同志社大学成績分布(ソート機能付き)

科目コード 期間
科目名 担当者名
年度 学部
並び替え にて表示 登録者数

年度 学部 科目コード 期間 科目名 担当者名 登録者数 A B C D F 評点平均 備考 評価基準
2013 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16600100-671 プロジェクト科目1 大久保 雅史 17 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20%
中間レポート試験:10%
期末レポート試験・論文:10%
クラスで発表など:10%
クラスへの貢献度:10%
提出物:10%
見学会・実験・実習評価・実技テスト・模擬授業等:10%
中間,最終成果報告会の評価:10%
CNSの活用:10%
2013 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16600100-672 プロジェクト科目1 熊谷 泰宏 15 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20%
クラスで発表,プレゼンテーション:20%
プロジェクト達成成果の評価:20%
提出物(レポート・企画書・活動報告・議事録等):20%
CNSの活用:10%
自己評価:10%
2013 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16600101-337 プロジェクト科目2 藤井 透 8 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):50%
クラスで発表など:10%
クラスへの貢献度:30%
提出物:10%
2013 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16600101-339 プロジェクト科目2 齋藤 篤史 15 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):15%
提出物(企画書等):15%
成果物(報告書,CD,DVD,コンテンツ等):15%
クラスでの発表,プレゼンテーションなど:20%
クラスへの貢献度:10%
実習評価,スキルアップ:10%
最終成果報告発表会の評価:10%
プロジェクト達成結果の評価:5%
2013 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16600101-340 プロジェクト科目2 田中 和人 11 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20%
クラスで発表など:20%
クラスへの貢献度:30%
提出物:20%
見学会・実験・実習評価・実技テスト・模擬授業等:10%
2013 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16600101-342 プロジェクト科目2 高橋 仁美 15 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):30%
小レポート:10%
クラスで発表など:10%
クラスへの貢献度:20%
提出物:20%
見学会・実験・実習評価・実技テスト・模擬授業等:10%
2013 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16600101-348 プロジェクト科目2 土屋 隆生 6 平常点(出席,クラス参加等):20%
情報共有への取り組み(CNSの活用等):20%
提出物(企画書,関連資料等):10%
クラスで発表など:20%
クラスへの貢献度:20%
プロジェクトの成果:10%
2013 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16600101-350 プロジェクト科目2 岩 昌宏 8 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20%
クラスで発表など:20%
クラスへの貢献度:20%
提出物:10%
見学会・実験・実習評価・実技テスト・模擬授業等:10%
その他(具体的に):10%
CNSの活用:10%
2013 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16600101-653 プロジェクト科目2 上野 康治 19 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):30%
クラスへの貢献度:30%
成果物(企画書,イベント,コンテンツなど):40%
2013 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16600101-663 プロジェクト科目2 神山 貴弥 12 平常点(出席,クラス参加等):20%
提出物(企画書,活動報告書,議事録等):10%
成果物(報告書,CD,DVD,コンテンツ等):10%
クラスでの発表,プレゼンテーションなど:5%
クラスへの貢献度:10%
実習評価,スキルアップ:5%
最終成果報告発表会の評価:10%
プロジェクト達成結果の評価:10%
CNSの活用:20%
2013 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16600101-664 プロジェクト科目2 大江 宮子 15 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):10%
小レポート:10%
クラスで発表など:50%
見学会:10%
ラジオ実践:20%
2013 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16600101-665 プロジェクト科目2 川上 雄一郎 12 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20%
小レポート:10%
クラスで発表など:20%
クラスへの貢献度:20%
提出物:10%
その他(具体的に)中間・最終成果報告:10%
CNS活用:10%
2013 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16600101-669 プロジェクト科目2 清瀬 みさを 10 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):25%
クラスで発表など:15%
クラスへの貢献度:10%
提出物:20%
見学会・実験・実習評価・実技テスト・模擬授業等:10%
その他(具体的に)最終成果報告発表会:10%
CNSの活用:10%
2013 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16600101-670 プロジェクト科目2 森口 弘美 9 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):30%
クラスで発表,プレゼンテーションなど:25%
実習評価:25%
クラスへの貢献度:10%
小レポート:10%
2013 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16600101-671 プロジェクト科目2 大久保 雅史 17 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20%
中間レポート試験:10%
期末レポート試験・論文:10%
クラスで発表など:10%
クラスへの貢献度:10%
提出物:10%
見学会・実験・実習評価・実技テスト・模擬授業等:10%
中間,最終成果報告会の評価:10%
CNSの活用:10%
2013 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16600101-672 プロジェクト科目2 熊谷 泰宏 13 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20%
クラスで発表,プレゼンテーション:20%
プロジェクト達成成果の評価:20%
提出物(レポート・企画書・活動報告・議事録等):20%
CNSの活用:10%
自己評価:10%
2013 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16600102-662 プロジェクト科目1 大原 悟務 18 平常点(出席,クラス参加等):40%
提出物(企画書,活動報告書,議事録等):10%
成果物(報告書,CD,DVD,コンテンツ等):15%
クラスでの発表,プレゼンテーションなど:15%
最終成果報告発表会の評価:20%
2013 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16602134-054 学際科目 NOBUOOGAWA 16 56.3 31.3 6.3 6.3 0.0 0.0 3.4 * Attendance/ClassParticipation:20%
Shortwritingassignments:30%
期末レポート試験:20%
Groupprojectpresentation:30%
2013 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16602137-056 学際科目1 渡辺 武達 132 3.8 18.2 28.8 18.2 31.1 0.0 1.5 * 試験:80%
出席:20%
2013 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16602140-003 学際科目1 阪田 真己子 38 23.7 50.0 18.4 0.0 7.9 0.0 2.8 * 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):25%
レポート試験:75%
2013 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16602140-070 学際科目1 四谷 晃一 182 16.5 32.4 27.5 7.7 15.9 0.0 2.3 * 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):25%
レポート試験:75%
2013 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16602150-005 学際科目1 浅野 潤 23 0.0 91.3 0.0 0.0 8.7 0.0 2.7 * 平常点:20%
提出物:80%
2013 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16602150-055 学際科目1 浅野 潤 156 0.0 74.4 17.9 1.9 5.8 0.0 2.6 * 平常点:20%
提出物:80%
2013 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16602154-014 学際科目2 稲葉 稔 13 15.4 23.1 7.7 23.1 30.8 0.0 1.7 * 中間レポート試験:50%
期末レポート試験・論文:50%
2013 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16602166-063 学際科目1 森田 雅憲 852 37.8 36.4 9.7 3.8 12.3 0.0 2.8 * 平常点(出席):20%
授業内レポート:40%
期末筆記試験:40%
2013 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16602170-016 学際科目2 星 英仁 45 46.7 37.8 8.9 0.0 6.7 0.0 3.2 * 平常点(出席・提出物):50%
プレゼンテーション:20%
ブック・レポート:30%
2013 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16602177-067 学際科目1 庭田 茂吉 69 33.3 47.8 8.7 4.3 5.8 0.0 3.0 * 平常点:40%
期末レポート:60%
2013 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16602178-068 学際科目2 庭田 茂吉 59 20.3 52.5 18.6 3.4 5.1 0.0 2.8 * 平常点:40%
期末レポート:60%
2013 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16602184-219 学際科目2 横山 勝彦 6 * 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):15%
小レポート:30%
期末レポート試験・論文:55%
2013 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16602189-076 学際科目2 鋤柄 俊夫 87 13.8 69.0 0.0 0.0 17.2 0.0 2.6 * 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20%
小レポート:20%
期末レポート試験・論文:60%