年度 | 学部 | 科目コード | 期間 | 科目名 | 担当者名 | 登録者数 | A | B | C | D | F | 他 | 評点平均 | 備考 | 評価基準 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017 | 日本語・日本文化教育科目 | 19006002-001 | 春 | 日本の思想・宗教1 | IGNACIOARISTIMUNO | 0 | |||||||||
2017 | 日本語・日本文化教育科目 | 19006002-051 | 春 | 日本の思想・宗教1 | 石黒 衞 | 12 | 75.0 | 8.3 | 8.3 | 8.3 | 0.0 | 0.0 | 3.5 | 平常点:75% 期末レポート試験:25% |
|
2017 | 日本語・日本文化教育科目 | 19006002-052 | 春 | 日本の思想・宗教1 | IGNACIOARISTIMUNO | 0 | |||||||||
2017 | 日本語・日本文化教育科目 | 19006003-001 | 秋 | 日本の思想・宗教2 | IGNACIOARISTIMUNO | 0 | |||||||||
2017 | 日本語・日本文化教育科目 | 19006003-051 | 秋 | 日本の思想・宗教2 | 石黒 衞 | 21 | 71.4 | 9.5 | 14.3 | 0.0 | 4.8 | 0.0 | 3.4 | 平常点:75% 期末レポート試験:25% |
|
2017 | 日本語・日本文化教育科目 | 19006003-052 | 秋 | 日本の思想・宗教2 | IGNACIOARISTIMUNO | 0 | |||||||||
2017 | 日本語・日本文化教育科目 | 19006004-051 | 春 | 日本の法と政治 | 中谷 直司 | 3 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):50% ブックレポート:50% |
||||||||
2017 | 日本語・日本文化教育科目 | 19006004-052 | 秋 | 日本の法と政治 | 中谷 直司 | 3 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):50% ブックレポート:50% |
||||||||
2017 | 日本語・日本文化教育科目 | 19006005-001 | 春 | 日本の歴史1 | 佐古 和枝 | 12 | 50.0 | 25.0 | 8.3 | 8.3 | 8.3 | 0.0 | 3.0 | 平常点:30% 小レポート:10% 期末レポート試験:40% 小テスト:20% |
|
2017 | 日本語・日本文化教育科目 | 19006005-051 | 春 | 日本の歴史1 | 伏谷 聡 | 39 | 94.9 | 2.6 | 0.0 | 0.0 | 2.6 | 0.0 | 3.9 | 平常点:40% 小レポート:60% |
|
2017 | 日本語・日本文化教育科目 | 19006006-001 | 秋 | 日本の歴史2 | 岡林 伸夫 | 13 | 100.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 4.0 | 平常点:40% 期末レポート試験:60% |
|
2017 | 日本語・日本文化教育科目 | 19006006-051 | 秋 | 日本の歴史2 | 佐古 和枝 | 8 | 平常点:30% 小レポート:10% 期末レポート試験:40% 小テスト:20% |
||||||||
2017 | 日本語・日本文化教育科目 | 19006007-001 | 春 | 日本の社会1 | 平野 敬和 | 8 | 平常点:50% 期末レポート試験:50% |
||||||||
2017 | 日本語・日本文化教育科目 | 19006007-051 | 春 | 日本の社会1 | 平野 敬和 | 35 | 5.7 | 68.6 | 11.4 | 8.6 | 5.7 | 0.0 | 2.6 | 平常点:50% 期末レポート試験:50% |
|
2017 | 日本語・日本文化教育科目 | 19006008-051 | 秋 | 日本の社会2 | 平野 敬和 | 31 | 12.9 | 61.3 | 22.6 | 0.0 | 3.2 | 0.0 | 2.8 | 平常点:50% 期末レポート試験:50% |
|
2017 | 日本語・日本文化教育科目 | 19006009-001 | 春 | 日本の文化1 | 光川 康雄 | 16 | 62.5 | 37.5 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 3.6 | 平常点:50% 期末レポート試験:50% |
|
2017 | 日本語・日本文化教育科目 | 19006009-051 | 春 | 日本の文化1 | 松本 公一 | 20 | 75.0 | 10.0 | 0.0 | 5.0 | 10.0 | 0.0 | 3.4 | (山村)平常点:35% (山村)小レポート:15% (松本)平常点:15% (松本)期末レポート試験:35% 特記事項: |
|
2017 | 日本語・日本文化教育科目 | 19006010-001 | 秋 | 日本の文化2 | 光川 康雄 | 27 | 59.3 | 33.3 | 3.7 | 0.0 | 3.7 | 0.0 | 3.4 | 平常点:50% 期末レポート試験:50% |
|
2017 | 日本語・日本文化教育科目 | 19006010-051 | 秋 | 日本の文化2 | 伏谷 聡 | 52 | 92.3 | 3.8 | 1.9 | 1.9 | 0.0 | 0.0 | 3.9 | 平常点:45% 小レポート:55% |
|
2017 | 日本語・日本文化教育科目 | 19006011-051 | 春 | 日本の教育 | 光川 康雄 | 4 | 平常点:50% 期末レポート試験:50% |
||||||||
2017 | 日本語・日本文化教育科目 | 19006011-052 | 秋 | 日本の教育 | 光川 康雄 | 19 | 63.2 | 21.1 | 5.3 | 0.0 | 10.5 | 0.0 | 3.3 | 平常点:50% 期末レポート試験:50% |
|
2017 | 日本語・日本文化教育科目 | 19006012-051 | 春 | 日本の伝統と人間形成 | 和田 充弘 | 33 | 69.7 | 12.1 | 12.1 | 0.0 | 6.1 | 0.0 | 3.4 | 宿題:40% 平常点(出席点):60% |
|
2017 | 日本語・日本文化教育科目 | 19006012-052 | 秋 | 日本の伝統と人間形成 | 和田 充弘 | 33 | 81.8 | 18.2 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 3.8 | 宿題:40% 平常点(出席点):60% |
|
2017 | 日本語・日本文化教育科目 | 19006013-051 | 春 | 日本の伝統と美 | 芦田 一寿 | 3 | 平常点:70% 小レポート:10% 中間レポート試験:10% 期末実技試験:10% |
||||||||
2017 | 日本語・日本文化教育科目 | 19006013-052 | 秋 | 日本の伝統と美 | 芦田 一寿 | 3 | 平常点:70% 小レポート:10% 中間レポート試験:10% 期末実技試験:10% |
||||||||
2017 | 日本語・日本文化教育科目 | 19006014-051 | 春 | 日本の伝統と文化 | 芦田 一寿 | 2 | 平常点:40% 小レポート:30% 期末レポート試験:30% |
||||||||
2017 | 日本語・日本文化教育科目 | 19006014-052 | 秋 | 日本の伝統と文化 | 芦田 一寿 | 3 | 平常点:40% 小レポート:30% 期末レポート試験:30% |
||||||||
2017 | 日本語・日本文化教育科目 | 19006015-051 | 春 | 日本の伝統と芸能 | 中川 久公 | 1 | 平常点:20% 期末レポート試験:80% |
||||||||
2017 | 日本語・日本文化教育科目 | 19006015-052 | 秋 | 日本の伝統と芸能 | 中川 久公 | 0 | 平常点:20% 期末レポート試験:80% |
||||||||
2017 | 日本語・日本文化教育科目 | 19006015-053 | 春 | 日本の伝統と芸能 | 高 永珍 | 3 | 平常点:50% 鑑賞レポート:10% 期末レポート試験:40% |