年度 | 学部 | 科目コード | 期間 | 科目名 | 担当者名 | 登録者数 | A | B | C | D | F | 他 | 評点平均 | 備考 | 評価基準 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022 | グローバル地域文化学部 | 12232614-000 | 秋 | 南北アメリカ地域の歴史4 | 宇佐見 耕一 | 30 | 36.7 | 16.7 | 33.3 | 13.3 | 0.0 | 0.0 | 2.8 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):30% 授業内評価:70% |
|
2022 | グローバル地域文化学部 | 12232615-000 | 春 | 南北アメリカ地域の歴史5 | 落合 明子 | 32 | 37.5 | 40.6 | 9.4 | 9.4 | 3.1 | 0.0 | 3.0 | 平常点(出席,提出物等):30% 中間レポート試験1:20% 中間レポート試験2:20% 期末レポート試験:30% |
|
2022 | グローバル地域文化学部 | 12232616-000 | 秋 | 南北アメリカ地域の歴史6 | 宮下 敬志 | 17 | 52.9 | 23.5 | 5.9 | 0.0 | 17.6 | 0.0 | 2.9 | * | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):30% 期末レポート試験・論文:70% |
2022 | グローバル地域文化学部 | 12232617-000 | 春 | 南北アメリカ地域の歴史7 | 倉科 一希 | 13 | 23.1 | 30.8 | 30.8 | 0.0 | 15.4 | 0.0 | 2.5 | 平常点(出席,コメント等):40% 中間レポート:25% 期末試験:35% |
|
2022 | グローバル地域文化学部 | 12232701-000 | 秋 | 南北アメリカ地域文化の多様性1 | 神崎 舞 | 0 | 平常点:20% 小レポート:30% 期末レポート試験・論文:50% |
||||||||
2022 | グローバル地域文化学部 | 12232702-000 | 春 | 南北アメリカ地域文化の多様性2 | 立林 良一 | 91 | 17.6 | 17.6 | 35.2 | 22.0 | 7.7 | 0.0 | 2.2 | * | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% 中間試験:30% 期末試験:50% |
2022 | グローバル地域文化学部 | 12232703-000 | 秋 | 南北アメリカ地域文化論1 | 宮下 敬志 | 17 | 52.9 | 23.5 | 5.9 | 0.0 | 17.6 | 0.0 | 2.9 | * | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):30% 期末レポート試験・論文:70% |
2022 | グローバル地域文化学部 | 12232704-000 | 春 | 南北アメリカ地域文化論2 | 柴田 修子 | 0 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% クラスで発表など:20% レポート試験:60% |
||||||||
2022 | グローバル地域文化学部 | 12232705-000 | 秋 | 南北アメリカ言語・文化論1 | 立林 良一 | 0 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% 中間試験:30% 期末試験:50% |
||||||||
2022 | グローバル地域文化学部 | 12232706-000 | 春 | 南北アメリカ地域文化特論1 | 遠藤 徹 | 0 | 平常点:20% 小レポート:40% 期末レポート試験・論文:40% |
||||||||
2022 | グローバル地域文化学部 | 12232707-000 | 春 | 南北アメリカ地域文化特論2 | 南川 文里 | 30 | 16.7 | 33.3 | 20.0 | 10.0 | 20.0 | 0.0 | 2.2 | * | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):30% 小レポート:30% 期末レポート試験・論文:40% |
2022 | グローバル地域文化学部 | 12232708-000 | 秋 | 南北アメリカ地域文化特論3 | 菅野 優香 | 111 | 73.0 | 12.6 | 2.7 | 0.0 | 11.7 | 0.0 | 3.4 | * | 平常点(出席,クラス参加):30% リスポンス/コメント カードへの記入:30% 期末レポート試験:40% |
2022 | グローバル地域文化学部 | 12232709-000 | 秋 | 南北アメリカ地域文化特論4 | 二村 太郎 | 20 | 40.0 | 15.0 | 10.0 | 20.0 | 15.0 | 0.0 | 2.5 | * | 平常点(クラス参加):10% 小テスト:20% 各自の調査学習:30% 期末レポート:40% |
2022 | グローバル地域文化学部 | 12232710-000 | 春 | 南北アメリカ地域文化特論5 | 村川 淳 | 0 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% 小レポート:30% 中間レポート試験:20% 授業内試験:30% |
||||||||
2022 | グローバル地域文化学部 | 12232721-000 | 秋 | 南北アメリカ地域の文化1 | 神崎 舞 | 56 | 28.6 | 33.9 | 26.8 | 7.1 | 3.6 | 0.0 | 2.8 | 平常点:20% 小レポート:30% 期末レポート試験・論文:50% |
|
2022 | グローバル地域文化学部 | 12232722-000 | 春 | 南北アメリカ地域の文化2 | 立林 良一 | 91 | 17.6 | 17.6 | 35.2 | 22.0 | 7.7 | 0.0 | 2.2 | * | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% 中間試験:30% 期末試験:50% |
2022 | グローバル地域文化学部 | 12232723-000 | 春 | 南北アメリカ地域の文化3 | 遠藤 徹 | 45 | 51.1 | 42.2 | 0.0 | 0.0 | 6.7 | 0.0 | 3.3 | 平常点:20% 小レポート:40% 期末レポート試験・論文:40% |
|
2022 | グローバル地域文化学部 | 12232724-000 | 秋 | 南北アメリカ地域の文化4 | 菅野 優香 | 111 | 73.0 | 12.6 | 2.7 | 0.0 | 11.7 | 0.0 | 3.4 | * | 平常点(出席,クラス参加):30% リスポンス/コメント カードへの記入:30% 期末レポート試験:40% |
2022 | グローバル地域文化学部 | 12232725-000 | 秋 | 南北アメリカ地域の文化5 | 立林 良一 | 19 | 26.3 | 31.6 | 31.6 | 0.0 | 10.5 | 0.0 | 2.6 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% 中間試験:30% 期末試験:50% |
|
2022 | グローバル地域文化学部 | 12232726-000 | 春 | 南北アメリカ地域の文化6 | 物部 ひろみ | 42 | 81.0 | 4.8 | 7.1 | 0.0 | 7.1 | 0.0 | 3.5 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% 中間レポート:35% グループ・プレゼンテーション:15% 提出物:15% 期末レポート:15% |
|
2022 | グローバル地域文化学部 | 12232727-000 | 秋 | 南北アメリカ地域の文化7 | 額田 有美 | 32 | 6.3 | 68.8 | 18.8 | 0.0 | 6.3 | 0.0 | 2.7 | 平常点(授業への参加,グループディスカッションやグループワークへの参加):20% リアクションペーパーの提出:25% プレゼンテーション:25% 期末評価:30% |
|
2022 | グローバル地域文化学部 | 12232801-000 | 春 | 南北アメリカの課題1 | 落合 明子 | 0 | 平常点(出席,提出物等):30% 中間レポート試験1:20% 中間レポート試験2:20% 期末レポート試験:30% |
||||||||
2022 | グローバル地域文化学部 | 12232802-000 | 秋 | 南北アメリカの課題2 | 遠藤 徹 | 75 | 62.7 | 30.7 | 1.3 | 0.0 | 5.3 | 0.0 | 3.5 | * | 平常点(出席,クラス参加等):20% グループワーク(ワークシートを使用):30% 期末レポート試験・論文:30% 提出物:20% |
2022 | グローバル地域文化学部 | 12232803-000 | 秋 | 南北アメリカの課題3 | 肥後本 芳男 | 0 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% 小レポート:30% クラスで発表など:20% 提出物:30% |
||||||||
2022 | グローバル地域文化学部 | 12232804-000 | 春 | 南北アメリカの課題4 | 倉科 一希 | 0 | 平常点(出席,コメント等):40% 中間レポート:25% 期末試験:35% |
||||||||
2022 | グローバル地域文化学部 | 12232805-000 | 秋 | 南北アメリカの課題5 | 牛島 万 | 0 | 平常点(出席,クラス参加,等):30% 小テスト:70% |
||||||||
2022 | グローバル地域文化学部 | 12232806-000 | 春 | 南北アメリカの課題6 | 物部 ひろみ | 0 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% 中間レポート:35% グループ・プレゼンテーション:15% 提出物:15% 期末レポート:15% |
||||||||
2022 | グローバル地域文化学部 | 12232811-000 | 秋 | 南北アメリカ地域の課題1 | 二村 太郎 | 20 | 40.0 | 15.0 | 10.0 | 20.0 | 15.0 | 0.0 | 2.5 | * | 平常点(クラス参加):10% 小テスト:20% 各自の調査学習:30% 期末レポート:40% |
2022 | グローバル地域文化学部 | 12232812-000 | 春 | 南北アメリカ地域の課題2 | 村川 淳 | 18 | 27.8 | 11.1 | 33.3 | 16.7 | 11.1 | 0.0 | 2.3 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% 小レポート:30% 中間レポート試験:20% 授業内試験:30% |
|
2022 | グローバル地域文化学部 | 12232813-000 | 秋 | 南北アメリカ地域の課題3 | 遠藤 徹 | 75 | 62.7 | 30.7 | 1.3 | 0.0 | 5.3 | 0.0 | 3.5 | * | 平常点(出席,クラス参加等):20% グループワーク(ワークシートを使用):30% 期末レポート試験・論文:30% 提出物:20% |