同志社大学成績分布(ソート機能付き)

科目コード 期間
科目名 担当者名
年度 学部
並び替え にて表示 登録者数

年度 学部 科目コード 期間 科目名 担当者名 登録者数 A B C D F 評点平均 備考 評価基準
2013 商学部 10503701-081 演習Ⅰ 上田 雅弘 24
2013 商学部 10503701-155 演習Ⅰ 田淵 太一 1
2013 商学部 10503701-162 演習Ⅰ 田口 聡志 24
2013 商学部 10509001-001 商品学 大原 悟務 776 2.2 7.3 16.2 55.5 18.7 0.0 1.2 * 期末筆記試験:100%
2013 商学部 10509001-101 商品学 大原 悟務 67 10.4 16.4 22.4 38.8 11.9 0.0 1.7 * 期末筆記試験:100%
2013 商学部 10509002-001 流通論 内野 雅之 281 18.5 29.9 13.5 20.6 17.4 0.0 2.1 * 期末筆記試験:100%
2013 商学部 10509002-002 流通論 崔 容熏 422 5.7 14.5 19.0 29.9 31.0 0.0 1.3 * 期末筆記試験:100%
2013 商学部 10509003-000 銀行論 植田 宏文 1022 6.8 19.7 38.6 14.1 20.8 0.0 1.8 *
2013 商学部 10509012-000 現代会計論 志賀 理 245 22.0 12.2 13.9 30.2 21.6 0.0 1.8 * 小テスト:100%
期末筆記試験:100%
特記事項:
2013 商学部 10509013-000 証券ビジネス 五百旗頭 真吾 265 9.1 23.4 18.1 25.3 24.2 0.0 1.7 * 期末試験:80%
中間レポート:20%
2013 商学部 10509015-001 ワークショップ-会計分野- 古賀 智敏 2 出席:50%
1講師の講義に対する小レポートの提出:50%
2013 商学部 10509017-000 中小企業診断Ⅰ 前田 正夫 80 57.5 31.3 6.3 1.3 3.8 0.0 3.4 * 期末レポート試験:70%
平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):30%
2013 商学部 10509018-000 中小企業診断Ⅱ 前田 正夫 57 49.1 26.3 8.8 5.3 10.5 0.0 3.0 * 期末レポート試験・論文:70%
平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):30%
2013 商学部 10509019-002 ファイナンシャル・プランナー基礎 嶋 敬介 83 19.3 38.6 27.7 3.6 10.8 0.0 2.5 * 平常点(出席,クラス参加等):59%
レポート:41%
2013 商学部 10509020-001 ファイナンシャル・プランナー応用1 名村 淳史 17 23.5 58.8 11.8 0.0 5.9 0.0 2.9 * 平常点(出席,クラス参加等):65%
期末筆記試験:35%
2013 商学部 10509020-002 ファイナンシャル・プランナー応用1 名村 淳史 42 21.4 42.9 21.4 7.1 7.1 0.0 2.6 * 平常点(出席,クラス参加等):65%
期末筆記試験:35%
2013 商学部 10509021-001 ファイナンシャル・プランナー応用2 名村 淳史 17 23.5 64.7 5.9 0.0 5.9 0.0 3.0 * 平常点(出席,クラス参加等):65%
期末筆記試験:35%
2013 商学部 10509021-002 ファイナンシャル・プランナー応用2 名村 淳史 42 16.7 45.2 28.6 2.4 7.1 0.0 2.6 * 平常点(出席,クラス参加等):65%
期末筆記試験:35%
2013 商学部 10509022-002 ファイナンシャル・プランナー実践 嶋 敬介 15 20.0 20.0 13.3 0.0 46.7 0.0 1.7 * 平常点(出席,クラス参加,発表,提出物,グループ作業の成果等):55%
提案書:45%
2013 商学部 10509026-000 海運論 石田 信博 239 14.2 33.5 25.9 5.4 20.9 0.0 2.1 * 期末筆記試験:60%
中間レポート(2回実施):40%
2013 商学部 10509036-000 国際ビジネス 長沼 健 223 26.0 54.7 5.8 3.6 9.9 0.0 2.8 * 中間レポート試験:30%
期末試験:70%
2013 商学部 10509045-000 貨幣論 藤原 秀夫 1339 4.6 9.0 25.1 34.3 27.0 0.0 1.3 * 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20%
期末筆記試験:80%
2013 商学部 10509050-000 金融政策論 藤原 秀夫 663 16.6 22.9 30.2 24.3 6.0 0.0 2.2 * 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):20%
期末筆記試験:80%
2013 商学部 10509051-000 産業分析論 麻生 潤 115 14.8 18.3 16.5 34.8 15.7 0.0 1.8 * 期末試験:100%
小テスト:
レポート:
出席調査:
2013 商学部 10509052-000 生産管理論 鈴木 良始 124 19.4 8.9 12.9 17.7 41.1 0.0 1.5 * 自主レポート(加点):15%
期末筆記試験:100%
特記事項:
2013 商学部 10522101-001 アカデミック・リテラシーⅠ 横田 耕祐 23 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):40%
レポート/プレゼンテーション:60%
2013 商学部 10522101-002 アカデミック・リテラシーⅠ 横田 耕祐 23 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):40%
レポート/プレゼンテーション:60%
2013 商学部 10522101-003 アカデミック・リテラシーⅠ 横田 耕祐 22 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):40%
レポート/プレゼンテーション:60%
2013 商学部 10522101-004 アカデミック・リテラシーⅠ 横田 耕祐 22 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):40%
レポート/プレゼンテーション:60%
2013 商学部 10522101-005 アカデミック・リテラシーⅠ 横田 耕祐 22 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):40%
レポート/プレゼンテーション:60%