年度 | 学部 | 科目コード | 期間 | 科目名 | 担当者名 | 登録者数 | A | B | C | D | F | 他 | 評点平均 | 備考 | 評価基準 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022 | 商学部 | 10523564-002 | 秋 | 消費者問題 | 麻生 潤 | 97 | 50.5 | 36.1 | 7.2 | 4.1 | 2.1 | 0.0 | 3.3 | 出席:30% 提出物:20% 期末レポート:50% |
|
2022 | 商学部 | 10523565-000 | 秋 | 新時代のリスクと保険事業 | 吉川 英一郎 | 107 | 17.8 | 40.2 | 24.3 | 10.3 | 7.5 | 0.0 | 2.5 | 小レポート:22% 期末試験:78% |
|
2022 | 商学部 | 10523566-000 | 春 | 証券アナリスト入門 | 脇野 信太 | 82 | 12.2 | 22.0 | 23.2 | 23.2 | 19.5 | 0.0 | 1.8 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):30% 提出物:70% |
|
2022 | 商学部 | 10523567-000 | 秋 | 資本市場の役割と証券投資 | 五百旗頭 真吾 | 34 | 61.8 | 14.7 | 2.9 | 5.9 | 14.7 | 0.0 | 3.0 | 期末筆記試験:80% 小テスト(2回,Web形式):20% |
|
2022 | 商学部 | 10523571-000 | 秋 | 国際ビジネス | 長沼 健 | 249 | 23.7 | 60.2 | 3.6 | 6.4 | 6.0 | 0.0 | 2.9 | 小レポート:10% 中間試験:30% 小レポート:30% 最終レポート:30% |
|
2022 | 商学部 | 10523582-000 | 秋 | 国際会計の実務 | 山田 浩史 | 28 | 17.9 | 21.4 | 10.7 | 10.7 | 39.3 | 0.0 | 1.7 | 平常点(クラス参加等):20% 期末レポート試験・論文:40% 小テスト(2回):40% |
|
2022 | 商学部 | 10523584-000 | 秋 | 現代における会計の役割 | 志賀 理 | 102 | 23.5 | 32.4 | 15.7 | 15.7 | 12.7 | 0.0 | 2.4 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):50% 期末レポート試験・論文:50% |
|
2022 | 商学部 | 10523593-000 | 秋 | 現代の企業経営と労務監査 | 谷本 啓 | 62 | 75.8 | 11.3 | 6.5 | 0.0 | 6.5 | 0.0 | 3.5 | 期末試験:100% | |
2022 | 商学部 | 10523595-000 | 秋 | メディア・スタートアップ | 関 智宏 | 233 | 35.6 | 32.6 | 9.4 | 2.6 | 19.7 | 0.0 | 2.6 | 小レポート:40% 期末レポート試験・論文:40% クラスで発表など:20% |
|
2022 | 商学部 | 10523601-001 | 春 | 外国書講読(英) | 関 智宏 | 15 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):30% 小レポート:30% 期末レポート試験・論文:40% |
||||||||
2022 | 商学部 | 10523601-002 | 春 | 外国書講読(英) | 大原 悟務 | 13 | 語句テスト:50% 平常点:20% 小テスト:30% |
||||||||
2022 | 商学部 | 10523601-003 | 春 | 外国書講読(英) | 水谷 淳 | 29 | 平常点(出席,クラス参加,発表):40% 中間試験:30% 期末試験:30% |
||||||||
2022 | 商学部 | 10523601-004 | 春 | 外国書講読(英) | 藤田 和孝 | 6 | 期末試験:70% クラスへの貢献度:30% |
||||||||
2022 | 商学部 | 10523601-005 | 春 | 外国書講読(英) | 濱崎 佳子 | 28 | 課題:65% 期末レポート試験:20% 平常点:15% |
||||||||
2022 | 商学部 | 10523601-006 | 春 | 外国書講読(英) | 林田 秀樹 | 30 | 平常点:50% レポート課題:50% |
||||||||
2022 | 商学部 | 10523601-007 | 春 | 外国書講読(英) | 鳥谷 一生 | 29 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):40% 期末レポート試験・論文:60% |
||||||||
2022 | 商学部 | 10523601-008 | 春 | 外国書講読(英) | 西村 成弘 | 29 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% 小レポート:20% 授業内評価:60% |
||||||||
2022 | 商学部 | 10523601-009 | 春 | 外国書講読(英) | 山田 浩史 | 26 | 平常点(クラス参加,グループ作業の成果等):40% 中間レポート試験:20% 期末レポート試験・論文:40% |
||||||||
2022 | 商学部 | 10523601-010 | 春 | 外国書講読(英) | 石田 信博 | 28 | 小テスト(毎回):80% 平常点:20% |
||||||||
2022 | 商学部 | 10523601-011 | 春 | 外国書講読(英) | 遠藤 敏幸 | 28 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):60% 期末レポート試験:40% |
||||||||
2022 | 商学部 | 10523601-012 | 春 | 外国書講読(英) | 文能 照之 | 14 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):10% 期末筆記試験:40% クラスでの発表:50% |
||||||||
2022 | 商学部 | 10523601-013 | 秋 | 外国書講読(英) | 関 智宏 | 14 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):30% 小レポート:30% 期末レポート試験・論文:40% |
||||||||
2022 | 商学部 | 10523601-014 | 秋 | 外国書講読(英) | 久納 誠矢 | 12 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):30% クラスで発表など:50% 小テスト:20% |
||||||||
2022 | 商学部 | 10523601-015 | 秋 | 外国書講読(英) | 鳥谷 一生 | 28 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):40% 期末レポート試験・論文:60% |
||||||||
2022 | 商学部 | 10523601-016 | 秋 | 外国書講読(英) | 林田 秀樹 | 25 | 平常点:50% レポート課題:50% |
||||||||
2022 | 商学部 | 10523601-017 | 秋 | 外国書講読(英) | 溝渕 英之 | 30 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):60% 提出物(課題):40% |
||||||||
2022 | 商学部 | 10523601-018 | 秋 | 外国書講読(英) | 鴋澤 歩 | 8 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):40% 期末レポート試験・論文:20% クラスで発表など:40% |
||||||||
2022 | 商学部 | 10523601-019 | 秋 | 外国書講読(英) | 安酸 建二 | 23 | クラスへの貢献度:50% 提出物:50% |
||||||||
2022 | 商学部 | 10523601-020 | 秋 | 外国書講読(英) | 安酸 建二 | 29 | クラスへの貢献度:50% 提出物:50% |
||||||||
2022 | 商学部 | 10523601-021 | 秋 | 外国書講読(英) | 山田 浩史 | 14 | 平常点(クラス参加,グループ作業の成果等):40% 中間レポート試験:20% 期末レポート試験・論文:40% |