同志社大学成績分布(ソート機能付き)

科目コード 期間
科目名 担当者名
年度 学部
並び替え にて表示 登録者数

年度 学部 科目コード 期間 科目名 担当者名 登録者数 A B C D F 評点平均 備考 評価基準
2014 グローバル・コミュニケーション学部 11933302-000 日本語教育と文法 鈴木 幸平 17 平常点(クラス参加,グループ作業の成果等):15%
課題:40%
発表:5%
期末レポート試験・論文:40%
2014 グローバル・コミュニケーション学部 11933303-000 日本語の誤用分析 脇田 里子 16 平常点:20%
口頭発表:50%
提出物:10%
期末試験:20%
特記事項:
2014 グローバル・コミュニケーション学部 11933304-000 日本語教授法 脇田 里子 10 平常点:20%
提出物:10%
小テスト:50%
期末試験:20%
特記事項:
2014 グローバル・コミュニケーション学部 11933305-000 多文化間コミュニケーション 脇田 里子 14 平常点:20%
期末レポート試験:30%
提出物:30%
小テスト:20%
特記事項:
2014 グローバル・コミュニケーション学部 11933401-000 言語学と日本語 山森 良枝 22 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):30%
期末レポート試験・論文:70%
2014 グローバル・コミュニケーション学部 11933402-000 日本語の語彙と意味 浅野 真也 15 平常点(出席および授業内課題の提出物):20%
小テスト1:20%
小テスト2:25%
期末試験:35%
2014 グローバル・コミュニケーション学部 11933403-000 日本語の形態と音韻 須藤 潤 14 平常点(出席):20%
授業コメント:20%
小テスト・課題:20%
期末試験:40%
2014 グローバル・コミュニケーション学部 11933404-000 日本語の文法 浅野 真也 17 平常点(出席および授業内課題の提出物):20%
小テスト1:20%
小テスト2:25%
期末試験:35%
2014 グローバル・コミュニケーション学部 11933405-000 外国語から見た日本語 沈 力 28 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):30%
提出物:10%
小テスト:60%
2014 グローバル・コミュニケーション学部 11933601-000 日本の伝統文化演習A 中野 志保 13 平常点:10%
コメント:30%
期末レポート:60%
2014 グローバル・コミュニケーション学部 11933602-000 日本の伝統文化演習B 川端 咲子 14 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):40%
小レポート:30%
クラスで発表など:30%
2014 グローバル・コミュニケーション学部 11933603-000 日本の現代文化演習A 木谷 真紀子 14 出席点:10%
期末レポート:40%
発表:30%
平常点:20%
2014 グローバル・コミュニケーション学部 11933604-000 日本の現代文化演習B 遠藤 徹 24 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20%
中間レポート試験:40%
期末レポート試験・論文:40%
2014 グローバル・コミュニケーション学部 11933605-000 日本の社会実習A 脇田 里子 4 レポート試験:60%
実習(見学)の評価:40%
特記事項:
2014 グローバル・コミュニケーション学部 11933606-000 日本の社会実習B 須藤 潤 8 平常点(出席・参加度):50%
レポート:50%
2014 グローバル・コミュニケーション学部 11933607-000 日本の社会実習C 山森 良枝 9 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):  40%
期末レポート試験・論文:  60%
2014 グローバル・コミュニケーション学部 11933608-000 インターンシップA 渡邊 孝義 11 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):100%
2015 グローバル・コミュニケーション学部 11900001-000 Introduction to Global Communication 山森 良枝 147 23.1 42.9 29.3 4.1 0.7 0.0 2.8 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20%
小レポート:30%
期末試験:50%
2015 グローバル・コミュニケーション学部 11900002-001 通年 Seminar Project BETTINAGILDENHARD 19 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20%
小レポート(ポートフォリオ):40%
期末レポート:30%
クラスで発表など:10%
2015 グローバル・コミュニケーション学部 11900002-002 通年 Seminar Project 玉井 史絵 17 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20%
小レポート(ポートフォリオ):40%
期末レポート:30%
クラスで発表など:10%
2015 グローバル・コミュニケーション学部 11900002-003 通年 Seminar Project 窪田 光男 21 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20%
小レポート(ポートフォリオ):40%
期末レポート:30%
クラスで発表など:10%
2015 グローバル・コミュニケーション学部 11900002-004 通年 Seminar Project 竹田 宗継 24 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20%
小レポート(ポートフォリオ):40%
期末レポート:30%
クラスで発表など:10%
2015 グローバル・コミュニケーション学部 11900002-005 通年 Seminar Project 唐 顥芸 24 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20%
小レポート(ポートフォリオ):40%
期末レポート試験・論文:30%
クラスで発表など:10%
2015 グローバル・コミュニケーション学部 11900002-006 通年 Seminar Project 郭 雲輝 24 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20%
小レポート(ポートフォリオ):40%
中間レポート試験:30%
クラスで発表など:10%
2015 グローバル・コミュニケーション学部 11900002-007 通年 Seminar Project 山森 良枝 21 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20%
小レポート:40%
期末レポート試験・論文:30%
クラスで発表など:10%
2015 グローバル・コミュニケーション学部 11911001-000 Introduction to English-Speaking Cultures 吉田 優子 87 14.9 42.5 28.7 10.3 3.4 0.0 2.6 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20%
提出物:10%
期末試験:70%
2015 グローバル・コミュニケーション学部 11911002-000 Introduction to Japanese Culture MARIETHORSTEN 86 22.1 34.9 30.2 12.8 0.0 0.0 2.7 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20%
クラスで発表など:
中間試験:30%
期末試験:50%
2015 グローバル・コミュニケーション学部 11911003-001 Progress in Reading 1 南井 正廣 24 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20%
小レポート:20%
中間試験:30%
期末試験:30%
2015 グローバル・コミュニケーション学部 11911003-002 Progress in Reading 1 鈴木 美紀子 23 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20%
小レポート:20%
中間試験:30%
期末試験:30%
2015 グローバル・コミュニケーション学部 11911003-003 Progress in Reading 1 川田 伸道 21 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20%
小レポート:20%
中間試験:30%
期末試験:30%