年度 | 学部 | 科目コード | 期間 | 科目名 | 担当者名 | 登録者数 | A | B | C | D | F | 他 | 評点平均 | 備考 | 評価基準 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2016 | 商学部 | 10501435-000 | 春 | 企業と女性 | 中村 艶子 | 257 | 26.8 | 55.6 | 9.3 | 0.8 | 7.4 | 0.0 | 2.9 | * | 平常点:10% 期末レポート試験:40% 中間筆記試験:30% 小レポート:20% |
2016 | 商学部 | 10501437-000 | 春 | 技術経営論 | 太田原 準 | 144 | 34.7 | 23.6 | 11.8 | 11.8 | 18.1 | 0.0 | 2.5 | * | 小レポート:10% 期末筆記試験:90% |
2016 | 商学部 | 10501438-000 | 春 | コーポレート・ガバナンス論 | 今西 宏次 | 60 | 10.0 | 13.3 | 33.3 | 16.7 | 26.7 | 0.0 | 1.6 | * | 期末試験(論述問題)を中心に評価する。:100% |
2016 | 商学部 | 10501439-005 | 秋 | 経営戦略論 | 冨田 健司 | 175 | 35.4 | 12.6 | 10.9 | 14.3 | 26.9 | 0.0 | 2.2 | * | |
2016 | 商学部 | 10501444-000 | 春 | 比較イノベーション論 | PIERRE-YVESDONZE | 24 | 20.8 | 20.8 | 8.3 | 12.5 | 37.5 | 0.0 | 1.8 | * | 期末試験:100% |
2016 | 商学部 | 10501445-000 | 春 | 国際経営論 | 上田 慧 | 243 | 25.9 | 22.6 | 22.2 | 14.0 | 15.2 | 0.0 | 2.3 | * | 練習問題あるいはレポート:20% 期末試験 :80% |
2016 | 商学部 | 10501446-000 | 秋 | 企業ネットワーク論 | 関 智宏 | 321 | 22.1 | 34.0 | 19.6 | 11.2 | 13.1 | 0.0 | 2.4 | * | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% 小レポート:20% 小テスト:60% |
2016 | 商学部 | 10501447-000 | 秋 | ビジネス・リサーチ | 佐藤 郁哉 | 157 | 15.9 | 19.7 | 29.9 | 10.8 | 23.6 | 0.0 | 1.9 | * | 平常点(クラス参加,グループ作業の成果等):30% 期末レポート試験・論文:70% |
2016 | 商学部 | 10501448-000 | 秋 | 組織行動論 | 瓜生原 葉子 | 119 | 58.8 | 23.5 | 3.4 | 0.8 | 13.4 | 0.0 | 3.1 | * | 平常点(グループワーク,クラス討議への貢献度,授業中の課題):40% 中間レポート,期末レポート:60% |
2016 | 商学部 | 10501501-009 | 春 | 簿記学Ⅰ | 加藤 正浩 | 115 | 37.4 | 7.8 | 9.6 | 24.3 | 20.9 | 0.0 | 2.2 | * | 小テスト:10% 期末筆記試験:90% |
2016 | 商学部 | 10501502-009 | 秋 | 簿記学Ⅱ | 加藤 正浩 | 110 | 20.9 | 12.7 | 3.6 | 35.5 | 27.3 | 0.0 | 1.6 | * | 小テスト:10% 期末筆記試験:90% |
2016 | 商学部 | 10501503-001 | 春 | 工業簿記 | 島 吉伸 | 213 | 16.0 | 18.8 | 18.3 | 24.4 | 22.5 | 0.0 | 1.8 | * | 期末試験:100% |
2016 | 商学部 | 10501503-002 | 春 | 工業簿記 | 島 吉伸 | 134 | 32.1 | 23.9 | 9.0 | 11.2 | 23.9 | 0.0 | 2.3 | * | 期末試験:100% |
2016 | 商学部 | 10501505-001 | 秋 | 会計学 | 志賀 理 | 377 | 28.4 | 23.1 | 20.7 | 19.9 | 8.0 | 0.0 | 2.4 | * | 中間評価:50% 期末筆記試験:50% 特記事項: |
2016 | 商学部 | 10501505-002 | 秋 | 会計学 | 志賀 理 | 361 | 31.9 | 22.2 | 19.4 | 15.8 | 10.8 | 0.0 | 2.5 | * | 中間評価:50% 期末筆記試験:50% 特記事項: |
2016 | 商学部 | 10501505-003 | 秋 | 会計学 | 櫻井 貴憲 | 362 | 36.5 | 9.9 | 10.8 | 16.6 | 26.2 | 0.0 | 2.1 | * | 中間試験:25% 期末試験:75% |
2016 | 商学部 | 10501506-000 | 春 | 財務諸表論 | 稲見 亨 | 139 | 15.8 | 43.9 | 20.1 | 10.1 | 10.1 | 0.0 | 2.5 | * | 期末筆記試験:100% |
2016 | 商学部 | 10501507-000 | 春 | 管理会計論 | 中川 優 | 63 | 30.2 | 19.0 | 14.3 | 9.5 | 27.0 | 0.0 | 2.2 | * | 小レポート:15% 期末筆記試験:85% |
2016 | 商学部 | 10501508-000 | 春 | 原価計算論 | 河合 隆治 | 91 | 14.3 | 19.8 | 19.8 | 25.3 | 20.9 | 0.0 | 1.8 | * | 計算演習:20% 期末試験:80% 特記事項: |
2016 | 商学部 | 10501509-001 | 秋 | 監査論 | 百合野 正博 | 427 | 10.8 | 20.8 | 38.2 | 17.6 | 12.6 | 0.0 | 2.0 | * | 小レポート:20% 期末筆記試験もしくはレポート:80% |
2016 | 商学部 | 10501509-002 | 秋 | 監査論 | 百合野 正博 | 413 | 12.8 | 22.3 | 39.0 | 20.1 | 5.8 | 0.0 | 2.2 | * | 小レポート:20% 期末筆記試験もしくはレポート:80% |
2016 | 商学部 | 10501510-000 | 春 | 税務会計論 | 佐藤 誠二 | 93 | 23.7 | 33.3 | 17.2 | 11.8 | 14.0 | 0.0 | 2.4 | * | 期末レポート試験・論文:80% 中間評価:20% |
2016 | 商学部 | 10501511-001 | 春 | 簿記学Ⅲ | 小嶋 宏文 | 227 | 11.9 | 25.6 | 18.5 | 21.6 | 22.5 | 0.0 | 1.8 | * | 小テスト:30% 期末試験:70% |
2016 | 商学部 | 10501511-002 | 春 | 簿記学Ⅲ | 小嶋 宏文 | 240 | 4.6 | 8.3 | 9.6 | 46.7 | 30.8 | 0.0 | 1.1 | * | 小テスト:30% 期末試験:70% |
2016 | 商学部 | 10501512-001 | 秋 | 株式会社簿記 | 小嶋 宏文 | 60 | 5.0 | 35.0 | 20.0 | 18.3 | 21.7 | 0.0 | 1.8 | * | 小テスト:30% 期末試験:70% |
2016 | 商学部 | 10501512-002 | 秋 | 株式会社簿記 | 小嶋 宏文 | 71 | 5.6 | 23.9 | 23.9 | 23.9 | 22.5 | 0.0 | 1.7 | * | 小テスト:30% 期末試験:70% |
2016 | 商学部 | 10501513-001 | 秋 | 工業会計 | 島 吉伸 | 35 | 11.4 | 22.9 | 14.3 | 8.6 | 42.9 | 0.0 | 1.5 | * | 期末試験:100% |
2016 | 商学部 | 10501513-002 | 秋 | 工業会計 | 島 吉伸 | 67 | 10.4 | 25.4 | 9.0 | 14.9 | 40.3 | 0.0 | 1.5 | * | 期末試験:100% |
2016 | 商学部 | 10501516-000 | 春 | 現代会計論 | 志賀 理 | 264 | 23.1 | 17.4 | 9.8 | 28.4 | 21.2 | 0.0 | 1.9 | * | 中間評価:50% 期末筆記試験:50% 特記事項: |
2016 | 商学部 | 10501517-000 | 秋 | コストマネジメント | 近藤 隆史 | 41 | 31.7 | 9.8 | 9.8 | 2.4 | 46.3 | 0.0 | 1.8 | * | 期末試験:100% |