年度 | 学部 | 科目コード | 期間 | 科目名 | 担当者名 | 登録者数 | A | B | C | D | F | 他 | 評点平均 | 備考 | 評価基準 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022 | 社会学部 | 10952238-054 | 春 | 社会科・地理歴史科教育法 | 須原 洋次 | 0 | 授業時の課題作成:30% 学習指導案の作成および課題:30% 期末考査もしくは期末課題レポート:40% |
||||||||
2022 | 社会学部 | 10952239-001 | 春 | 社会科・公民科教育法 | 中澤 静男 | 0 | 平常点(クラス参加,グループ作業の成果等):20% 中間レポート試験:30% 期末レポート試験・論文:40% クラスで発表など:10% |
||||||||
2022 | 社会学部 | 10952239-051 | 秋 | 社会科・公民科教育法 | 奥野 浩之 | 0 | グループ作業の成果等:40% 中間レポート試験:20% 期末レポート試験・論文:40% |
||||||||
2022 | 社会学部 | 10952239-052 | 春 | 社会科・公民科教育法 | 佐藤 光友 | 0 | 小レポート:60% 期末レポート試験:40% |
||||||||
2022 | 社会学部 | 10952239-053 | 春 | 社会科・公民科教育法 | 本多 千明 | 0 | 中間レポート:10% 期末レポート:15% 提出物:75% |
||||||||
2022 | 社会学部 | 10952240-001 | 春 | 社会科教育法1 | 中澤 静男 | 0 | 小レポート:20% 中間レポート試験:30% 期末レポート試験・論文:30% クラスで発表など:10% クラスへの貢献度:10% |
||||||||
2022 | 社会学部 | 10952240-051 | 春 | 社会科教育法1 | 水山 光春 | 0 | グループや個人での作業への参加や作業の成果 :40% 学習指導案の作成および課題:30% 期末考査もしくは期末課題レポート:30% |
||||||||
2022 | 社会学部 | 10952240-052 | 春 | 社会科教育法1 | 奥野 浩之 | 0 | グループ作業への参加や作業の成果:15% 小レポート:30% 学習指導案の作成および課題:25% 期末考査もしくは期末課題レポート:30% |
||||||||
2022 | 社会学部 | 10952240-053 | 秋 | 社会科教育法1 | 本多 千明 | 0 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):40% 中間レポート試験:20% 期末レポート試験・論文:20% クラスで発表など:20% |
||||||||
2022 | 社会学部 | 10952241-001 | 秋 | 社会科教育法2 | 佐藤 光友 | 0 | 小レポート:30% 提出物:20% 見学会・実験・実習評価・実技テスト・模擬授業等:50% |
||||||||
2022 | 社会学部 | 10952241-051 | 秋 | 社会科教育法2 | 水山 光春 | 0 | グループや個人での作業への参加,成果等 :30% 学習指導案の作成および課題:30% 期末考査もしくは期末課題レポート:40% |
||||||||
2022 | 社会学部 | 10952241-052 | 秋 | 社会科教育法2 | 児玉 祥一 | 0 | 小レポート:20% 提出物:40% 見学会・実験・実習評価・実技テスト・模擬授業等:40% |
||||||||
2022 | 社会学部 | 10952241-053 | 春 | 社会科教育法2 | 本多 千明 | 0 | 小レポート:20% 提出物:40% 見学会・実験・実習評価・実技テスト・模擬授業等:40% |
||||||||
2022 | 社会学部 | 10952242-001 | 秋 | 特別支援と福祉の教育 | 中瀬 浩一 | 0 | 平常点(クラス参加,グループ作業の成果等):30% 授業ごとの小レポート:60% 期末レポート:10% |
||||||||
2022 | 社会学部 | 10952242-002 | 春 | 特別支援と福祉の教育 | 中瀬 浩一 | 0 | 平常点(クラス参加,グループ作業の成果等):30% 授業ごとの小レポート:60% 期末レポート:10% |
||||||||
2022 | 社会学部 | 10952242-003 | 秋 | 特別支援と福祉の教育 | 廣中 嘉隆 | 0 | 平常点(クラス参加,グループ作業の成果等):30% 授業ごとの小レポート:60% 期末レポート:10% |
||||||||
2022 | 社会学部 | 10952242-004 | 春 | 特別支援と福祉の教育 | 廣中 嘉隆 | 0 | 平常点(クラス参加,グループ作業の成果等):30% 授業ごとの小レポート:60% 期末レポート:10% |
||||||||
2022 | 社会学部 | 10952242-051 | 春 | 特別支援と福祉の教育 | 中瀬 浩一 | 0 | 平常点(クラス参加,グループ作業の成果等):30% 授業ごとの小レポート:60% 期末レポート:10% |
||||||||
2022 | 社会学部 | 10952242-052 | 秋 | 特別支援と福祉の教育 | 中瀬 浩一 | 0 | 平常点(クラス参加,グループ作業の成果等):30% 授業ごとの小レポート:60% 期末レポート:10% |
||||||||
2022 | 社会学部 | 10952242-053 | 春 | 特別支援と福祉の教育 | 中瀬 浩一 | 0 | 平常点(クラス参加,グループ作業の成果等):30% 授業ごとの小レポート:60% 期末レポート:10% |
||||||||
2022 | 社会学部 | 10952242-054 | 秋 | 特別支援と福祉の教育 | 中瀬 浩一 | 0 | 平常点(クラス参加,グループ作業の成果等):30% 授業ごとの小レポート:60% 期末レポート:10% |
||||||||
2022 | 社会学部 | 10952242-055 | 春 | 特別支援と福祉の教育 | 中瀬 浩一 | 0 | 平常点(クラス参加,グループ作業の成果等):30% 授業ごとの小レポート:60% 期末レポート:10% |
||||||||
2022 | 社会学部 | 10952242-056 | 秋 | 特別支援と福祉の教育 | 中瀬 浩一 | 0 | 平常点(クラス参加,グループ作業の成果等):30% 授業ごとの小レポート:60% 期末レポート:10% |
||||||||
2022 | 社会学部 | 10952365-002 | 春 | 英書講読Ⅰ | 宝壺 貴之 | 18 | 38.9 | 22.2 | 33.3 | 5.6 | 0.0 | 0.0 | 2.9 | * | 平常点:30% 小レポート・小発表:20% 授業内評価:25% その他(課題):25% 特記事項: |
2022 | 社会学部 | 10952365-003 | 春 | 英書講読Ⅰ | 長谷川 精一 | 0 | 平常点:50% 「資料精読能力(Reading)」に関する課題:25% 「英語運用能力(EnglishCompetency)」に関する課題:25% |
||||||||
2022 | 社会学部 | 10952366-000 | 春 | 英書講読ⅡA(1) | 沼田 潤 | 22 | 72.7 | 9.1 | 13.6 | 4.5 | 0.0 | 0.0 | 3.5 | 平常点:20% 小テスト:20% 中間評価(テスト):30% 授業内評価(テスト):30% |
|
2022 | 社会学部 | 10952367-000 | 秋 | 英書講読ⅡA(2) | 沼田 潤 | 18 | 72.2 | 0.0 | 5.6 | 11.1 | 11.1 | 0.0 | 3.1 | 平常点:20% 小テスト:20% 中間評価(テスト):30% 授業内評価(テスト) :30% |
|
2022 | 社会学部 | 10952368-000 | 春 | 英書講読ⅡB(1) | 宝壺 貴之 | 35 | 37.1 | 37.1 | 25.7 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 3.1 | 平常点:30% 小レポート・小発表:20% 授業内評価:25% その他(課題):25% 特記事項: |
|
2022 | 社会学部 | 10952369-000 | 秋 | 英書講読ⅡB(2) | 宝壺 貴之 | 34 | 47.1 | 26.5 | 26.5 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 3.2 | 平常点:30% 小レポート・小発表:20% 授業内評価:25% その他(課題):25% 特記事項: |
|
2022 | 社会学部 | 10952370-000 | 春 | 英書講読ⅡC(1) | 柴川 真由美 | 3 | 平常点:30% 授業内評価(日本語でのプレゼンテーション):20% 中間レポート:25% 授業内評価(英語でのプレゼンテーション):25% |