同志社大学成績分布(ソート機能付き)

科目コード 期間
科目名 担当者名
年度 学部
並び替え にて表示 登録者数

年度 学部 科目コード 期間 科目名 担当者名 登録者数 A B C D F 評点平均 備考 評価基準
2020 全学共通教養教育科目(外国語教育科目) 16501013-558 コミュニカティブ・イングリッシュ1 三井 愛子 25 32.0 40.0 24.0 0.0 4.0 0.0 3.0 UnitWork:各ユニットごとの課:50%
ReviewandBuildUpWork:基本的な文法やリスニングにチャレンジして,その基礎力を再確認:50%
2020 全学共通教養教育科目(外国語教育科目) 16501013-559 コミュニカティブ・イングリッシュ1 山本 恵里子 23 13.0 65.2 8.7 0.0 13.0 0.0 2.7 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):15%
Classparticipation:15%
Presentations2回の発表 (CASECの代替):30%
Papers:20%
Assignments:20%
2020 全学共通教養教育科目(外国語教育科目) 16501013-560 コミュニカティブ・イングリッシュ1 伊藤 佳滋香 26 19.2 34.6 26.9 11.5 7.7 0.0 2.5 平常点:10%
期末レポート試験・論文:20%
課題:70%
2020 全学共通教養教育科目(外国語教育科目) 16501013-561 コミュニカティブ・イングリッシュ1 山川 あゆみ 25 16.0 44.0 20.0 12.0 8.0 0.0 2.5 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):15%
小テスト,課題:65%
発表:10%
スーパー英語:10%
2020 全学共通教養教育科目(外国語教育科目) 16501013-562 コミュニカティブ・イングリッシュ1 櫻井 和美 26 15.4 38.5 34.6 7.7 3.8 0.0 2.5 平常点(出席、クラス参加、発表等):15%
小テスト:45%
課題:10%
CASEC:30%
2020 全学共通教養教育科目(外国語教育科目) 16501013-563 コミュニカティブ・イングリッシュ1 水島 新太郎 27 14.8 51.9 18.5 3.7 11.1 0.0 2.6 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):15%
小テスト2回:30%
持ち帰り課題:15%
プレゼンテーション(期末課題):40%
2020 全学共通教養教育科目(外国語教育科目) 16501013-564 コミュニカティブ・イングリッシュ1 竹熊 尚子 26 7.7 30.8 30.8 26.9 3.8 0.0 2.1 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20%
提出物:45%
小テスト:35%
2020 全学共通教養教育科目(外国語教育科目) 16501013-565 コミュニカティブ・イングリッシュ1 神崎 舞 26 23.1 34.6 34.6 7.7 0.0 0.0 2.7 平常点:15%
プレゼンテーション:15%
グループ・プレゼンテーション:20%
e-learning:20%
中間評価:15%
期末評価:15%
2020 全学共通教養教育科目(外国語教育科目) 16501013-567 コミュニカティブ・イングリッシュ1 内田 朋子 31 19.4 41.9 19.4 12.9 6.5 0.0 2.5 平常点(出席・クラス参加等):20%
小テスト:55%
期末課題:25%
2020 全学共通教養教育科目(外国語教育科目) 16501013-568 コミュニカティブ・イングリッシュ1 大西 祥惠 30 43.3 26.7 6.7 6.7 16.7 0.0 2.7 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):15%
小テスト:45%
課題:10%
スーパー英語の課題の成果:10%
英語でのプレゼンテーション:20%
2020 全学共通教養教育科目(外国語教育科目) 16501013-569 コミュニカティブ・イングリッシュ1 杉山 潤 32 25.0 34.4 25.0 6.3 9.4 0.0 2.6 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):15%
プレゼンテーションまたは課題:55%
課題:プレゼンテーションの原稿提出:30%
2020 全学共通教養教育科目(外国語教育科目) 16501013-570 コミュニカティブ・イングリッシュ1 松田 英男 29 0.0 86.2 13.8 0.0 0.0 0.0 2.9 平常点 :25%
小テスト:45%
課題:30%
2020 全学共通教養教育科目(外国語教育科目) 16501013-571 コミュニカティブ・イングリッシュ1 土井 麻子 31 25.8 45.2 12.9 12.9 3.2 0.0 2.8 平常点(出席,クラス参加等):10%
クラスでの発表など:20%
提出物:70%
2020 全学共通教養教育科目(外国語教育科目) 16501013-572 コミュニカティブ・イングリッシュ1 水島 新太郎 30 16.7 60.0 23.3 0.0 0.0 0.0 2.9 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):15%
小テスト2回:30%
持ち帰り課題:15%
プレゼンテーション(期末課題):40%
2020 全学共通教養教育科目(外国語教育科目) 16501013-573 コミュニカティブ・イングリッシュ1 水谷 智 30 20.0 46.7 20.0 10.0 3.3 0.0 2.7 平常点(授業参加・貢献):50%
課題(課題リスニング):30%
授業内アクティビティー:20%
2020 全学共通教養教育科目(外国語教育科目) 16501013-601 コミュニカティブ・イングリッシュ1 物部 ひろみ 18 11.1 50.0 27.8 0.0 11.1 0.0 2.5 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):15%
課題提出:45%
授業時間外学習:10%
口頭発表:30%
2020 全学共通教養教育科目(外国語教育科目) 16501013-602 コミュニカティブ・イングリッシュ1 釆野 敦子 18 0.0 16.7 55.6 27.8 0.0 0.0 1.9 平常点(出席,クラス参加,発表など):30%
小テスト,振り返りシート:30%
中間評価:15%
期末評価:15%
授業時間外学習:10%
2020 全学共通教養教育科目(外国語教育科目) 16501013-603 コミュニカティブ・イングリッシュ1 依田 真奈美 18 0.0 16.7 33.3 38.9 11.1 0.0 1.6 平常点:15%
中間評価:15%
期末評価:15%
小テスト:15%
課題:10%
CASEC:30%
2020 全学共通教養教育科目(外国語教育科目) 16501013-604 コミュニカティブ・イングリッシュ1 濱崎 佳子 17 0.0 23.5 29.4 41.2 5.9 0.0 1.7 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):15%
クラスで発表など:15%
小テスト:10%
課題:50%
授業時間外学習:10%
2020 全学共通教養教育科目(外国語教育科目) 16501013-605 コミュニカティブ・イングリッシュ1 笹倉 明子 27 3.7 7.4 25.9 33.3 29.6 0.0 1.2 平常点:50%
期末評価:40%
課題:10%
2020 全学共通教養教育科目(外国語教育科目) 16501013-606 コミュニカティブ・イングリッシュ1 竹村 理世 26 0.0 38.5 3.8 46.2 11.5 0.0 1.7 平常点(テキストに関する課題提出。音声ファイルの提出を含む。):60%
小レポート:20%
課題(スーパー英語):20%
2020 全学共通教養教育科目(外国語教育科目) 16501013-607 コミュニカティブ・イングリッシュ1 笹倉 明子 19 15.8 15.8 21.1 26.3 21.1 0.0 1.8 平常点:50%
期末評価:40%
課題:10%
2020 全学共通教養教育科目(外国語教育科目) 16501013-608 コミュニカティブ・イングリッシュ1 竹村 理世 19 0.0 15.8 63.2 21.1 0.0 0.0 1.9 平常点(テキストに関する課題提出。音声ファイルの提出を含む。):60%
小レポート:20%
課題(スーパー英語):20%
2020 全学共通教養教育科目(外国語教育科目) 16501013-609 コミュニカティブ・イングリッシュ1 香山 恵美 20 0.0 20.0 60.0 20.0 0.0 0.0 2.0 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20%
中間評価:25%
期末評価:25%
授業内課題:20%
授業外課題:10%
2020 全学共通教養教育科目(外国語教育科目) 16501013-610 コミュニカティブ・イングリッシュ1 佐藤 真奈美  18 0.0 33.3 66.7 0.0 0.0 0.0 2.3 平常点[出席(課題提出),クラス参加,グループ作業の成果等):30%
まとめの小テスト:30%
授業時間外学習:10%
プレゼンテーション:30%
2020 全学共通教養教育科目(外国語教育科目) 16501013-611 コミュニカティブ・イングリッシュ1 吉田 由美子 20 0.0 15.0 55.0 30.0 0.0 0.0 1.9 平常点:30%
小テスト:10%
中間評価:10%
期末評価:10%
授業外学習評価:10%
CASEC試験の代替課題(1):15%
CASEC試験の代替課題(2):15%
2020 全学共通教養教育科目(外国語教育科目) 16501013-612 コミュニカティブ・イングリッシュ1 巳波 義典 20 0.0 35.0 15.0 35.0 15.0 0.0 1.7 平常点(出席,授業態度など):15%
課題:20%
小テスト:30%
期末評価:35%
2020 全学共通教養教育科目(外国語教育科目) 16501013-613 コミュニカティブ・イングリッシュ1 菊池 渚 19 0.0 21.1 68.4 5.3 5.3 0.0 2.1 オンライン復習課題:24%
録音課題:5%
多読:10%
オンライン復習クイズ:20%
Zoom,チャット参加:20%
プレゼンテーション課題,PeerEvaluation :21%
2020 全学共通教養教育科目(外国語教育科目) 16501013-614 コミュニカティブ・イングリッシュ1 佐藤 香苗 17 0.0 29.4 35.3 23.5 11.8 0.0 1.8 平常点(出席,クラス参加):15%
小テスト:45%
授業時間外学習:10%
スピーキング課題(会話・スピーチなど):30%
2020 全学共通教養教育科目(外国語教育科目) 16501013-615 コミュニカティブ・イングリッシュ1 植松 茂男 7 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):15%
2回のテスト:45%
課題:40%
: