年度 | 学部 | 科目コード | 期間 | 科目名 | 担当者名 | 登録者数 | A | B | C | D | F | 他 | 評点平均 | 備考 | 評価基準 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2009 | 商学部 | 10501233-000 | 春 | 金融統計数理 | 丸茂俊彦 | 25 | 16.0 | 16.0 | 12.0 | 28.0 | 28.0 | 0.0 | 1.6 | ||
2009 | 商学部 | 10501234-000 | 春 | マーケティング戦略論 | 内野雅之 | 603 | 6.3 | 17.9 | 26.2 | 29.9 | 19.7 | 0.0 | 1.6 | 期末筆記試験:100% | |
2009 | 商学部 | 10501235-000 | 春 | 市場システム論 | 石田信博 | 677 | 0.0 | 9.6 | 20.5 | 42.4 | 27.5 | 0.0 | 1.1 | 期末筆記試験:100% | |
2009 | 商学部 | 10501237-000 | 春 | 共通通貨論 | 五百旗頭真吾 | 196 | 9.7 | 19.4 | 24.5 | 22.4 | 24.0 | 0.0 | 1.7 | 小レポート:20% 期末筆記試験:80% |
|
2009 | 商学部 | 10501238-000 | 秋 | 信用リスク・マネジメント | 丸茂俊彦 | 83 | 4.8 | 13.3 | 16.9 | 21.7 | 43.4 | 0.0 | 1.1 | 小テスト:20% 期末筆記試験:80% |
|
2009 | 商学部 | 10501239-000 | 秋 | 金融機関論 | 丸茂俊彦 | 295 | 14.9 | 24.4 | 23.7 | 19.3 | 17.6 | 0.0 | 2.0 | 期末筆記試験:100% | |
2009 | 商学部 | 10501241-000 | 秋 | 年金論 | 佐々木一郎 | 339 | 18.6 | 17.1 | 26.3 | 12.4 | 25.7 | 0.0 | 1.9 | 期末筆記試験:100% | |
2009 | 商学部 | 10501242-000 | 秋 | マーケティング・チャネル論 | 崔容熏 | 638 | 8.8 | 16.1 | 21.8 | 20.8 | 32.4 | 0.0 | 1.5 | 学期末筆記試験:80% 中間筆記試験:20% |
|
2009 | 商学部 | 10501301-001 | 秋 | 貿易論 | 嶋田巧 | 236 | 7.2 | 17.4 | 22.9 | 32.2 | 20.3 | 0.0 | 1.6 | * | 期末筆記試験:100% |
2009 | 商学部 | 10501301-002 | 秋 | 貿易論 | 嶋田巧 | 239 | 5.0 | 13.4 | 21.8 | 41.0 | 18.8 | 0.0 | 1.4 | * | 期末筆記試験:100% |
2009 | 商学部 | 10501301-003 | 秋 | 貿易論 | 田淵太一 | 238 | 7.1 | 8.4 | 25.6 | 39.9 | 18.9 | 0.0 | 1.4 | * | 期末筆記試験:100% |
2009 | 商学部 | 10501301-004 | 秋 | 貿易論 | 田淵太一 | 342 | 4.1 | 13.5 | 24.3 | 38.3 | 19.9 | 0.0 | 1.4 | * | 期末筆記試験:100% |
2009 | 商学部 | 10501301-101 | 秋 | 貿易論 | 田淵太一 | 53 | 5.7 | 20.8 | 20.8 | 22.6 | 30.2 | 0.0 | 1.5 | 期末筆記試験:100% | |
2009 | 商学部 | 10501302-000 | 春 | 欧米経済論 | 嶋田巧 | 95 | 10.5 | 18.9 | 13.7 | 23.2 | 33.7 | 0.0 | 1.5 | 小レポート(または小テスト):30% 期末筆記試験:70% |
|
2009 | 商学部 | 10501303-000 | 春 | 発展途上国経済論 | 遠藤敏幸 | 127 | 15.0 | 15.0 | 21.3 | 26.8 | 22.0 | 0.0 | 1.7 | 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):20% 期末筆記試験:80% |
|
2009 | 商学部 | 10501304-000 | 春 | 社会主義経済論 | 田畑理一 | 236 | 5.9 | 21.6 | 36.4 | 16.5 | 19.5 | 0.0 | 1.8 | 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):約20% 期末筆記試験:約80% |
|
2009 | 商学部 | 10501305-000 | 秋 | 貿易業務論 | 韓堅放 | 336 | 14.6 | 19.0 | 25.0 | 22.6 | 18.8 | 0.0 | 1.9 | 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):20% 提出物:20% 期末筆記試験:60% 特記事項: |
|
2009 | 商学部 | 10501306-001 | 秋 | 貿易外国語(英) | 濱崎佳子 | 119 | 47.9 | 19.3 | 7.6 | 12.6 | 12.6 | 0.0 | 2.8 | 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):20% 提出物:20% 期末筆記試験:60% 特記事項: |
|
2009 | 商学部 | 10501306-101 | 秋 | 貿易外国語(英) | 亀田尚己 | 41 | 22.0 | 9.8 | 17.1 | 4.9 | 46.3 | 0.0 | 1.6 | 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):20% 提出物:20% 期末筆記試験:60% 特記事項: |
|
2009 | 商学部 | 10501309-001 | 秋 | 国際金融論 | 平勝廣 | 167 | 4.8 | 16.2 | 26.9 | 30.5 | 21.6 | 0.0 | 1.5 | 期末筆記試験:100% 特記事項: |
|
2009 | 商学部 | 10501309-101 | 春 | 国際金融論 | 平勝廣 | 16 | 12.5 | 25.0 | 12.5 | 31.3 | 18.8 | 0.0 | 1.8 | 期末筆記試験:100% 特記事項: |
|
2009 | 商学部 | 10501311-000 | 春 | 貿易契約論 | 藤田和孝 | 44 | 36.4 | 9.1 | 9.1 | 20.5 | 25.0 | 0.0 | 2.1 | 期末筆記試験:100% | |
2009 | 商学部 | 10501312-001 | 春 | ビジネス・コミュニケーション | 濱崎佳子 | 132 | 55.3 | 22.7 | 6.8 | 3.0 | 12.1 | 0.0 | 3.1 | 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):20% 小レポート:20% 期末筆記試験:60% 特記事項: |
|
2009 | 商学部 | 10501312-051 | 春 | ビジネス・コミュニケーション | 亀田尚己 | 369 | 11.7 | 21.4 | 28.2 | 22.0 | 16.8 | 0.0 | 1.9 | 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):20% 小レポート:20% 中間レポート試験:60% 特記事項: |
|
2009 | 商学部 | 10501313-000 | 秋 | 変動相場制下の国際金融 | 平勝廣 | 39 | 7.7 | 10.3 | 17.9 | 10.3 | 53.8 | 0.0 | 1.1 | 期末筆記試験:100% 特記事項: |
|
2009 | 商学部 | 10501314-000 | 春 | 経済統合論 | 嶋田巧 | 22 | 9.1 | 9.1 | 27.3 | 22.7 | 31.8 | 0.0 | 1.4 | 小レポート(又は小テスト):30% 期末筆記試験:70% |
|
2009 | 商学部 | 10501315-000 | 秋 | 体制移行経済論 | 田畑理一 | 135 | 10.4 | 31.1 | 20.7 | 14.1 | 23.7 | 0.0 | 1.9 | 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):約20% 期末筆記試験:約80% |
|
2009 | 商学部 | 10501316-000 | 秋 | アジア経済論 | 西川純平 | 271 | 11.4 | 25.8 | 20.7 | 25.1 | 17.0 | 0.0 | 1.9 | 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):10% 小レポート:20% 期末筆記試験:70% |
|
2009 | 商学部 | 10501317-000 | 秋 | 国際開発論 | 西川純平 | 59 | 11.9 | 23.7 | 23.7 | 15.3 | 25.4 | 0.0 | 1.8 | 小レポート:20% 期末筆記試験:80% |
|
2009 | 商学部 | 10501318-000 | 秋 | 中国経済論 | 辻美代 | 152 | 6.6 | 14.5 | 15.1 | 13.2 | 50.7 | 0.0 | 1.1 | 平常点(出席,クラス参加,発表,グループ作業の成果等):20% 小テスト:30% 期末筆記試験:50% |