年度 | 学部 | 科目コード | 期間 | 科目名 | 担当者名 | 登録者数 | A | B | C | D | F | 他 | 評点平均 | 備考 | 評価基準 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2014 | 社会学部 | 10922187-000 | 通年 | 精神保健福祉論 | 上ノ山 真佐子 | 19 | 63.2 | 31.6 | 0.0 | 0.0 | 5.3 | 0.0 | 3.5 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):40% 中間レポート試験:20% 期末レポート試験・論文:20% クラスで発表など:20% |
|
2014 | 社会学部 | 10922189-000 | 通年 | 精神保健学 | 篠原 由利子 | 24 | 37.5 | 54.2 | 0.0 | 0.0 | 8.3 | 0.0 | 3.1 | 平常点(クラス参加,グループ作業の成果等):10% 中間レポート試験:20% 期末試験:60% 見学会・実験・実習評価・実技テスト・模擬授業等:10% |
|
2014 | 社会学部 | 10922190-000 | 秋 | 社会福祉調査 | 加藤 泰子 | 122 | 24.6 | 44.3 | 20.5 | 3.3 | 7.4 | 0.0 | 2.8 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% 提出物:30% 期末試験:50% |
|
2014 | 社会学部 | 10922194-000 | 春 | 社会福祉特講Ⅲ | 平田 義 | 7 | 平常点(クラス参加,グループ作業の成果等):70% 期末レポート試験・論文:30% |
||||||||
2014 | 社会学部 | 10922195-000 | 秋 | 医学概論 | 安井 敏裕 | 21 | 23.8 | 33.3 | 0.0 | 0.0 | 42.9 | 0.0 | 2.0 | ||
2014 | 社会学部 | 10922196-000 | 秋 | 医学知識Ⅰ | 安井 敏裕 | 27 | 66.7 | 18.5 | 11.1 | 0.0 | 3.7 | 0.0 | 3.4 | 期末試験:100% | |
2014 | 社会学部 | 10922197-000 | 秋 | 医学知識Ⅱ | 安井 敏裕 | 27 | 66.7 | 18.5 | 11.1 | 0.0 | 3.7 | 0.0 | 3.4 | 期末試験:100% | |
2014 | 社会学部 | 10922198-000 | 春 | 精神障害者の生活支援システム | 吉村 安隆 | 15 | 60.0 | 20.0 | 13.3 | 0.0 | 6.7 | 0.0 | 3.3 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):30% 提出物:30% 期末試験:40% |
|
2014 | 社会学部 | 10922201-000 | 秋 | 福祉科教育法A | 空閑 浩人 | 3 | 平常点:70% その他:30% |
||||||||
2014 | 社会学部 | 10922202-000 | 秋 | 福祉科教育法B | 空閑 浩人 | 3 | 平常点:70% その他:30% |
||||||||
2014 | 社会学部 | 10922501-001 | 春 | 外国書講読(英語)Ⅰ〔福〕 | MARTHAMENSENDIEK | 15 | 46.7 | 26.7 | 26.7 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 3.2 | 平常点:40% 中間レポート:30% 期末レポート:30% |
|
2014 | 社会学部 | 10922501-002 | 春 | 外国書講読(英語)Ⅰ〔福〕 | マーレー 寛子 | 20 | 65.0 | 15.0 | 15.0 | 0.0 | 5.0 | 0.0 | 3.4 | 平常点(クラス参加,グループ作業の成果等):20% 期末レポート試験・論文:40% クラスで発表など:30% 提出物:10% 特記事項: |
|
2014 | 社会学部 | 10922501-003 | 春 | 外国書講読(英語)Ⅰ〔福〕 | 三宅 洋一 | 17 | 41.2 | 52.9 | 0.0 | 0.0 | 5.9 | 0.0 | 3.2 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):40% 期末レポート試験・論文:60% |
|
2014 | 社会学部 | 10922501-004 | 春 | 外国書講読(英語)Ⅰ〔福〕 | 石黒 暢 | 12 | 41.7 | 8.3 | 16.7 | 16.7 | 16.7 | 0.0 | 2.4 | 平常点:50% 期末筆記試験:50% |
|
2014 | 社会学部 | 10922501-005 | 春 | 外国書講読(英語)Ⅰ〔福〕 | 崔 銀珠 | 3 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% クラスで発表など:20% 期末試験:60% |
||||||||
2014 | 社会学部 | 10922501-006 | 春 | 外国書講読(英語)Ⅰ〔福〕 | 尹 誠國 | 20 | 45.0 | 30.0 | 5.0 | 20.0 | 0.0 | 0.0 | 3.0 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):30% クラスで発表など:20% 中間試験:50% |
|
2014 | 社会学部 | 10922502-001 | 秋 | 外国書講読(英語)Ⅱ〔福〕 | MARTHAMENSENDIEK | 14 | 35.7 | 35.7 | 28.6 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 3.1 | 平常点:40% 中間レポート:30% 期末レポート:30% |
|
2014 | 社会学部 | 10922502-002 | 秋 | 外国書講読(英語)Ⅱ〔福〕 | マーレー 寛子 | 20 | 40.0 | 45.0 | 10.0 | 0.0 | 5.0 | 0.0 | 3.2 | 平常点(クラス参加,グループ作業の成果等):20% 期末レポート試験・論文:40% クラスで発表など:30% 提出物:10% 特記事項: |
|
2014 | 社会学部 | 10922502-003 | 秋 | 外国書講読(英語)Ⅱ〔福〕 | 三宅 洋一 | 17 | 35.3 | 52.9 | 0.0 | 0.0 | 11.8 | 0.0 | 3.0 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):40% 期末レポート試験・論文:60% |
|
2014 | 社会学部 | 10922502-004 | 秋 | 外国書講読(英語)Ⅱ〔福〕 | 石黒 暢 | 12 | 41.7 | 0.0 | 8.3 | 25.0 | 25.0 | 0.0 | 2.1 | 平常点:50% 期末筆記試験:50% |
|
2014 | 社会学部 | 10922502-005 | 秋 | 外国書講読(英語)Ⅱ〔福〕 | 崔 銀珠 | 4 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% クラスで発表など:20% 期末試験:60% |
||||||||
2014 | 社会学部 | 10922502-006 | 秋 | 外国書講読(英語)Ⅱ〔福〕 | 尹 誠國 | 17 | 52.9 | 29.4 | 0.0 | 17.6 | 0.0 | 0.0 | 3.2 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):30% クラスで発表など:20% 中間試験:50% |
|
2014 | 社会学部 | 10932001-001 | 春 | ファーストイヤーセミナー | 竹内 幸絵 | 15 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):80% クラスで発表など:10% クラスへの貢献度:10% |
||||||||
2014 | 社会学部 | 10932001-002 | 春 | ファーストイヤーセミナー | 渡辺 武達 | 15 | 平常点(クラス参加,グループ作業の成果等):40% 小レポート:20% 期末レポート試験・論文:20% クラスで発表など:20% |
||||||||
2014 | 社会学部 | 10932001-004 | 春 | ファーストイヤーセミナー | 竹内 長武 | 14 | 発表等の評価:30% 平常点:70% |
||||||||
2014 | 社会学部 | 10932001-005 | 春 | ファーストイヤーセミナー | 小黒 純 | 15 | 平常点(クラス参加,グループ作業の成果等):40% 小レポートなどの提出物:60% |
||||||||
2014 | 社会学部 | 10932001-006 | 春 | ファーストイヤーセミナー | 河崎 吉紀 | 15 | 平常点:100% | ||||||||
2014 | 社会学部 | 10932001-008 | 春 | ファーストイヤーセミナー | 池田 謙一 | 14 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):20% 期末レポート試験・論文:30% クラスで発表など:30% クラスへの貢献度:20% |
||||||||
2014 | 社会学部 | 10932002-000 | 春 | マス・コミュニケーション論 | 渡辺 武達 | 330 | 57.9 | 27.3 | 10.9 | 2.7 | 1.2 | 0.0 | 3.4 | 小レポート(講義中に提出を求める):20% 期末試験:80% |
|
2014 | 社会学部 | 10932011-001 | 秋 | メディア学実習 | 竹内 幸絵 | 14 | 平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等):80% クラスで発表など:10% クラスへの貢献度:10% |