年度 | 学部 | 科目コード | 期間 | 科目名 | 担当者名 | 登録者数 | A | B | C | D | F | 他 | 評点平均 | 備考 | 評価基準 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2016 | 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) | 16600100-351 | 春 | プロジェクト科目1 | 馬場 康雄 | 5 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):60% 中間レポート試験(春学期,秋学期それぞれ実施):10% 期末レポート試験・論文(春学期,秋学期それぞれ実施):10% クラスで発表など:5% クラスへの貢献度:5% 見学会・実験・実習評価・実技テスト・模擬授業等:10% |
||||||||
2016 | 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) | 16600100-354 | 春 | プロジェクト科目1 | 田中 達也 | 10 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% 期末レポート試験・論文:20% クラスで発表など:20% クラスへの貢献度:20% 提出物:20% |
||||||||
2016 | 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) | 16600100-653 | 春 | プロジェクト科目1 | 上野 康治 | 14 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):30% クラスへの貢献度:30% 成果物(企画書,イベント,コンテンツなど):40% |
||||||||
2016 | 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) | 16600100-661 | 春 | プロジェクト科目1 | 遠藤 正彦 | 18 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% クラスで発表など:20% クラスへの貢献度:30% 提出物:10% 個人目標:20% |
||||||||
2016 | 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) | 16600100-664 | 春 | プロジェクト科目1 | 大江 宮子 | 5 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):10% 小レポート:10% クラスで発表など:30% クラスへの貢献度:10% 提出物:10% 授業内評価:10% その他(具体的に):20% |
||||||||
2016 | 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) | 16600100-671 | 春 | プロジェクト科目1 | 大久保 雅史 | 9 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% 中間・最終レポート試験:10% クラスで発表など:10% クラスへの貢献度:30% 提出物:10% 見学会・実験・実習評価・実技テスト・模擬授業等:10% 中間,最終成果報告会の評価:10% |
||||||||
2016 | 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) | 16600100-681 | 春 | プロジェクト科目1 | 川井 圭司 | 10 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):40% クラスで発表など:30% クラスへの貢献度:20% 活動結果:10% |
||||||||
2016 | 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) | 16600100-682 | 春 | プロジェクト科目1 | 井上 恒男 | 13 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% クラスで発表など:10% クラスへの貢献度:10% 見学会・実験・実習評価・実技テスト・模擬授業等:20% 商品開発:20% 成果報告会:20% |
||||||||
2016 | 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) | 16600100-687 | 春 | プロジェクト科目1 | 柾木 良子 | 19 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% イベントの企画:30% 実習,見学:20% クラス発表:15% 成果発表の評価:15% |
||||||||
2016 | 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) | 16600100-688 | 春 | プロジェクト科目1 | 吉田 進 | 19 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):10% レポート試験:20% クラスで発表など:20% クラスへの貢献度:30% 提出物(企画書・毎回の活動報告書・議事録など):10% 見学会・学外調査活動など:10% |
||||||||
2016 | 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) | 16600100-689 | 春 | プロジェクト科目1 | 加藤 良太 | 13 | 平常点(出席,授業への参加と貢献,コミュニケーション):40% プロジェクト進行への貢献:20% プロジェクト成果への理解・評価:20% 成果報告(報告会・報告書)への貢献:20% |
||||||||
2016 | 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) | 16600101-339 | 秋 | プロジェクト科目2 | 齋藤 篤史 | 13 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):15% 提出物(企画書等):15% 成果物(報告書,CD,DVD,コンテンツ等):15% クラスでの発表,プレゼンテーションなど:20% クラスへの貢献度:10% 実習評価,スキルアップ:10% 最終成果報告発表会の評価:10% プロジェクト達成結果の評価:5% |
||||||||
2016 | 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) | 16600101-340 | 秋 | プロジェクト科目2 | 田中 和人 | 10 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% クラスで発表など:20% クラスへの貢献度:30% 提出物:20% 見学会・実験・実習評価・実技テスト・模擬授業等:10% |
||||||||
2016 | 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) | 16600101-342 | 秋 | プロジェクト科目2 | 宿久 洋 | 14 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):30% 小レポート:10% クラスで発表など:10% クラスへの貢献度:20% 提出物:20% 見学会・実験・実習評価・実技テスト・模擬授業等:10% |
||||||||
2016 | 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) | 16600101-350 | 秋 | プロジェクト科目2 | 岩 昌宏 | 0 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):30% クラスで発表など:20% クラスへの貢献度:20% 提出物:10% 見学会・実験・実習評価・実技テスト・模擬授業等:10% その他(具体的に):10% |
||||||||
2016 | 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) | 16600101-351 | 秋 | プロジェクト科目2 | 馬場 康雄 | 3 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):60% 中間レポート試験(春学期,秋学期それぞれ実施):10% 期末レポート試験・論文(春学期,秋学期それぞれ実施):10% クラスで発表など:5% クラスへの貢献度:5% 見学会・実験・実習評価・実技テスト・模擬授業等:10% |
||||||||
2016 | 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) | 16600101-354 | 秋 | プロジェクト科目2 | 田中 達也 | 8 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% 期末レポート試験・論文:20% クラスで発表など:20% クラスへの貢献度:20% 提出物:20% |
||||||||
2016 | 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) | 16600101-653 | 秋 | プロジェクト科目2 | 上野 康治 | 13 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):30% クラスへの貢献度:30% 成果物(企画書,イベント,コンテンツなど):40% |
||||||||
2016 | 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) | 16600101-661 | 秋 | プロジェクト科目2 | 遠藤 正彦 | 15 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% クラスで発表など:20% クラスへの貢献度:30% 提出物:10% 個人目標:20% |
||||||||
2016 | 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) | 16600101-664 | 秋 | プロジェクト科目2 | 大江 宮子 | 5 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):10% 小レポート:10% クラスで発表など:30% クラスへの貢献度:10% 提出物:10% 授業内評価:10% その他(具体的に):20% |
||||||||
2016 | 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) | 16600101-671 | 秋 | プロジェクト科目2 | 大久保 雅史 | 8 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% 中間・最終レポート試験:10% クラスで発表など:10% クラスへの貢献度:30% 提出物:10% 見学会・実験・実習評価・実技テスト・模擬授業等:10% 中間,最終成果報告会の評価:10% |
||||||||
2016 | 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) | 16600101-676 | 秋 | プロジェクト科目2 | 新 茂之 | 0 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% 期末レポート試験・論文:20% クラスで発表など:10% クラスへの貢献度:10% 見学会・実験・実習評価・実技テスト・模擬授業等:20% その他(具体的に)「絵手紙」「夜間中学」など,テーマの理解度:20% |
||||||||
2016 | 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) | 16600101-681 | 秋 | プロジェクト科目2 | 川井 圭司 | 8 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):40% クラスで発表など:30% クラスへの貢献度:20% 活動結果:10% |
||||||||
2016 | 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) | 16600101-682 | 秋 | プロジェクト科目2 | 井上 恒男 | 13 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% クラスで発表など:10% クラスへの貢献度:10% 見学会・実験・実習評価・実技テスト・模擬授業等:20% 商品開発:20% 成果報告会:20% |
||||||||
2016 | 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) | 16600101-687 | 秋 | プロジェクト科目2 | 柾木 良子 | 18 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% イベントの企画:30% 実習,見学:20% クラス発表:15% 成果発表の評価:15% |
||||||||
2016 | 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) | 16600101-688 | 秋 | プロジェクト科目2 | 吉田 進 | 14 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):10% レポート試験:20% クラスで発表など:20% クラスへの貢献度:30% 提出物(企画書・毎回の活動報告書・議事録など):10% 見学会・学外調査活動など:10% |
||||||||
2016 | 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) | 16600101-689 | 秋 | プロジェクト科目2 | 加藤 良太 | 12 | 平常点(出席,授業への参加と貢献,コミュニケーション):40% プロジェクト進行への貢献:20% プロジェクト成果への理解・評価:20% 成果報告(報告会・報告書)への貢献:20% |
||||||||
2016 | 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) | 16600102-662 | 春 | プロジェクト科目1 | 大原 悟務 | 18 | 平常点(出席,クラス参加等):40% 提出物(企画書,活動報告書,議事録等):10% 成果物(報告書,CD,DVD,コンテンツ等):15% クラスでの発表,プレゼンテーション等:15% 最終成果報告発表会の評価:20% |
||||||||
2016 | 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) | 16600103-690 | 秋 | プロジェクト科目2 | 大原 悟務 | 18 | 平常点(出席,クラス参加等):40% クラスで発表,プレゼンテーション等:20% クラスへの貢献度:20% 授業に対する姿勢:20% |
||||||||
2016 | 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) | 16602134-054 | 秋 | 学際科目 | MAKIHIRANOHUBBARD | 0 | Attendance/ClassParticipation:20% Shortwritingassignments:20% 期末レポート試験:20% Groupprojectpresentation:30% AssignmentsforJanuarySession:10% |