同志社大学成績分布(ソート機能付き)

科目コード 期間
科目名 担当者名
年度 学部
並び替え にて表示 登録者数

年度 学部 科目コード 期間 科目名 担当者名 登録者数 A B C D F 評点平均 備考 評価基準
2014 文化情報学部 10805304-000 定量的データ分析Ⅱ 矢野 環 259 20.1 29.7 23.6 10.4 16.2 0.0 2.3 * 各回のレポート+平常点:20%
2回の小テスト:30%
期末試験:50%
特記事項:
2014 文化情報学部 10805305-000 定性的データ分析Ⅰ 金 明哲 56 21.4 16.1 12.5 12.5 37.5 0.0 1.7 * 中間テスト:40%
最終テスト:60%
2014 文化情報学部 10805307-000 意思決定の数理 池田 和司 29 20.7 17.2 13.8 0.0 48.3 0.0 1.6 * 講義中の小レポート:75%
期末試験:25%
2014 文化情報学部 10805401-000 人間と情報 深川 大路 35 34.3 5.7 2.9 5.7 51.4 0.0 1.7 * 小レポート:40%
最終確認:60%
2014 文化情報学部 10805403-000 行動計量学 津村 宏臣 157 47.1 22.3 11.5 7.6 11.5 0.0 2.9 * 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):20%
中間レポート:30%
期末レポート試験,論文:50%
2014 文化情報学部 10805405-000 人間の情報処理Ⅰ 杉尾 武志 130 22.3 24.6 13.8 23.8 15.4 0.0 2.1 * 小レポート:40%
期末筆記試験:60%
2014 文化情報学部 10805406-000 人間の情報処理Ⅱ 杉尾 武志 77 7.8 29.9 24.7 16.9 20.8 0.0 1.9 * 小レポート:40%
期末試験:60%
2014 文化情報学部 10805407-000 感性情報解析 安田 晶子 282 18.1 16.3 17.7 25.9 22.0 0.0 1.8 * 平常点:30%
期末試験:70%
2014 文化情報学部 10805408-000 翻訳解析 永田 昌明 141 19.1 24.1 34.8 13.5 8.5 0.0 2.3 * 平常点(出席,小テスト,レポート等):40%
期末筆記試験:60%
2014 文化情報学部 10805502-000 文献解析 福田 智子 186 10.2 19.4 37.6 22.0 10.8 0.0 2.0 * 平常点:10%
小テスト(2回):40%
期末レポート:50%
2014 文化情報学部 10805505-000 文化解析Ⅱ 狩野 博幸 254 16.5 30.7 34.6 10.2 7.9 0.0 2.4 * 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):20%
期末レポート試験,論文:80%
2014 文化情報学部 10805507-000 身体論 阪田 真己子 269 19.7 22.7 19.0 23.4 15.2 0.0 2.1 * 小レポート:30%
期末試験:70%
特記事項:
2014 文化情報学部 10805508-000 比較文化論 田口 哲也 107 30.8 15.0 18.7 15.9 19.6 0.0 2.2 * 小レポート:50%
期末試験:50%
2014 文化情報学部 10805509-000 伝統文化論 矢野 環 80 11.3 7.5 16.3 22.5 42.5 0.0 1.2 * 中間レポート:20%
小テスト:20%
期末レポート:60%
2014 文化情報学部 10805510-000 文化財解析 鋤柄 俊夫 146 8.2 17.1 45.9 17.1 11.6 0.0 1.9 * 小レポート:30%
期末レポート試験,論文:70%
2014 文化情報学部 10805512-000 映像解析 下嶋 篤 180 15.0 40.6 18.9 5.6 20.0 0.0 2.3 * 期末試験:50%
期末レポート試験:50%
2014 文化情報学部 10805601-000 言語解析入門 山内 信幸 50 10.0 8.0 20.0 40.0 22.0 0.0 1.4 * 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):20%
小レポート:20%
期末筆記試験:60%
2014 文化情報学部 10805602-000 言語解析基礎 伊藤 紀子 101 16.8 18.8 27.7 14.9 21.8 0.0 1.9 * 平常点(出席,クラス参加等):20%
期末レポート試験,論文:40%
中間筆記試験:40%
2014 文化情報学部 10805605-000 数理言語学 星 英仁 12 16.7 41.7 25.0 0.0 16.7 0.0 2.4 * 平常点:20%
課題提出:30%
期末筆記試験:50%
2014 文化情報学部 10805607-000 ことばと認知 伊藤 紀子 13 38.5 7.7 7.7 23.1 23.1 0.0 2.2 * 平常点(出席,クラス参加等):20%
クラスで発表など:20%
期末レポート試験,論文:60%
2014 文化情報学部 10805608-000 言語と脳科学 星 英仁 23 26.1 26.1 13.0 4.3 30.4 0.0 2.1 * 平常点:20%
課題提出:30%
期末筆記試験 :50%
2014 文化情報学部 10805609-000 計量言語学 金 明哲 32 46.9 9.4 3.1 9.4 31.3 0.0 2.3 * 期末評価:40%
中間評価:30%
出席と講義時間内の質問:30%
2014 文化情報学部 10806011-000 文化情報学入門 鋤柄 俊夫 317 69.7 11.7 14.5 0.9 3.2 0.0 3.4 平常点:50%
最終レポート:50%
2014 文化情報学部 10806012-001 コロキアム 鋤柄 俊夫 130 46.9 30.0 13.8 4.6 4.6 0.0 3.1 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):60%
小レポート:20%
期末レポート:20%
2014 文化情報学部 10806012-002 コロキアム 村上 征勝 184 66.8 21.2 3.8 3.8 4.3 0.0 3.4 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):60%
小レポート:20%
期末レポート:20%
2014 文化情報学部 10806013-000 ジョイント・リサーチ演習1 鋤柄 俊夫 335 23.9 42.1 17.6 6.3 10.1 0.0 2.6 * 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):50%
期末レポート試験・論文:50%
2014 文化情報学部 10806021-000 ジョイント・リサーチ演習2 村上 征勝 279 18.6 35.1 30.1 7.2 9.0 0.0 2.5 * 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):50%
中間レポート試験:25%
期末レポート試験・論文:15%
クラスで発表など:10%
2014 文化情報学部 10806022-000 ジョイント・リサーチ演習3 阪田 真己子 269 65.8 18.6 7.8 2.2 5.6 0.0 3.4 * 平常点:10%
小レポート:25%
中間評価:30%
最終評価:35%
2014 文化情報学部 10806031-002 ジョイント・リサーチⅠ 宿久 洋 25 24.0 40.0 16.0 0.0 20.0 0.0 2.5 平常点(出席):20%
平常点(積極的な参加):20%
中間報告:30%
最終報告:30%
2014 文化情報学部 10806031-003 ジョイント・リサーチⅠ 矢野 環 25 16.0 44.0 28.0 8.0 4.0 0.0 2.6 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20%
中間レポート試験:30%
期末レポート試験・論文:50%