同志社大学成績分布(ソート機能付き)

科目コード 期間
科目名 担当者名
年度 学部
並び替え にて表示 登録者数

年度 学部 科目コード 期間 科目名 担当者名 登録者数 A B C D F 評点平均 備考 評価基準
2017 日本語・日本文化教育科目 19090077-051 日本語2(読解CⅧ) 仲渡 理恵子 0 平常点:20%
提出物:15%
発表:5%
中間試験:30%
期末試験:30%
2017 日本語・日本文化教育科目 19090078-001 日本語2(文章表現Ⅷ) 田中 舞 0 平常点:30%
各課の課題:35%
期末レポート:35%
2017 日本語・日本文化教育科目 19090078-051 日本語2(文章表現Ⅷ) 深田 眞壽惠 0 平常点:30%
提出物:30%
期末論文:40%
2017 日本語・日本文化教育科目 19090080-051 日本の伝統と美 芦田 一寿 0 平常点:70%
小レポート:10%
中間レポート試験:10%
期末実技試験:10%
2017 日本語・日本文化教育科目 19090080-052 日本の伝統と美 芦田 一寿 0 平常点:70%
小レポート:10%
中間レポート試験:10%
期末実技試験:10%
2017 日本語・日本文化教育科目 19090081-051 日本の伝統と文化 芦田 一寿 0 平常点:40%
小レポート:30%
期末レポート試験:30%
2017 日本語・日本文化教育科目 19090081-052 日本の伝統と文化 芦田 一寿 0 平常点:40%
小レポート:30%
期末レポート試験:30%
2017 日本語・日本文化教育科目 19090082-051 日本の伝統と芸能 中川 久公 0 平常点:20%
期末レポート試験:80%
2017 日本語・日本文化教育科目 19090082-052 日本の伝統と芸能 中川 久公 0 平常点:20%
期末レポート試験:80%
2017 日本語・日本文化教育科目 19090082-053 日本の伝統と芸能 高 永珍 0 平常点:50%
鑑賞レポート:10%
期末レポート試験:40%
2017 日本語・日本文化教育科目 19090083-001 日本語1(口頭表現AⅥ) 西村 まどか 0 平常点:40%
スピーチ:30%
期末スピーチ:30%
2017 日本語・日本文化教育科目 19090084-051 日本語1(口頭表現BⅥ) 蔭山 峰子 0 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20%
談話練習,ロールプレイ:20%
ディスカッション:20%
対立討論:20%
期末口述試験:20%
2017 日本語・日本文化教育科目 19090086-051 日本語1(口頭表現BⅦ) 林田 節子 0 出席・平常点:20%
報告・ディスカッション:30%
ランダムディベート :30%
期末口頭試験:20%
2017 日本語・日本文化教育科目 19090087-001 日本語1(口頭表現AⅧ) 西村 まどか 0 出席・授業態度:30%
スピーチ(第2回~第8回の授業のスピーチ):35%
スピーチ①・②:35%
2017 日本語・日本文化教育科目 19090088-051 日本語1(口頭表現BⅧ) 林田 節子 0 平常点:20%
ディスカッション:10%
ディベート:50%
期末口述試験:20%
2017 日本語・日本文化教育科目 19090089-001 日本語2(口頭表現AⅥ) 根川 幸男 0 平常点:20%
宿題・提出物:20%
会話テスト:10%
スピーチ:20%
ミニプレゼンテーション:30%
2017 日本語・日本文化教育科目 19090090-051 日本語2(口頭表現BⅥ) 蔭山 峰子 0 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20%
談話練習,ロールプレイ:20%
ディスカッション:20%
対立討論:20%
期末口述試験:20%
2017 日本語・日本文化教育科目 19090091-001 日本語2(口頭表現AⅦ) 西村 まどか 0 平常点:30%
課題:40%
期末スピーチ:30%
2017 日本語・日本文化教育科目 19090092-051 日本語2(口頭表現BⅦ) 林田 節子 0 出席・平常点:20%
報告・ディスカッション :25%
ディベート  :35%
期末口頭試験:20%
2017 日本語・日本文化教育科目 19090094-051 日本語2(口頭表現BⅧ) 林田 節子 0 平常点:20%
ディスカッション:10%
ディベート(ピンポン,ワンマン):50%
期末口述試験:20%
2017 日本語・日本文化教育科目 19090095-051 日本の文学A 木谷 真紀子 0 出席点:15%
期末レポート:40%
課題点:30%
平常点:15%
2017 日本語・日本文化教育科目 19090095-052 日本の文学A 木谷 真紀子 0 出席点:15%
期末レポート:40%
平常点:15%
課題点:30%
2017 日本語・日本文化教育科目 19090096-051 日本の伝統と人間形成 和田 充弘 0 宿題:40%
平常点(出席点):60%
2017 日本語・日本文化教育科目 19090096-052 日本の伝統と人間形成 和田 充弘 0 宿題:40%
平常点(出席点):60%
2017 日本語・日本文化教育科目 19090097-051 日本の伝統と能楽 河村 晴久 0 平常点:40%
史跡見学レポート:10%
舞台鑑賞レポート 1回:20%
期末レポート試験:30%
2017 日本語・日本文化教育科目 19090097-052 日本の伝統と能楽 河村 晴久 0 平常点:40%
史跡見学レポート:10%
舞台鑑賞レポート 2回:20%
期末レポート試験:30%
2017 日本語・日本文化教育科目 19090098-001 日本の伝統と芸術 IGNACIOARISTIMUNO 0
2017 日本語・日本文化教育科目 19090098-051 日本の伝統と芸術 清瀬 みさを 0 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20%
期末レポート試験・論文:80%
2017 日本語・日本文化教育科目 19090098-052 日本の伝統と芸術 清瀬 みさを 0 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20%
期末レポート試験・論文:80%
2017 日本語・日本文化教育科目 19090098-053 日本の伝統と芸術 IGNACIOARISTIMUNO 0