKANDELL | 2 | |||||||||
2013 | 法学部 | 10306011-504 | 秋 | 原典講読(アメリカの法と政治) | KARYNKANDELL | 2 | |||||||||
2013 | 法学部 | 10306011-506 | 秋 | 原典講読(アメリカの法と政治) | KARYNKANDELL | 3 | |||||||||
2013 | 法学部 | 10306013-021 | 秋 | 原典講読(イギリスの法と政治) | 戒能 通弘 | 41 | 0.0 | 51.2 | 26.8 | 14.6 | 7.3 | 0.0 | 2.2 | 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):48% 期末レポート試験・論文:42% 単語テスト:10% |
|
2013 | 法学部 | 10306013-022 | 秋 | 原典講読(イギリスの法と政治) | 金 春 | 36 | 44.4 | 36.1 | 5.6 | 2.8 | 11.1 | 0.0 | 3.0 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):50% クラスで発表など:50% |
|
2013 | 法学部 | 10306013-023 | 春 | 原典講読(イギリスの法と政治) | 橋本 誠志 | 40 | 47.5 | 35.0 | 2.5 | 7.5 | 7.5 | 0.0 | 3.1 | 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):60% 期末レポート試験・論文:40% |
|
2013 | 法学部 | 10306013-024 | 秋 | 原典講読(イギリスの法と政治) | 橋本 誠志 | 42 | 38.1 | 40.5 | 11.9 | 0.0 | 9.5 | 0.0 | 3.0 | 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):60% 期末レポート試験・論文:40% |
|
2013 | 法学部 | 10306013-025 | 秋 | 原典講読(イギリスの法と政治) | 鞠山 尚子 | 42 | 26.2 | 26.2 | 7.1 | 19.0 | 21.4 | 0.0 | 2.2 | 平常点(授業での報告):50% レポート:50% |
|
2013 | 法学部 | 10306013-026 | 秋 | 原典講読(イギリスの法と政治) | 鞠山 尚子 | 43 | 41.9 | 7.0 | 16.3 | 25.6 | 9.3 | 0.0 | 2.5 | 平常点:50% 期末レポート:50% |
|
2013 | 法学部 | 10306013-027 | 春 | 原典講読(イギリスの法と政治) | 沼口 智則 | 34 | 41.2 | 41.2 | 5.9 | 0.0 | 11.8 | 0.0 | 3.0 | 1.読み進んだ範囲での英文和訳の試験:50% 2.平常授業での1回ごとの試訳ノートのチェック:30% 3.ビデオ学習などによる小レポート1~2回:20% |
|
2013 | 法学部 | 10306013-028 | 秋 | 原典講読(イギリスの法と政治) | 沼口 智則 | 34 | 35.3 | 32.4 | 23.5 | 0.0 | 8.8 | 0.0 | 2.9 | 1.読み進んだ範囲での英文和訳の試験:50% 2.平常授業での1回ごとの試訳ノートのチェック:30% 3.ビデオ学習などによる小レポート1~2回:20% |
|
2013 | 法学部 | 10306013-029 | 春 | 原典講読(イギリスの法と政治) | 中溝 和弥 | 22 | 36.4 | 27.3 | 9.1 | 13.6 | 13.6 | 0.0 | 2.6 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):40% クラスで発表など:40% クラスへの貢献度:20% |
|
2013 | 法学部 | 10306013-030 | 春 | 原典講読(イギリスの法と政治) | 中溝 和弥 | 18 | 22.2 | 22.2 | 27.8 | 5.6 | 22.2 | 0.0 | 2.2 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):40% クラスで発表など:40% クラスへの貢献度:20% |
|
2013 | 法学部 | 10306013-031 | 秋 | 原典講読(イギリスの法と政治) | 中溝 和弥 | 15 | 26.7 | 0.0 | 33.3 | 6.7 | 33.3 | 0.0 | 1.8 | 平常点(出席,予習,クラス参加):50% 授業内評価:50% |
|
2013 | 法学部 | 10306013-032 | 春 | 原典講読(イギリスの法と政治) | 久門 宏子 | 36 | 5.6 | 52.8 | 30.6 | 2.8 | 8.3 | 0.0 | 2.4 | 平常点:50% 提出物:50% |
|
2013 | 法学部 | 10306013-033 | 秋 | 原典講読(イギリスの法と政治) | 久門 宏子 | 41 | 4.9 | 41.5 | 22.0 | 9.8 | 22.0 | 0.0 | 2.0 | 平常点:50% 提出物:50% |