同志社大学成績分布(ソート機能付き)

科目コード 期間
科目名 担当者名
年度 学部
並び替え にて表示 登録者数

年度 学部 科目コード 期間 科目名 担当者名 登録者数 A B C D F 評点平均 備考 評価基準
2016 生命医科学部 11411109-000 基礎数理統計学 大島 裕子 103 17.5 16.5 22.3 11.7 32.0 0.0 1.8 期末レポート試験・論文:50%
期末試験:50%
2016 生命医科学部 11411110-000 応用数理統計学 大島 裕子 102 28.4 7.8 11.8 10.8 41.2 0.0 1.7 期末レポート試験・論文:40%
期末試験:60%
2016 生命医科学部 11411111-000 材料工学Ⅱ 田中 和人 94 25.5 28.7 16.0 10.6 19.1 0.0 2.3 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):30%
授業内評価:70%
2016 生命医科学部 11411112-000 熱力学 千田 二郎 96 18.8 10.4 15.6 26.0 29.2 0.0 1.6 小レポート・演習等:20%
中間評価:40%
最終評価:40%
2016 生命医科学部 11411151-001 材料力学演習Ⅰ 田中 和人 34 17.6 29.4 11.8 20.6 20.6 0.0 2.0 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):100%
2016 生命医科学部 11411151-002 材料力学演習Ⅰ 仲町 英治 37 27.0 24.3 18.9 10.8 18.9 0.0 2.3 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):100%
2016 生命医科学部 11411151-011 材料力学演習Ⅰ 山口 敏彦 13 23.1 38.5 15.4 0.0 23.1 0.0 2.4 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):100%
2016 生命医科学部 11411152-001 材料力学演習Ⅱ 田中 和人 33 15.2 30.3 33.3 6.1 15.2 0.0 2.2 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):100%
2016 生命医科学部 11411152-002 材料力学演習Ⅱ 仲町 英治 37 29.7 24.3 21.6 0.0 24.3 0.0 2.4 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):100%
2016 生命医科学部 11411152-011 材料力学演習Ⅱ 山口 敏彦 17 5.9 23.5 17.6 17.6 35.3 0.0 1.5 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):100%
2016 生命医科学部 11411153-000 連続体力学 片山 傳生 91 47.3 5.5 9.9 11.0 26.4 0.0 2.4 * 小テスト:20%
中間評価:40%
期末評価:40%
2016 生命医科学部 11411154-000 バイオマテリアル 森田 有亮 54 16.7 13.0 9.3 14.8 46.3 0.0 1.4 期末試験:90%
その他(具体的に):10%
2016 生命医科学部 11411155-000 バイオメカニクス 中村 康雄 112 6.3 18.8 33.9 27.7 13.4 0.0 1.8 期末筆記試験:80%
レポート:20%
2016 生命医科学部 11411156-000 医用ロボット 積際 徹 35 31.4 0.0 8.6 17.1 42.9 0.0 1.6 期末試験:90%
その他(具体的に):10%
特記事項:
2016 生命医科学部 11411157-000 メカトロニクス 横川 隆一 91 5.5 26.4 17.6 20.9 29.7 0.0 1.6 期末試験:75%
その他(具体的に) 講義期間中に適時行う演習:25%
2016 生命医科学部 11411158-000 BioMEMS 仲町 英治 106 19.8 23.6 17.9 20.8 17.9 0.0 2.1 レポート・試験:80%
その他(具体的に):20%
2016 生命医科学部 11411159-000 再生医科学 小泉 範子 132 12.9 25.8 30.3 13.6 17.4 0.0 2.0 レポート課題など:40%
授業内評価:60%
特記事項:
2016 生命医科学部 11411160-000 整形外科学概論 奥村 直毅 76 10.5 30.3 23.7 7.9 27.6 0.0 1.9 平常点(出席,レポートの成果等):20%
期末レポート試験:80%
2016 生命医科学部 11411161-000 流体力学 片山 傳生 91 47.3 5.5 9.9 11.0 26.4 0.0 2.4 * 小テスト:20%
中間評価:40%
期末評価:40%
2016 生命医科学部 11411901-000 計算機代数 伊藤 利明 4 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):50%
クラスで発表など:50%
提出物:
期末試験:
2016 生命医科学部 11411902-001 化学実験 橋本 雅彦 106 5.7 51.9 29.2 10.4 2.8 0.0 2.5 * 平常点(クラス参加,発表,グループ作業の成果等):10%
小レポート:80%
その他(具体的に):10%
2016 生命医科学部 11411902-002 化学実験 北岸 宏亮 95 14.7 53.7 27.4 2.1 2.1 0.0 2.8 *
2016 生命医科学部 11418001-000 特別講義 宿久 洋 66 83.3 10.6 0.0 1.5 4.5 0.0 3.7 レポート:80%
出席:20%
2016 生命医科学部 11418002-000 特別講義 宿久 洋 17 100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 4.0 レポート:50%
体験報告発表:50%
2016 生命医科学部 11422001-001 微分積分学Ⅰ 松島 正知 110 16.4 31.8 20.0 23.6 8.2 0.0 2.2 小テスト:30%
期末筆記試験:70%
2016 生命医科学部 11422001-002 微分積分学Ⅰ 長瀬 昭子 62 30.6 12.9 30.6 21.0 4.8 0.0 2.4 小テスト:30%
期末筆記試験:70%
2016 生命医科学部 11422002-001 微分積分学Ⅱ 松島 正知 109 7.3 28.4 37.6 16.5 10.1 0.0 2.1 小テスト:30%
期末筆記試験:70%
2016 生命医科学部 11422002-002 微分積分学Ⅱ 長瀬 昭子 10 50.0 0.0 10.0 30.0 10.0 0.0 2.5 小テスト:30%
期末筆記試験:70%
2016 生命医科学部 11422003-000 代数学Ⅰ 長瀬 昭子 171 52.6 28.7 11.1 3.5 4.1 0.0 3.2 * 小テスト:50%
期末筆記試験:50%
2016 生命医科学部 11422005-001 物理学基礎 吉川 研一 108 36.1 30.6 23.1 7.4 2.8 0.0 2.9 平常点(出席,演習,レポート):40%
期末筆記試験:60%