同志社大学成績分布(ソート機能付き)

科目コード 期間
科目名 担当者名
年度 学部
並び替え にて表示 登録者数

年度 学部 科目コード 期間 科目名 担当者名 登録者数 A B C D F 評点平均 備考 評価基準
2011 法学部 10305803-032 特殊講義 谷村英紀 13 15.4 38.5 38.5 0.0 7.7 0.0 2.5 レポート:70%
平常点:30%
2011 法学部 10305805-034 特殊講義 田中規久雄 17 17.6 58.8 11.8 0.0 11.8 0.0 2.7 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):30%
提出物:70%
2011 法学部 10306008-001 教職コンピュータ基礎 多久和英樹 47 72.3 12.8 8.5 2.1 4.3 0.0 3.5 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):50%
小レポート:10%
小テスト:40%
2011 法学部 10306008-002 教職コンピュータ基礎 多久和英樹 44 34.1 25.0 15.9 15.9 9.1 0.0 2.6 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):50%
小レポート:10%
小テスト:40%
2011 法学部 10306008-003 教職コンピュータ基礎 多久和英樹 51 19.6 47.1 23.5 5.9 3.9 0.0 2.7 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):50%
小レポート:10%
小テスト:40%
2011 法学部 10306008-051 教職コンピュータ基礎 湯浅俊郎 42 45.2 26.2 4.8 2.4 21.4 0.0 2.7 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):60%
期末レポート試験:40%
2011 法学部 10306008-052 教職コンピュータ基礎 田中規久雄 28 28.6 21.4 32.1 3.6 14.3 0.0 2.5 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):40%
提出物:60%
2011 法学部 10306008-053 教職コンピュータ基礎 下倉雅行 33 57.6 18.2 6.1 0.0 18.2 0.0 3.0 平常点(出席と授業態度):20%
提出物:70%
授業参加:10%
2011 法学部 10306008-054 教職コンピュータ基礎 下倉雅行 11 63.6 27.3 0.0 0.0 9.1 0.0 3.4 平常点(出席と授業態度):20%
提出物:70%
授業参加:10%
2011 法学部 10306010-001 日本国憲法 横山真紀 313 3.2 15.3 39.6 21.7 20.1 0.0 1.6 期末筆記試験(論述式):100%
2011 法学部 10306010-002 日本国憲法 横山真紀 265 14.3 23.8 24.5 14.7 22.6 0.0 1.9 期末筆記試験(論述式):100%
2011 法学部 10306011-001 原典講読(アメリカの法と政治) 綾部六郎 42 71.4 11.9 9.5 0.0 7.1 0.0 3.4 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20%
クラスで発表など:50%
小テスト:30%
2011 法学部 10306011-002 原典講読(アメリカの法と政治) 綾部六郎 42 73.8 14.3 7.1 0.0 4.8 0.0 3.5 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20%
クラスで発表など:50%
小テスト:30%
2011 法学部 10306011-003 原典講読(アメリカの法と政治) 深田三徳 41 24.4 31.7 24.4 4.9 14.6 0.0 2.5
2011 法学部 10306011-004 原典講読(アメリカの法と政治) 森靖夫 39 48.7 28.2 7.7 0.0 15.4 0.0 2.9 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):50%
中間レポート試験:40%
期末レポート試験・論文:10%
2011 法学部 10306011-005 原典講読(アメリカの法と政治) 森靖夫 40 27.5 45.0 10.0 0.0 17.5 0.0 2.7 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):50%
中間レポート試験:40%
期末レポート試験・論文:10%
2011 法学部 10306011-006 原典講読(アメリカの法と政治) 森靖夫 30 43.3 43.3 6.7 0.0 6.7 0.0 3.2 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):50%
中間レポート試験:40%
期末レポート試験・論文:10%
2011 法学部 10306011-007 原典講読(アメリカの法と政治) 森靖夫 39 15.4 41.0 12.8 2.6 28.2 0.0 2.1 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):50%
中間レポート試験:40%
期末レポート試験・論文:10%
2011 法学部 10306011-008 原典講読(アメリカの法と政治) 坂井岳夫 39 20.5 20.5 23.1 10.3 25.6 0.0 2.0 平常点:80%
期末レポート試験:20%
2011 法学部 10306011-009 原典講読(アメリカの法と政治) 坂井岳夫 40 7.5 17.5 37.5 12.5 25.0 0.0 1.7 平常点:80%
期末レポート試験:20%
2011 法学部 10306011-010 原典講読(アメリカの法と政治) 坂田雅夫 40 42.5 45.0 10.0 2.5 0.0 0.0 3.3 平常点(出席,クラス参加,小レポート等):40%
クラスで発表など:60%
2011 法学部 10306011-011 原典講読(アメリカの法と政治) 瀬岡直 36 52.8 25.0 8.3 5.6 8.3 0.0 3.1 平常点:20%
小テスト:40%
予習課題:40%
2011 法学部 10306011-012 原典講読(アメリカの法と政治) 瀬岡直 40 62.5 22.5 10.0 0.0 5.0 0.0 3.4 平常点:20%
小テスト:40%
予習課題:40%
2011 法学部 10306011-013 原典講読(アメリカの法と政治) 浅田訓永 35 11.4 17.1 71.4 0.0 0.0 0.0 2.4 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):30%
小レポート:30%
クラスで発表など:40%
2011 法学部 10306011-014 原典講読(アメリカの法と政治) 浅田訓永 38 10.5 10.5 52.6 18.4 7.9 0.0 2.0 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):30%
小レポート:30%
クラスで発表など:40%
2011 法学部 10306011-015 原典講読(アメリカの法と政治) 浅田訓永 36 25.0 25.0 47.2 0.0 2.8 0.0 2.7 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):30%
小レポート:30%
クラスで発表など:40%
2011 法学部 10306011-016 原典講読(アメリカの法と政治) 浅田訓永 39 10.3 20.5 43.6 12.8 12.8 0.0 2.0 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):30%
小レポート:30%
クラスで発表など:40%
2011 法学部 10306011-017 原典講読(アメリカの法と政治) 藤村直史 15 53.3 0.0 0.0 6.7 40.0 0.0 2.2 weeklypaper:90%
クラスで発表など:10%
2011 法学部 10306011-018 原典講読(アメリカの法と政治) 橋本誠志 37 27.0 56.8 5.4 0.0 10.8 0.0 2.9 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):60%
期末レポート試験・論文:40%
2011 法学部 10306011-019 原典講読(アメリカの法と政治) 橋本誠志 43 32.6 27.9 18.6 4.7 16.3 0.0 2.6 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):60%
期末レポート試験・論文:40%