年度 | 学部 | 科目コード | 期間 | 科目名 | 担当者名 | 登録者数 | A | B | C | D | F | 他 | 評点平均 | 備考 | 評価基準 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019 | グローバル地域文化学部 | 12201025-000 | 秋 | グローバル・イシュー5 | 冨山 一郎 | 84 | 67.9 | 28.6 | 1.2 | 0.0 | 2.4 | 0.0 | 3.6 | * | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):50% 期末レポート試験・論文:50% |
2019 | グローバル地域文化学部 | 12201026-000 | 秋 | グローバル・イシュー6 | 峯 陽一 | 19 | 78.9 | 21.1 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 3.8 | * | 中間レポート試験:30% 期末レポート試験・論文:70% |
2019 | グローバル地域文化学部 | 12201027-000 | 秋 | グローバル・イシュー7 | ANNEGONON | 10 | 40.0 | 30.0 | 10.0 | 0.0 | 20.0 | 0.0 | 2.7 | * | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):10% クラスで発表また提出物など:30% 期末試験:60% |
2019 | グローバル地域文化学部 | 12201028-000 | 秋 | グローバル・イシュー8 | 西 真如 | 14 | 35.7 | 28.6 | 21.4 | 7.1 | 7.1 | 0.0 | 2.8 | * | 講義とグループ討論への参加:40% 授業中に提出するレポート:40% 期末レポート:20% |
2019 | グローバル地域文化学部 | 12201029-000 | 春 | グローバル・イシュー9 | AYSUNUYAR | 84 | 33.3 | 28.6 | 22.6 | 13.1 | 2.4 | 0.0 | 2.8 | * | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):25% 中間試験:20% プレゼンテーション:15% 期末試験:40% |
2019 | グローバル地域文化学部 | 12201030-000 | 春 | グローバル・イシュー10 | 清水 穣 | 26 | 42.3 | 19.2 | 11.5 | 7.7 | 19.2 | 0.0 | 2.6 | * | 中間評価:50% 授業内評価:50% |
2019 | グローバル地域文化学部 | 12201051-000 | 春 | グローバル地域文化教養セミナー1 | 穐山 洋子 | 19 | 平常点(コメントシート,議論への参加):20% 文献要約発表:30% 期末レポート:30% クラスで発表など:20% |
||||||||
2019 | グローバル地域文化学部 | 12201052-000 | 秋 | グローバル地域文化教養セミナー2 | 肥後本 芳男 | 15 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):10% 小レポート:60% クラスで発表など:20% 提出物:10% |
||||||||
2019 | グローバル地域文化学部 | 12201053-000 | 春 | グローバル地域文化教養セミナー3 | 王 柳蘭 | 22 | 平常点:20% 報告:20% レポート:60% |
||||||||
2019 | グローバル地域文化学部 | 12201054-000 | 春 | グローバル地域文化教養セミナー4 | 伊藤 玄吾 | 8 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% 期末レポート試験・論文:50% クラスで発表など:30% |
||||||||
2019 | グローバル地域文化学部 | 12201055-000 | 秋 | グローバル地域文化教養セミナー5 | コ ヨンジン | 10 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% 期末レポート試験・論文:60% クラスで発表など:20% |
||||||||
2019 | グローバル地域文化学部 | 12201056-000 | 秋 | グローバル地域文化教養セミナー6 | 遠藤 徹 | 25 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% 中間レポート試験:30% 期末レポート試験・論文:30% クラスで発表など:10% クラスへの貢献度:10% |
||||||||
2019 | グローバル地域文化学部 | 12201057-000 | 春 | グローバル地域文化教養セミナー7 | 小野 文生 | 8 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):50% 期末レポート試験・論文:50% |
||||||||
2019 | グローバル地域文化学部 | 12201058-000 | 秋 | グローバル地域文化教養セミナー8 | 石井 香江 | 19 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% レポート:20% 提出物:20% 期末試験:40% |
||||||||
2019 | グローバル地域文化学部 | 12201059-000 | 春 | グローバル地域文化教養セミナー9 | 宇佐見 耕一 | 16 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):30% 期末レポート試験・論文:50% クラスで発表など:20% |
||||||||
2019 | グローバル地域文化学部 | 12201060-000 | 春 | グローバル地域文化教養セミナー10 | 浅羽 祐樹 | 18 | 文書によるコミュニケーション能力(要約の作成や論点の提示):50% 口頭によるコミュニケーション能力,議論に貢献しようとする姿勢:50% |
||||||||
2019 | グローバル地域文化学部 | 12201061-000 | 春 | グローバル地域文化教養セミナー11 | 二村 太郎 | 19 | 平常点:60% 期末レポート:40% |
||||||||
2019 | グローバル地域文化学部 | 12201062-000 | 春 | グローバル地域文化教養セミナー12 | 萩原 卓也 | 25 | 平常点(クラス参加,フィールドワークの成果等):60% 提出物:40% |
||||||||
2019 | グローバル地域文化学部 | 12201063-000 | 秋 | グローバル地域文化教養セミナー13 | 小野 文生 | 5 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):70% 提出物:30% |
||||||||
2019 | グローバル地域文化学部 | 12201151-001 | 春 | 海外インターンシップ | 落合 明子 | 5 | 事前・事後授業への出席・貢献:15% 事前・事後のワークシートの提出:10% 成果報告(事後授業での発表):10% 成果報告書(最終レポート):25% 現地担当者による評価:40% |
||||||||
2019 | グローバル地域文化学部 | 12201154-000 | 春 | 海外インターンシップ | 落合 明子 | 3 | 事前・事後授業への出席・貢献:15% 事前・事後のワークシートの提出:10% 成果報告(事後授業での発表):10% 成果報告書(最終レポート):25% 現地担当者による評価:40% |
||||||||
2019 | グローバル地域文化学部 | 12201171-001 | 秋 | 海外語学プログラム(英語)Ⅰ | 稲垣 俊史 | 7 | 平常点(事前・事後授業への参加):7% クラスでの発表・課題(『日本のことを1分間英語で話してみる』課題,presentationontheUSA,多読):8% 最終レポート(oral&written):5% ウェスタン・ミシガン大学(CELCIS)の成績:80% |
||||||||
2019 | グローバル地域文化学部 | 12201172-001 | 秋 | 海外語学プログラム(英語)Ⅱ | 稲垣 俊史 | 7 | 平常点(事前・事後授業への参加):7% クラスでの発表・課題(『日本のことを1分間英語で話してみる』課題,presentationontheUSA,多読):8% 最終レポート(oral&written):5% ウェスタン・ミシガン大学(CELCIS)の成績:80% |
||||||||
2019 | グローバル地域文化学部 | 12201173-001 | 秋 | 海外語学プログラム(英語)Ⅲ | 稲垣 俊史 | 7 | 平常点(事前・事後授業への参加):7% クラスでの発表・課題(『日本のことを1分間英語で話してみる』課題,presentationontheUSA,多読):8% 最終レポート(oral&written):5% ウェスタン・ミシガン大学(CELCIS)の成績:80% |
||||||||
2019 | グローバル地域文化学部 | 12201191-000 | 秋 | 留学とキャリア形成 | 穐山 洋子 | 13 | 38.5 | 15.4 | 23.1 | 15.4 | 7.7 | 0.0 | 2.6 | 平常点(出席,クラス参加):20% 小レポート:20% 期末レポート:30% クラスで発表:30% |
|
2019 | グローバル地域文化学部 | 12201201-000 | 春 | 地域文化理解のためのインドネシア語1(文法) | MEUTIAAMIAMINAH | 9 | 平常点(出席,クラス参加):30% 小テストIとII:30% 最終テスト:40% |
||||||||
2019 | グローバル地域文化学部 | 12201202-000 | 秋 | 地域文化理解のためのインドネシア語2(文法) | MEUTIAAMIAMINAH | 3 | 平常点(出席,クラス参加):30% 小テストIとII:30% 最終テスト:40% |
||||||||
2019 | グローバル地域文化学部 | 12201203-000 | 春 | 地域文化理解のためのインドネシア語3(コミュニケーション) | MEUTIAAMIAMINAH | 5 | 平常点(出席,クラス参加):30% 小テストIとII:30% 最終テスト:40% |
||||||||
2019 | グローバル地域文化学部 | 12201204-000 | 秋 | 地域文化理解のためのインドネシア語4(講読) | MEUTIAAMIAMINAH | 2 | 平常点(出席,クラス参加):30% 小テストとクラス発表:30% 最終テスト:40% |
||||||||
2019 | グローバル地域文化学部 | 12201205-000 | 春 | 地域文化理解のためのインドネシア語5(講読) | MEUTIAAMIAMINAH | 4 | 平常点(出席,クラス参加):30% 小テストとクラス発表:30% 最終テスト:40% |