同志社大学成績分布(ソート機能付き)

科目コード 期間
科目名 担当者名
年度 学部
並び替え にて表示 登録者数

年度 学部 科目コード 期間 科目名 担当者名 登録者数 A B C D F 評点平均 備考 評価基準
2005 法学部 10306911-000 司法特講Ⅲ(憲法)1 山下宣 73 4.1 11.0 11.0 17.8 56.2 0.0 0.9
2005 法学部 10306912-000 司法特講Ⅲ(憲法)2 山下宣 32 0.0 9.4 15.6 25.0 50.0 0.0 0.8
2005 法学部 10306913-000 司法特講Ⅲ(刑法)1 橋口玲 58 12.1 22.4 27.6 13.8 24.1 0.0 1.8
2005 法学部 10306914-000 司法特講Ⅲ(刑法)2 橋口玲 43 20.9 27.9 11.6 0.0 39.5 0.0 1.9
2005 法学部 10306915-000 司法特講Ⅲ(民法)1 鍔田宜宏 73 8.2 21.9 27.4 9.6 32.9 0.0 1.6
2005 法学部 10306916-000 司法特講Ⅲ(民法)2 鍔田宜宏 48 18.8 14.6 27.1 8.3 31.3 0.0 1.8
2005 法学部 10306921-000 公務特講1 楪啓介 42 11.9 38.1 31.0 0.0 19.0 0.0 2.2
2005 法学部 10306923-000 公務特講2 恩地紀代子 16 18.8 6.3 12.5 6.3 56.3 0.0 1.3
2005 法学部 10306925-000 公務特講3 柴山隆司 34 11.8 20.6 32.4 11.8 23.5 0.0 1.9
2005 法学部 10306927-000 公務特講4 柴山隆司 28 14.3 35.7 28.6 0.0 21.4 0.0 2.2
2005 法学部 10306928-000 法務研究1 阿多博文 7
2005 法学部 10306939-000 リーガル・ケーススタディ1(民事訴訟法) 徳田和幸 1
2005 法学部 10306940-000 リーガル・ケーススタディ2(民事訴訟法) 岡田幸宏 4
2005 法学部 10306942-000 リーガル・ケーススタディ2(刑事訴訟法) 山中俊夫 1
2005 法学部 10306948-000 国際民事紛争処理法研究2 高橋宏司 1
2005 法学部 10306950-000 民事訴訟法研究2 岡田幸宏 8
2005 法学部 10306955-004 3年次演習1 深田三徳 0
2005 法学部 10306955-007 3年次演習1 伊藤彌彦 2
2005 法学部 10306955-008 3年次演習1 岩野英夫 8
2005 法学部 10306955-009 3年次演習1 釜田泰介 40
2005 法学部 10306955-016 3年次演習1 森田章 32
2005 法学部 10306955-017 3年次演習1 西田毅 1
2005 法学部 10306955-022 3年次演習1 佐藤義彦 34
2005 法学部 10306955-024 3年次演習1 瀬川晃 43
2005 法学部 10306955-028 3年次演習1 田井義信 0
2005 法学部 10306955-032 3年次演習1 富沢克 9
2005 法学部 10306955-035 3年次演習1 上北武男 5
2005 法学部 10306955-036 3年次演習1 梅津實 7
2005 法学部 10306955-086 3年次演習1 佐伯彰洋 31
2005 法学部 10306955-090 3年次演習1 早川勝 32