同志社大学成績分布(ソート機能付き)

科目コード 期間
科目名 担当者名
年度 学部
並び替え にて表示 登録者数

年度 学部 科目コード 期間 科目名 担当者名 登録者数 A B C D F 評点平均 備考 評価基準
2009 経済学部 10405002-022 基礎ゼミナール 竹廣良司 29 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):講義クラス60%/コンピューティング・クラス40%
2009 経済学部 10405002-023 基礎ゼミナール 田中靖人 29 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):講義クラス60%/コンピューティング・クラス40%
2009 経済学部 10405002-024 基礎ゼミナール 谷村智輝 28 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):講義クラス60%/コンピューティング・クラス40%
2009 経済学部 10405002-025 基礎ゼミナール 徳岡一幸 28 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):講義クラス60%/コンピューティング・クラス40%
2009 経済学部 10405002-026 基礎ゼミナール 角井正幸 29 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):講義クラス60%/コンピューティング・クラス40%
2009 経済学部 10405002-027 基礎ゼミナール 和田美憲 29 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):講義クラス60%/コンピューティング・クラス40%
2009 経済学部 10405002-028 基礎ゼミナール 八木匡 28 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):講義クラス60%/コンピューティング・クラス40%
2009 経済学部 10405002-029 基礎ゼミナール 横井和彦 28 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):講義クラス60%/コンピューティング・クラス40%
2009 経済学部 10405002-030 基礎ゼミナール 四谷晃一 29 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):講義クラス60%/コンピューティング・クラス40%
2009 経済学部 10405101-001 初級ミクロ経済学 竹廣良司 343 4.7 18.7 30.3 27.7 18.7 0.0 1.6 中間筆記試験:50%
期末筆記試験:50%
2009 経済学部 10405101-002 初級ミクロ経済学 西村理 306 6.5 21.6 36.3 16.7 19.0 0.0 1.8 中間筆記試験:50%
期末筆記試験:50%
2009 経済学部 10405101-003 初級ミクロ経済学 小橋晶 290 10.7 21.0 20.7 20.0 27.6 0.0 1.7 中間筆記試験:50%
期末筆記試験:50%
2009 経済学部 10405101-004 初級ミクロ経済学 和田美憲 126 10.3 22.2 27.0 19.0 21.4 0.0 1.8 中間筆記試験:50%
期末筆記試験:50%
2009 経済学部 10405101-101 初級ミクロ経済学 徳岡一幸 97 2.1 6.2 23.7 20.6 47.4 0.0 0.9 中間筆記試験:50%
期末筆記試験:50%
2009 経済学部 10405102-001 初級マクロ経済学 久保徳次郎 319 7.2 15.0 26.6 31.0 20.1 0.0 1.6 中間筆記試験:50%
期末筆記試験:50%
:
2009 経済学部 10405102-002 初級マクロ経済学 北川雅章 300 13.3 19.7 20.7 17.3 29.0 0.0 1.7 中間筆記試験:50%
期末筆記試験:50%
:
2009 経済学部 10405102-003 初級マクロ経済学 四谷晃一 304 8.9 15.1 23.4 31.6 21.1 0.0 1.6 中間筆記試験:50%
期末筆記試験:50%
:
2009 経済学部 10405102-004 初級マクロ経済学 東良彰 105 6.7 18.1 32.4 21.0 21.9 0.0 1.7 中間筆記試験:50%
期末筆記試験:50%
:
2009 経済学部 10405102-101 初級マクロ経済学 東良彰 171 8.2 18.7 29.2 19.9 24.0 0.0 1.7 中間筆記試験:50%
期末筆記試験:50%
:
2009 経済学部 10405103-001 経済数学 小林千春 311 13.2 15.8 21.9 19.3 29.9 0.0 1.6
2009 経済学部 10405103-002 経済数学 宮澤和俊 334 18.3 18.0 13.8 21.3 28.7 0.0 1.8
2009 経済学部 10405103-003 経済数学 小藤弘樹 269 8.2 14.9 18.6 20.8 37.5 0.0 1.4
2009 経済学部 10405103-051 経済数学 落合仁司 56 41.1 0.0 12.5 1.8 44.6 0.0 1.9
2009 経済学部 10405104-001 統計 八木匡 184 22.8 21.2 15.2 11.4 29.3 0.0 2.0 * 期末筆記試験:100%
2009 経済学部 10405104-002 統計 新関三希代 207 29.0 24.2 13.5 13.0 20.3 0.0 2.3 * 期末筆記試験:100%
2009 経済学部 10405104-003 統計 角井正幸 203 32.5 18.7 14.8 8.9 25.1 0.0 2.2 * 期末筆記試験:100%
2009 経済学部 10405104-101 統計 佐竹光彦 70 12.9 5.7 14.3 10.0 57.1 0.0 1.1 * 期末筆記試験:100%
2009 経済学部 10405105-001 経済の歴史と思想 福岡正章 308 0.3 6.8 34.1 41.6 17.2 0.0 1.3 期末筆記試験:
2009 経済学部 10405105-002 経済の歴史と思想 福岡正章 317 0.9 7.3 32.2 37.9 21.8 0.0 1.3 期末筆記試験:
2009 経済学部 10405105-003 経済の歴史と思想 福岡正章 292 0.0 7.5 37.7 34.6 20.2 0.0 1.3 期末筆記試験: