同志社大学成績分布(ソート機能付き)

科目コード 期間
科目名 担当者名
年度 学部
並び替え にて表示 登録者数

年度 学部 科目コード 期間 科目名 担当者名 登録者数 A B C D F 評点平均 備考 評価基準
2010 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16600101-631 プロジェクト科目2 大久保雅史 8 平常点(出席,クラス参加等):10%
提出物(企画書,活動報告書,議事録等):10%
成果物(報告書,CD,DVD,コンテンツ等):10%
クラスでの発表,プレゼンテーションなど:10%
クラスへの貢献度:10%
実習評価,スキルアップ:10%
最終成果報告発表会の評価:20%
プロジェクト達成結果の評価:20%
2010 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16600101-632 プロジェクト科目2 山口洋典 8 平常点(出席,クラス参加等):30%
成果物(報告書,CD,DVD,コンテンツ等):15%
クラスへの貢献度:20%
実習評価,スキルアップ:20%
プロジェクト達成結果の評価:15%
2010 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16600101-638 プロジェクト科目2 家喜俊彦 13 平常点(出席,クラス参加等):5%
提出物(企画書,活動報告書,議事録等):5%
成果物(報告書,CD,DVD,コンテンツ等):15%
クラスでの発表,プレゼンテーションなど:5%
クラスへの貢献度:20%
実習評価,スキルアップ:20%
最終成果報告発表会の評価:10%
プロジェクト達成結果の評価:20%
特記事項:
2010 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16600101-639 プロジェクト科目2 田原敏孝 9 平常点(出席,クラス参加等):40%
クラスへの貢献度:40%
最終成果報告発表会の評価:10%
プロジェクト達成結果の評価:10%
特記事項:
2010 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16600101-646 プロジェクト科目2 澤野井信 11 平常点(出席,クラス参加等):20%
クラスでの発表,プレゼンテーションなど:20%
クラスへの貢献度:20%
実習評価,スキルアップ:20%
CNSの活用:20%
2010 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16600101-647 プロジェクト科目2 浜崎英子 11 平常点(出席,クラス参加等):20%
提出物(企画書,活動報告書,議事録等):10%
クラスでの発表,プレゼンテーションなど:10%
クラスへの貢献度:10%
実習評価,スキルアップ:20%
最終成果報告発表会の評価:5%
プロジェクト達成結果の評価:5%
CNSの活用:20%
2010 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16600101-649 プロジェクト科目2 西村仁志 11 平常点(出席,クラス参加等):10%
成果物(報告書,CD,DVD,コンテンツ等):10%
クラスでの発表,プレゼンテーションなど:10%
クラスへの貢献度:5%
実習評価,スキルアップ:50%
最終成果報告発表会の評価:5%
プロジェクト達成結果の評価:10%
2010 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16600101-651 プロジェクト科目2 遠藤正彦 16 平常点(出席,クラス参加等):40%
提出物(企画書,活動報告書,議事録等):5%
成果物(報告書,CD,DVD,コンテンツ等):5%
クラスでの発表,プレゼンテーションなど:5%
クラスへの貢献度:5%
実習評価,スキルアップ:5%
最終成果報告発表会の評価:5%
プロジェクト達成結果の評価:10%
CNSの活用:20%
2010 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16600101-652 プロジェクト科目2 今里滋 9 平常点(出席,クラス参加等):30%
成果物(報告書,CD,DVD,コンテンツ等):40%
クラスでの発表,プレゼンテーションなど:30%
2010 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16600102-624 プロジェクト科目1 酒井宏彰 18 平常点(出席,クラス参加等):40%
提出物(企画書,活動報告書,議事録等):10%
成果物(報告書,CD,DVD,コンテンツ等):15%
クラスでの発表,プレゼンテーションなど:15%
最終成果報告発表会の評価:20%
2010 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16600103-333 プロジェクト科目2 丹下一 4 平常点(出席,クラス参加等):40%
提出物(企画書,活動報告書,議事録等):20%
クラスでの発表,プレゼンテーションなど:10%
クラスへの貢献度:10%
実習評価,スキルアップ:10%
最終成果報告発表会の評価:10%
2010 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16600103-619 プロジェクト科目2 鋤柄俊夫 8 平常点(出席,クラス参加等):20%
提出物(企画書,活動報告書,議事録等):10%
成果物(報告書,CD,DVD,コンテンツ等):20%
クラスでの発表,プレゼンテーションなど:10%
クラスへの貢献度:10%
実習評価,スキルアップ:10%
最終成果報告発表会の評価:10%
プロジェクト達成結果の評価:10%
2010 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16602134-054 学際科目 MAKIHIRANOHUBBARD 18 61.1 27.8 11.1 0.0 0.0 0.0 3.5 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):25%
Moodlepostings:10%
Shortwritingassignments:25%
期末レポート試験:20%
Groupprojectpresentation:20%
2010 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16602135-004 学際科目1 辰巳和弘 88 5.7 27.3 22.7 6.8 37.5 0.0 1.6 平常点(出席,小テスト等):20%
期末レポート試験:80%
2010 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16602136-011 学際科目2 杉崎貴英 72 4.2 19.4 34.7 6.9 34.7 0.0 1.5 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):
小レポート:
2010 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16602137-056 学際科目1 渡辺武達 140 8.6 22.1 36.4 15.0 17.9 0.0 1.9 試験:80%
出席:20%
2010 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16602139-002 学際科目1 富居富 417 0.7 5.0 15.1 6.2 72.9 0.0 0.5 富居が出題するレポート:25%
名和が出題するレポート:25%
冨岡が出題するレポート:25%
海老根が出題するレポート:25%
2010 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16602140-003 学際科目1 工藤和男 228 6.1 39.0 29.4 13.6 11.8 0.0 2.1 * 平常点(出席,コメントによる質問,意見表明):25%
レポート試験:75%
2010 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16602140-070 学際科目1 工藤和男 181 11.0 34.3 28.2 9.9 16.6 0.0 2.1 * 平常点(出席,コメントによる質問,意見表明):25%
レポート試験:75%
2010 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16602141-051 学際科目1 岡本博公 106 36.8 61.3 0.9 0.0 0.9 0.0 3.3 * 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):100%
2010 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16602141-201 学際科目1 多田実 46 58.7 34.8 6.5 0.0 0.0 0.0 3.5 * 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):100%
2010 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16602150-005 学際科目1 渡辺好章 85 1.2 44.7 49.4 0.0 4.7 0.0 2.4 平常点:20%
提出物:80%
2010 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16602150-055 学際科目1 渡辺好章 131 0.0 26.7 51.1 3.1 19.1 0.0 1.9 平常点:20%
提出物:80%
2010 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16602154-014 学際科目2 稲葉稔 72 11.1 18.1 22.2 19.4 29.2 0.0 1.6
2010 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16602158-008 学際科目1 越川弘英 29 41.4 10.3 10.3 3.4 34.5 0.0 2.2
2010 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16602159-204 学際科目1 山内信幸 8 * 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):20%
提出物:40%
期末筆記試験:40%
特記事項:
2010 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16602160-208 学際科目2 長谷部陽一郎 12 8.3 33.3 16.7 8.3 33.3 0.0 1.8 * 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):20%
提出物:40%
期末筆記試験:40%
特記事項:
2010 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16602166-063 学際科目1 森田雅憲 374 6.4 40.4 28.3 8.3 16.6 0.0 2.1 * 小レポート:50%
期末レポート試験・論文:50%
2010 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16602167-211 学際科目2 木原活信 25 32.0 32.0 8.0 8.0 20.0 0.0 2.5 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):50%
期末レポート試験:50%
2010 全学共通教養教育科目(外国語教育科目・保健体育科目以外) 16602169-212 学際科目2 横山勝彦 9 平常点(出席):15%
小レポート:30%
期末レポート試験:55%