年度 | 学部 | 科目コード | 期間 | 科目名 | 担当者名 | 登録者数 | A | B | C | D | F | 他 | 評点平均 | 備考 | 評価基準 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | 文学部 | 10260302-000 | 春 | 芸術学特論(7) | 大愛 崇晴 | 16 | 18.8 | 25.0 | 25.0 | 18.8 | 12.5 | 0.0 | 2.2 | 出席(コメント含む):10% 授業内評価:90% |
|
2018 | 文学部 | 10260303-000 | 秋 | 芸術学特論(8) | 大愛 崇晴 | 12 | 8.3 | 0.0 | 16.7 | 8.3 | 66.7 | 0.0 | 0.8 | 出席(コメント含む):10% 授業内評価:90% |
|
2018 | 文学部 | 10260304-000 | 春 | 美術史特論(5) | PEDERSENHILLARYEVE | 32 | 28.1 | 28.1 | 18.8 | 12.5 | 12.5 | 0.0 | 2.5 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% 中間評価:40% その他(具体的に)期末評価:40% |
|
2018 | 文学部 | 10260305-000 | 秋 | 美術史特論(6) | PEDERSENHILLARYEVE | 33 | 18.2 | 30.3 | 18.2 | 18.2 | 15.2 | 0.0 | 2.2 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% 中間評価:40% その他(具体的に)期末評価:40% |
|
2018 | 文学部 | 10260306-000 | 春 | 美学特論(5) | 下野 健児 | 24 | 20.8 | 29.2 | 20.8 | 0.0 | 29.2 | 0.0 | 2.1 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):40% 期末レポート試験・論文:60% |
|
2018 | 文学部 | 10260307-000 | 秋 | 美学特論(6) | 土田 耕督 | 37 | 21.6 | 37.8 | 29.7 | 0.0 | 10.8 | 0.0 | 2.6 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):30% 小レポート:30% 期末レポート試験・論文:40% |
|
2018 | 文学部 | 10260308-000 | 春 | 芸術学特論(9) | 藤岡 穣 | 9 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% 期末レポート試験・論文:60% 見学会・実験・実習評価・実技テスト・模擬授業等:20% |
||||||||
2018 | 文学部 | 10260309-000 | 春 | 芸術学特論(10) | 大原 嘉豊 | 15 | 6.7 | 33.3 | 33.3 | 0.0 | 26.7 | 0.0 | 1.9 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):15% 期末レポート試験・論文:85% |
|
2018 | 文学部 | 10260312-000 | 春 | 文献講読(11) | 岸 文和 | 67 | 23.9 | 34.3 | 20.9 | 10.4 | 10.4 | 0.0 | 2.5 | 確認小テスト(8回):20% 中間評価(2回):80% |
|
2018 | 文学部 | 10260313-000 | 春 | 文献講読(12) | 坂井 聰 | 2 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):70% 小レポート:30% |
||||||||
2018 | 文学部 | 10260400-000 | 秋 | 音楽学概論Ⅰ | 大愛 崇晴 | 83 | 13.3 | 24.1 | 13.3 | 7.2 | 42.2 | 0.0 | 1.6 | 出席(コメントを含む):20% 期末レポート:80% |
|
2018 | 文学部 | 10260401-000 | 春 | 音楽学概論Ⅱ | 大愛 崇晴 | 87 | 16.1 | 27.6 | 16.1 | 4.6 | 35.6 | 0.0 | 1.8 | 平常点(出席,コメント):20% 期末レポート:80% |
|
2018 | 文学部 | 10260402-000 | 秋 | 演劇学概論Ⅰ | 中尾 薫 | 78 | 17.9 | 17.9 | 44.9 | 3.8 | 15.4 | 0.0 | 2.2 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):40% 小レポート:30% 期末レポート試験・論文:30% |
|
2018 | 文学部 | 10260403-000 | 春 | 演劇学概論Ⅱ | 森山 直人 | 100 | 14.0 | 37.0 | 32.0 | 0.0 | 17.0 | 0.0 | 2.3 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):30% 期末レポート試験・論文:70% |
|
2018 | 文学部 | 10260404-000 | 春 | 映画学概論Ⅰ | 廣瀬 純 | 62 | 16.1 | 14.5 | 9.7 | 11.3 | 48.4 | 0.0 | 1.4 | 中間レポート(計3回):60% 期末レポート:40% |
|
2018 | 文学部 | 10260405-000 | 秋 | 映画学概論Ⅱ | 桑原 圭裕 | 151 | 7.3 | 15.9 | 28.5 | 17.2 | 31.1 | 0.0 | 1.5 | 小レポート:30% 期末レポート試験・論文:70% |
|
2018 | 文学部 | 10260406-000 | 秋 | デザイン理論Ⅰ | 藤田 治彦 | 38 | 65.8 | 7.9 | 0.0 | 0.0 | 26.3 | 0.0 | 2.9 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):25% 中間試験またはレポート:25% 期末試験またはレポート:50% |
|
2018 | 文学部 | 10260407-000 | 秋 | デザイン理論Ⅱ | 松隈 洋 | 91 | 35.2 | 17.6 | 6.6 | 0.0 | 40.7 | 0.0 | 2.1 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):30% 期末レポート試験・論文:70% |
|
2018 | 文学部 | 10260408-000 | 秋 | 文芸学概論Ⅰ | 伊達 立晶 | 58 | 22.4 | 36.2 | 13.8 | 1.7 | 25.9 | 0.0 | 2.3 | 平常点:30% 期末レポート試験:70% |
|
2018 | 文学部 | 10260409-000 | 春 | 文芸学概論Ⅱ | 伊達 立晶 | 46 | 19.6 | 30.4 | 28.3 | 6.5 | 15.2 | 0.0 | 2.3 | 平常点:30% 期末レポート試験:70% |
|
2018 | 文学部 | 10260412-000 | 春 | 現代芸術論Ⅰ | 平芳 幸浩 | 63 | 9.5 | 50.8 | 12.7 | 0.0 | 27.0 | 0.0 | 2.2 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):25% 中間レポート試験:25% 期末レポート試験・論文:50% |
|
2018 | 文学部 | 10260413-000 | 秋 | 現代芸術論Ⅱ | 越前 俊也 | 43 | 46.5 | 20.9 | 0.0 | 0.0 | 32.6 | 0.0 | 2.5 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):30% 期末レポート試験・論文:70% |
|
2018 | 文学部 | 10260415-000 | 秋 | 芸術情報論Ⅱ | 篠 雅廣 | 67 | 7.5 | 79.1 | 3.0 | 0.0 | 10.4 | 0.0 | 2.7 | 平常点:60% 期末レポート試験:40% |
|
2018 | 文学部 | 10260416-000 | 秋 | 美学芸術学実地演習Ⅰ | 大愛 崇晴 | 60 | 18.3 | 36.7 | 18.3 | 8.3 | 18.3 | 0.0 | 2.3 | 出席点:30% レポート:70% |
|
2018 | 文学部 | 10260417-000 | 春 | 美学芸術学実地演習Ⅱ | 大愛 崇晴 | 34 | 20.6 | 29.4 | 11.8 | 5.9 | 32.4 | 0.0 | 2.0 | レポート:70% 出席点:30% |
|
2018 | 文学部 | 10270002-000 | 通年 | 文化史学概論 | 山田 史郎 | 0 | |||||||||
2018 | 文学部 | 10270031-001 | 通年 | 日本文化史概説 | 加茂 正典 | 4 | |||||||||
2018 | 文学部 | 10270031-051 | 通年 | 日本文化史概説 | 北 康宏 | 15 | 26.7 | 20.0 | 13.3 | 0.0 | 40.0 | 0.0 | 1.9 | ||
2018 | 文学部 | 10270031-101 | 通年 | 日本文化史概説 | 北 康宏 | 5 | |||||||||
2018 | 文学部 | 10270032-000 | 通年 | 日本史学史 | 山田 徹 | 4 |