年度 | 学部 | 科目コード | 期間 | 科目名 | 担当者名 | 登録者数 | A | B | C | D | F | 他 | 評点平均 | 備考 | 評価基準 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11933308-000 | 春 | 日本の現代文学 | 坂崎 恭平 | 27 | 33.3 | 25.9 | 29.6 | 0.0 | 11.1 | 0.0 | 2.7 | 平常点:50% 期末レポート:50% |
|
2023 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11933309-000 | 秋 | 日本のマンガとアニメ | 遠藤 徹 | 37 | 86.5 | 2.7 | 2.7 | 0.0 | 8.1 | 0.0 | 3.6 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% 中間レポート試験:40% 期末レポート試験・論文:40% |
|
2023 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11933310-000 | 秋 | 京都学 | 中西 仁 | 37 | 32.4 | 54.1 | 13.5 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 3.2 | 平常点(クラス参加,グループ作業の成果等):30% 小レポート:50% 見学会・実験・実習評価・実技テスト・模擬授業等:20% |
|
2023 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11933311-000 | 春 | 日本のツーリズム | 新井 直樹 | 47 | 93.6 | 4.3 | 2.1 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 3.9 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):40% テスト:60% |
|
2023 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11933405-000 | 秋 | 外国語から見た日本語 | 金 珠 | 35 | 45.7 | 40.0 | 5.7 | 8.6 | 0.0 | 0.0 | 3.2 | 課題とコメントの提出:60% 期末レポート:40% |
|
2023 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11933406-000 | 春 | 社会の中の日本語 | 寺﨑 知之 | 36 | 58.3 | 22.2 | 11.1 | 5.6 | 2.8 | 0.0 | 3.3 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):45% 期末レポート試験・論文:40% 提出物:15% |
|
2023 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11933407-000 | 秋 | 日本語教育 | 金谷 由美子 | 35 | 31.4 | 51.4 | 11.4 | 5.7 | 0.0 | 0.0 | 3.1 | 平常点(クラス参加,グループ作業の成果等):20% 期末レポート試験・論文:40% クラスで発表など:20% 提出物:20% 特記事項: |
|
2023 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11933408-000 | 春 | 日本語コミュニケーションの諸相 | 須藤 潤 | 30 | 53.3 | 33.3 | 10.0 | 0.0 | 3.3 | 0.0 | 3.3 | 平常点(出席):20% コメント・課題:30% レポート:50% |
|
2023 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11933501-000 | 春 | 日本語インテンシヴ1 | 林 雅子 | 3 | 平常点:20% 小テスト:80% 特記事項: |
||||||||
2023 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11933502-000 | 秋 | 日本語インテンシヴ2 | 林 雅子 | 3 | 平常点:20% 小テスト:80% 特記事項: |
||||||||
2023 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11933503-000 | 春 | 英語初級インテンシヴ1 | CANDY | 2 | 平常点:30% 小テスト・クイズ等:20% 中間・期末評価:50% |
||||||||
2023 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11933504-000 | 秋 | 英語初級インテンシヴ2 | CANDY | 2 | 平常点:30% 小テスト・クイズ等:20% 中間・期末評価:50% |
||||||||
2023 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11933601-000 | 春 | 日本の伝統文化演習A | 村木 桂子 | 11 | 平常点:10% コメント:30% 期末レポート:60% |
||||||||
2023 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11933602-000 | 秋 | 日本の伝統文化演習B | 高岸 雅子 | 23 | 平常点(事前課題,積極的なクラス参加等):20% 小レポート:80% |
||||||||
2023 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11933604-000 | 秋 | 日本の現代文化演習B | 遠藤 徹 | 0 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% 中間レポート試験:40% 期末レポート試験・論文:40% |
||||||||
2023 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11933605-000 | 春 | 日本の社会実習A | 高岸 雅子 | 22 | 報告書:75% プレゼンテーション発表:25% |
||||||||
2023 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11933606-000 | 秋 | 日本の社会実習B | 鈴木 伸子 | 11 | 平常点(出席・参加度):50% 見学レポート:50% |
||||||||
2023 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11933607-000 | 秋 | 日本の社会実習C | 須藤 潤 | 0 | 出席:30% 授業内容への関心:20% 成果物:50% |
||||||||
2023 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11933911-001 | 通年 | 同志社女子大学単位互換科目 | 不定 | 0 | |||||||||
2023 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11933911-002 | 通年 | 同志社女子大学単位互換科目 | 不定 | 0 | |||||||||
2023 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11933911-003 | 通年 | 同志社女子大学単位互換科目 | 不定 | 0 | |||||||||
2023 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11933912-001 | 通年 | 同志社女子大学単位互換科目 | 不定 | 0 | |||||||||
2023 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11933912-002 | 通年 | 同志社女子大学単位互換科目 | 不定 | 0 | |||||||||
2023 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11933912-003 | 通年 | 同志社女子大学単位互換科目 | 不定 | 0 | |||||||||
2023 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11933914-001 | 通年 | 同志社女子大学単位互換科目 | 不定 | 0 | |||||||||
2023 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11933914-002 | 通年 | 同志社女子大学単位互換科目 | 不定 | 0 | |||||||||
2023 | グローバル・コミュニケーション学部 | 11933914-003 | 通年 | 同志社女子大学単位互換科目 | 不定 | 0 | |||||||||
2023 | グローバル・コミュニケーション学部 | 15010010-001 | 秋 | 教職概論 | 中瀬 浩一 | 25 | 8.0 | 48.0 | 16.0 | 12.0 | 16.0 | 0.0 | 2.2 | 平常点(クラス参加,グループ作業の成果等):50% 期末レポート試験・論文:50% |
|
2023 | グローバル・コミュニケーション学部 | 15010010-002 | 春 | 教職概論 | 井上 浩史 | 122 | 71.3 | 15.6 | 7.4 | 0.8 | 4.9 | 0.0 | 3.5 | 授業課題レポート:70% 期末レポート:30% |
|
2023 | グローバル・コミュニケーション学部 | 15010010-003 | 春 | 教職概論 | 沖田 悟傳 | 21 | 9.5 | 61.9 | 28.6 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 2.8 | 平常点(クラス参加,グループ討議の成果等):10% 小レポート:10% 中間まとめ:40% 期末まとめ:40% |